• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

200年住宅地を目指した街づくりシステムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 21560627
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関筑波大学

研究代表者

小場瀬 令二  筑波大学, システム情報系, 教授 (80144202)

研究分担者 藤井 さやか  筑波大学, システム情報系, 講師 (70422194)
小山 雄資  鹿児島大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (80529826)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード200年住宅地 / 街づくり計画 / 200年住宅 / 地区計画 / 地区まちづくり計画 / まちづくり運動 / 超高層マンション / 眺望 / 地価 / 事前確認制度 / しゃれ街条例 / 常盤平住宅地 / 二子多摩川住宅地 / 水戸市郊外住宅地 / 郊外住宅地 / 住宅の更新 / 中古住宅流通 / 建築確認事前検討制
研究概要

2007年福田首相は「200年住宅」を提唱し、長期優良住宅施策が実現した。他方大都市では土地の細分化が進み、十分使える住宅が取り壊されている。そこで土地の細分化を防止する試みが各地で取り組まれた。東武東上線沿線など幾つかの各住宅地を比較検討を行った。建築協定や地区計画を実施することが有効だが、そこにいたる1歩として規制のゆるい憲章的なものであっても、住民の運動によっては一定の効果があることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 再開発が周辺地区の地価に与える影響について2011

    • 著者名/発表者名
      沼田麻美子, 小場瀬令二
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第76巻第665号 ページ: 1267-1274

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 再開発が周辺地区の地価に与える影響について2011

    • 著者名/発表者名
      小場瀬令二
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 76 ページ: 1267-1279

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 再開発が周辺地区の地価に与える影響について2011

    • 著者名/発表者名
      沼田麻美子, 小場瀬令二
    • 雑誌名

      日本建築学会論文集

      巻: 664

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 郊外都市の理論2010

    • 著者名/発表者名
      小場瀬令二
    • 雑誌名

      JA総研レポート

      巻: 特別号NO5 ページ: 5-11

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 郊外都市開発の歴史から見た農住都市構想と郊外都市論2010

    • 著者名/発表者名
      小場瀬令二
    • 雑誌名

      JA総研REPORT 21

      ページ: 5-29

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 超郊外住宅地、バブルの再来を待ち望んで2009

    • 著者名/発表者名
      小場瀬令二
    • 雑誌名

      日本不動産学会誌

      巻: 第23号1号 ページ: 52-57

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 超郊外住宅地、バブルの再来を待ち望んで2009

    • 著者名/発表者名
      小場瀬令二
    • 雑誌名

      日本不動産学会誌 88

      ページ: 52-56

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 地方都市郊外スプロール市街地における低未利用地化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      北野竜太、小場瀬令二
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] フィンランドの暮らしと街づくり2009

    • 著者名/発表者名
      小場瀬令二
    • 学会等名
      日本商環境設計協会
    • 発表場所
      東京ミッドタウン
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 200年住宅地とShared Spaceを求めて/研究の取りまとめ報告書2012

    • 著者名/発表者名
      小場瀬令二
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      出版社(非売品)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 200年住宅地とShared Spaceを求めて2012

    • 著者名/発表者名
      小場瀬令二
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      自費出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi