• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢後期における在宅生活の遂行モデルの検討と加齢対応住宅の基本性能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21560662
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関国立保健医療科学院

研究代表者

鈴木 晃  国立保健医療科学院, 統括研究官 (20187701)

研究分担者 阪東 美智子  国立保健医療科学院, 生活環境研究部, 主任研究官 (40344064)
大越 扶貴  三重県立看護大学, 看護学部, 教授 (90352632)
中村 美安子  神奈川県立保健福祉大学, 社会福祉学科, 准教授 (30363857)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード単身高齢者 / 自走車いす / 夜間排泄 / 3階建て住宅 / 住宅改修 / 自立支援 / 都市計画・建築計画 / 医療・福祉 / 長寿命化 / 住環境整備 / 生涯住宅 / 車いす自走 / 戸建て分譲住宅
研究概要

部分的な住宅改修で済むように配慮された住宅を加齢対応住宅と称し、その想定居住者の生活像とそれに対応した住宅の基本要件を明らかにし、新築住宅に関する適合性評価を行った。想定居住者には単身者を含み、夜間排泄時の移動は自立歩行をまず想定すべきと考えられた。住宅の基本要件は、玄関近くの食事室兼居間と玄関階のトイレ・台所、居間とは別室の寝室はトイレに近く玄関周辺を避ける位置であった。首都圏戸建て分譲住宅ではこの要件に関して、3階建てではほとんど適合しないが、2階建てでは半数以上が適合した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] 加齢対応住宅の要件に係わる居住者の生活像についての有識者の見解-世帯構成と住宅での移動方法の想定に焦点をあてた検討2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木晃,阪東美智子,中村美安子,大越扶貴
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 76(669) ページ: 2049-56

    • NAID

      130004512402

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 加齢対応住宅の要件と高齢期の生活モデルの想定に関する有識者の見解2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木晃,阪東美智子,中村美安子,大越扶貴
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田アトリオン
    • 年月日
      2011-10-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 加齢対応住宅の要件と高齢期の生活モデルの想定に関する有識者の見解2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木晃, 阪東美智子, 中村美安子, 大越扶貴
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田アオリオン
    • 年月日
      2011-10-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 加齢対応住宅の基本要件に関する検討(その4)-単身高齢モデルの住要求からみた大都市戸建て分譲住宅の評価2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木晃,阪東美智子,大越扶貴,中村美安子
    • 学会等名
      日本建築学会2012年度大会(東海)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 加齢対応住宅の基本要件に関する検討(その3)-有識者アンケート調査2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木晃,阪東美智子,大越扶貴,中村美安子
    • 学会等名
      第2回目)の結果から-日本建築学会2011年度大会(関東)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 加齢対応住宅の基本要件に関する検討(その3)有識者アンケート調査(第2回目)の結果から2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木晃, 阪東美智子, 大越扶貴, 中村美安子
    • 学会等名
      日本建築学会2011年度大会(関東)学術講演
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の自立生活を支える住宅の課題と展望2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木晃
    • 学会等名
      日本建築学会高齢者障がい者等居住小委員会公開研究会「高齢者の居住安定確保に向けた課題と展望」
    • 発表場所
      日本建築会館
    • 年月日
      2011-02-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者の自立生活を支える住宅の課題と展望2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木晃
    • 学会等名
      日本建築学会高齢者障害者等居住小委員会公開研究会「高齢者の居住安定確保に向けた課題と展望」
    • 発表場所
      日本建築会館(東京都港区)
    • 年月日
      2011-02-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 後期高齢単身世帯の住居と自立生活に関する事例調査2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木晃,阪東美智子,大越扶貴,中村美安子
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 後期高齢単身世帯の住居と自立生活に関する事例調査(その1)2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木晃・阪東美智子・大越扶貴・中村美安子
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 後期高齢単身世帯の住居と自立生活に関する事例調査(その2)2010

    • 著者名/発表者名
      中村美安子・大越扶貴・鈴木晃・阪東美智子
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者居住の基本的課題-継続居住か住み替えか2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木晃
    • 学会等名
      日本土地法学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者居住の基本的課題-継続居住か住み替えか2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木晃
    • 学会等名
      日本土地法学会2010年大会シンポジウム「高齢者の住宅をめぐる法的問題」
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 加齢対応住宅の基本要件に関する検討(その1)-有識者アンケート調査2010

    • 著者名/発表者名
      阪東美智子,鈴木晃,中村美安子,大越扶貴
    • 学会等名
      日本建築学会2010年度大会(北陸)学術講演
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 加齢対応住宅の基本要件に関する検討(その2)-後期高齢単身世帯調査2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木晃,阪東美智子,中村美安子,大越扶貴
    • 学会等名
      日本建築学会2010年度大会(北陸)学術講演
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 加齢対応住宅の基本要件に関する検討(その1)有識者アンケート調査2010

    • 著者名/発表者名
      阪東美智子・鈴木晃・中村美安子・大越扶貴
    • 学会等名
      日本建築学会2010年度大会(北陸)学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 加齢対応住宅の基本要件に関する検討(その2)後期高齢単身世帯調査2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木晃・阪東美智子・中村美安子・大越扶貴
    • 学会等名
      日本建築学会2010年度大会(北陸)学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 加齢対応住宅の基本要件に関する検討(第1報)-有識者アンケート調査2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木晃,阪東美智子,中村美安子,大越扶貴
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第52回大会
    • 発表場所
      あいち健康プラザ
    • 年月日
      2010-06-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 加齢対応住宅の基本要件に関する検討(第1報)有識者アンケート調査2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木晃・阪東美智子・中村美安子・大越扶貴
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第52回大会
    • 発表場所
      あいち健康プラザ
    • 年月日
      2010-06-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi