• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

走行性能に着目した道路盛土の地震時変形制御対策に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21560529
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地盤工学
研究機関明石工業高等専門学校

研究代表者

鍋島 康之  明石工業高等専門学校, 都市システム工学科, 教授 (40263214)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード道路盛土 / 耐震補強 / 走行性 / 性能規定 / 変形抑制 / 減災 / 耐震技術 / 道路性能 / 段差 / 部分補強 / 経済性 / 地盤工学
研究概要

新潟県中越地震において道路盛土が多数崩壊し,耐震補強が必要とされている.そこで,盛土の法尻部を部分的に補強した耐震補強について検討した.その結果,法尻補強を施した盛土は補強を施さない盛土と比較して,すべり面の発生が抑制され,発生位置も浅くなるとともに法尻の水平変位量が抑制された.また,すべり面の形状や法尻部の水平変位量は表面工の剛性と関連することがわかった.

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Visualization of dynamic slope failure line in the model embankment by high-speed digital camera2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Nabeshima and K. Nakata
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th Asian Symposium on Visualization

      巻: (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of dynamic slope failure line in the model embankment by high-speed digital camera2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Nabeshima, K.Nakata
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th Asian Symposium on Visualization

      巻: (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seismic failure surface control in the partially reinforced embankments in small-scale model tests2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Nabeshima, S. Tomohisa, K. Nakata
    • 雑誌名

      Proceedings of 7th Ground Improvement Techniques

      ページ: 245-249

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 補強材の敷設間隔をあけた補強土壁の変形挙動に関する実験的検討2010

    • 著者名/発表者名
      鍋島康之・才津陽平・青島光伸
    • 雑誌名

      ジオシンセティックス論文集

      巻: 第25巻 ページ: 33-38

    • NAID

      130000420895

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seismic failure surface control in the partially reinforced embankments in small-scale model tests2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Nabeshima, S.Tomohisa, K.Nakata
    • 雑誌名

      Proc.of 7th Ground Improvement Techniques

      ページ: 245-249

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 補強材の敷設間隔をあけた補強土壁の変形挙動に関する実験的検討2010

    • 著者名/発表者名
      鍋島康之, 才津陽平, 青島光伸
    • 雑誌名

      ジオシンセティックス論文集

      巻: 25 ページ: 33-38

    • NAID

      130000420895

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deformation behavior of reinforced earth wall with interval-layout of reinforcements2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Nabeshima, S.Tomohisa, Y.Saitsu
    • 雑誌名

      Proc.of the Inter.Sym.on Geotech. Eng., Ground Improvement, and Geosyn.for Sustainable Mitigation and Adaptation to Climate Change inc.Global Warming (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] のり尻補強盛土のすべり面形状に及ぼす表面工の影響2012

    • 著者名/発表者名
      中田圭祐・鍋島康之
    • 学会等名
      第17回高専シンポジウム
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2012-01-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 最近の地震・豪雨による斜面災害とその対策2011

    • 著者名/発表者名
      鍋島康之
    • 学会等名
      ロープネット・ロックボルト併用工法研究会
    • 発表場所
      姫路市
    • 年月日
      2011-11-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 表層拘束力を高めた地山補強土工法2011

    • 著者名/発表者名
      鍋島康之
    • 学会等名
      建設技術展2011近畿
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2011-11-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 模型切土斜面を用いた鋼製のり枠工に対するのり面工低減係数の測定2011

    • 著者名/発表者名
      中田圭祐・鍋島康之
    • 学会等名
      第46回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2011-07-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 法尻補強盛土のすべり面形状についての研究2010

    • 著者名/発表者名
      中田圭祐・鍋島康之
    • 学会等名
      第4回ひょうご神戸産学学官アライアンス
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 法尻補強盛土のすべり面形状についての研究2010

    • 著者名/発表者名
      中田圭祐・鍋島康之
    • 学会等名
      第4回ひょうご神戸産学学官アライアンス
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Seismic failure surface control in the partially reinforced embankments in small-scale model tests2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Nabeshima, S.Tomohisa, K.Nakata
    • 学会等名
      7th Ground Improvement Techniques
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2010-06-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 衝撃載荷時に発生する法尻補強盛土のすべり面形状に及ぼす表面工の影響2010

    • 著者名/発表者名
      中田圭祐・鍋島康之・友久誠司
    • 学会等名
      平成22年度土木学会関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 衝撃載荷時に発生する法尻補強盛土のすべり面形状に及ぼす表面工の影響2010

    • 著者名/発表者名
      中田圭祐・鍋島康之・友久誠司
    • 学会等名
      平成22年度土木学会関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Deformation behavior of reinforced earth wall with interval-layout of reinforcements2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Nabeshima, S. Tomohisa and Y. Saitsu
    • 学会等名
      Proceedings of International Symosium on Geotechnical Engineering, Ground Improvement, and Geosynthetics for Sustainable Mitigation and Adaptation to Climate Change in Global Warming
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2009-11-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Deformation behavior of reinforced earth wall with interval-layout of reinforcements2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Nabeshima, S.Tomohisa, Y.Saitsu
    • 学会等名
      Inter.Sym.on Geotech.Eng., Ground Improvement, and Geosyn.for Sustainable Mitigation and Adaptation to Climate Change inc.Global Warming
    • 発表場所
      タイ, バンコク
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi