研究課題/領域番号 |
21560644
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
都市計画・建築計画
|
研究機関 | 北海道工業大学 |
研究代表者 |
苫米地 司 北海道工業大学, 空間創造学部, 学長 (40102785)
|
研究分担者 |
谷口 尚弘 北海道工業大学, 空間創造学部, 准教授 (80337013)
千葉 隆弘 北海道工業大学, 空間創造学部, 准教授 (40423983)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 地域施設 / 雪氷対策 / 積雪寒冷地域 / 雪処理軽減 / 建築配置計画 / 除排雪量 / 環境負荷削減 |
研究概要 |
本研究は、冬期間における建築施設の機能維持に関わる除排雪量を軽減するために、(1)配置計画と敷地内における積雪分布との関係分析、(2)大規模建築物における機械力に依存した除排雪の現状調査分析と(3)建築施設計画で削減可能な除排雪量のシミュレーション、を行った。その結果、建築物周辺に形成される吹きだまりは敷地風上側の環境に大きく依存していること、配置計画と除排雪計画で除排雪コストを削減することが可能であること、が明らかとなった。
|