研究課題/領域番号 |
21560655
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
都市計画・建築計画
|
研究機関 | 愛知工業大学 |
研究代表者 |
建部 謙治 愛知工業大学, 工学部, 教授 (10131137)
|
連携研究者 |
田村 和夫 千葉工業大学, 工学部, 教授 (50416822)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 地震 / 中小企業 / 防災診断 / 経営 / リスクマネジメント / 企業防災 / BCP / 緊急地震速報 / 地震動 |
研究概要 |
本研究は、中小企業を対象とした総合的で簡便な企業防災診断システムの開発とその展開を目的としたものである。企業防災診断システムは、防災カルテ、耐震診断、被害予測、被害低減対策マネジメントから構成される。基礎データを得るため、大地震における建物・設備、生産設備等の物理的被害と経営的被害の調査及びそのデータベース化や、企業防災力の現状把握調査などを実施した。また、この防災診断システムの有効性についても確認した。
|