• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歴史的都心市街地において近代以降に目指された景観像とその実現手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21560668
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築史・意匠
研究機関大阪市立大学

研究代表者

嘉名 光市  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (70381978)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード都市史 / 歴史的都心市街地
研究概要

本研究は、歴史的な街区構成をもちながら経済、社会、文化など多方面で大きな役割を担っている都心市街地大阪を対象として、その歴史的発展経過を踏まえながら時代毎に目指そうとした景観像を明らかにし、同時に模索された実現手法としての整備方策、誘導方策等について研究を行った。また、都市再生を念頭に置きながらその景観特性を踏まえつつ、今後の都心の景観像のあり方に対応していくための整備方策について研究を行った。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 船場センタービル建設に至る経緯とその計画思想に関する研究-基本構想(案)・実施計画(案)の分析を通じて2011

    • 著者名/発表者名
      嘉名光市, 増井徹
    • 雑誌名

      日本都市計画学会都市計画論文集

      巻: 46-3 ページ: 685-690

    • NAID

      10030402316

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Space Syntaxを用いた街路パターン分析による路地を活かした密集市街地整備手法に関する研究-大阪市密集住宅市街地「優先地区」を対象として2011

    • 著者名/発表者名
      高木悠里・嘉名光市・佐久間康富
    • 雑誌名

      日本都市計画学会都市計画論文集

      巻: 46-3 ページ: 511-516

    • NAID

      10030401932

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 船場センタービル建設に至る経緯とその計画思想に関する研究--基本構想(案)・実施計画(案)の分析を通じて2011

    • 著者名/発表者名
      嘉名光市, 増井徹
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 46-3 ページ: 685-690

    • NAID

      10030402316

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Space Syntaxを用いた街路パターン分析による路地を活かした密集市街地整備手法に関する研究--大阪市密集住宅市街地「優先地区」を対象として2011

    • 著者名/発表者名
      高木悠里, 嘉名光市, 佐久間康富
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 46-3 ページ: 511-516

    • NAID

      10030401932

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市美形成期における大阪中之島橋梁群計画・設計のアイデンティティ-四人のエンジニアの設計思想との照合2010

    • 著者名/発表者名
      阿久井康平・嘉名光市
    • 雑誌名

      土木学会景観・デザイン研究論文集

      巻: 9 ページ: 61-72

    • NAID

      40017437353

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大阪の歴史的都心に広がる創造的運動エネルギー2010

    • 著者名/発表者名
      嘉名光市
    • 雑誌名

      日本建築学会建築雑誌

      巻: 125 ページ: 25-26

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 都市美形成期における大阪中之島橋梁群計画・設計のアイデンティティ-四人のエンジニアの設計思想との照合2010

    • 著者名/発表者名
      阿久井康平, 嘉名光市
    • 雑誌名

      景観・デザイン研究論文集

      巻: 9 ページ: 61-72

    • NAID

      40017437353

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大阪の歴史的都心に広がる創造的運動エネルギー2010

    • 著者名/発表者名
      嘉名光市
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 125 ページ: 25-26

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 普通の市街地の景観をどうするか2009

    • 著者名/発表者名
      嘉名光市
    • 雑誌名

      日本建築学会大会(東北)都市計画部門パネルディスカッション資料「景観の計画的リビジョン」

      ページ: 27-30

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 豊かな都市生活のための都市再生デザイン2009

    • 著者名/発表者名
      嘉名光市
    • 学会等名
      2009日中科学技術交流大阪シンポジウム「環境保護先進未来都市に向けて」
    • 発表場所
      アジア太平洋トレードセンターO's棟南館6F
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 豊かな都市生活のための都市再生デザイン2009

    • 著者名/発表者名
      嘉名光市
    • 学会等名
      2009日中科学技術交流大阪シンポジウム「環境保護先進未来都市に向けて」
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] URP GCOE DOCUMENT13船場アートカフェ22012

    • 著者名/発表者名
      嘉名光市, 他
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] URP GCOE DOCUMENT13船場アートカフェ22012

    • 著者名/発表者名
      嘉名光市, 他
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      大阪市立大学都市研究プラザ
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 季刊まちづくり26地域づくりの視点から都市計画制度に提案する2011

    • 著者名/発表者名
      嘉名光市, 他
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 季刊まちづくり26 地域づくりの視点から都市計画制度に提案する2010

    • 著者名/発表者名
      嘉名光市
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi