• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カーボン/チタニア複合マイクロ球状粒子を用いたカラム型色素増感太陽電池セルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21560804
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 触媒・資源化学プロセス
研究機関熊本県産業技術センター

研究代表者

永田 正典  熊本県産業技術センター, 材料・地域資源室, 研究参事 (60399673)

研究分担者 永岡 昭二  熊本県産業技術センター, 材料・地域資源室, 研究主幹 (10227994)
城崎 智洋  熊本県産業技術センター, 材料・地域資源室, 研究員 (70554054)
連携研究者 伊原 博隆  熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (10151648)
佐川 尚  京都大学, エネルギー理工学研究所, 准教授 (20225832)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードチタン / 色素 / 多糖類 / 微粒子 / 太陽電池 / 色素増感太陽電池 / カーボン / 酸化チタン / セルロース / 酸化亜鉛 / カラム / 透明フィルム / ヨウ素
研究概要

色素増感太陽電池の酸化物半導体電極を作製するために、ビスコース相分離法によってセルロース/チタニア複合マイクロ球状粒子を調製した。さらに、焼結によりカーボン/チタニアマイクロ球状粒子を調製した。酸化亜鉛微粒子を用いて色素増感太陽電池セルの作製も行い、200℃以下で高効率なセルが得られることを見出した。この方法を用いることによりプラスチック基板を用いたカラム型色素増感太陽電池モデルを作製した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (7件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Preparation and characterization of dispersible chitosan particles with borate crosslinking and their antimicrobial and antifungal activity2012

    • 著者名/発表者名
      K. Saita, S. Nagaoka, T. Shirosaki, M. Horikawa, S. Matsuda, H. Ihara
    • 雑誌名

      Carbohydrate Research

      巻: Vol.349 ページ: 52-58

    • DOI

      10.1016/j.carres.2011.12.017

    • NAID

      40019514142

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chitosan sub-micron particles prepared using sulfate ion salt as bacteriostatic materials in neutral pH condition2011

    • 著者名/発表者名
      K. Saita, S. Nagaoka, T. Shirosaki, M. Horikawa, S. Matsuda, H. Ihara
    • 雑誌名

      Journal of Biomaterials and Nanobiotechnology

      巻: Vol.2 号: 04 ページ: 347-352

    • DOI

      10.4236/jbnb.2011.24043

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile and versatile method for preparing core-shell microspheres with controlled surface structures based on silica particles-monolayer2011

    • 著者名/発表者名
      A. Uchimura, S. Kubota, S. Yamada, T. Wakiya, M. Takafuji, T. Shirosaki, S. Nagaoka, H. Ihara
    • 雑誌名

      Materials Chemistry and Physics

      巻: Vol.129 号: 3 ページ: 871-880

    • DOI

      10.1016/j.matchemphys.2011.05.029

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of dispersible chitosan particles with boratecrosslinking and antimicrobial and antifungal application2010

    • 著者名/発表者名
      S. Nagaoka, K. Saita, S. Kobayashi, M. Horikawa, T. Shirosaki, M. Takafuji, H. Ihara
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: No.9 号: 9 ページ: 935-937

    • DOI

      10.1246/cl.2010.935

    • NAID

      10027184564

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of dispersible chitosan particles with borate-crosslinking and antimicrobial and antifungal application.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Nagaoka, K.Saita, S.Kobayashi, M.Horikawa, T.Shirosaki, M.Takafuji, H.Ihara.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      ページ: 935-937

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A facile preparation method for self-assembled monolayers with silica particles on polystyrene-based microspheres2009

    • 著者名/発表者名
      H. Ihara, S. Kubota, A. Uchimura, Y. Sakai, T. Wakiya, M. M. Rahman, S. Nagaoka, M. Takafuj
    • 雑誌名

      Materials Chemistry and Physics

      巻: Vol.114 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.matchemphys.2008.09.043

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A facile preparation method for self-assembled monolayers with silica particles on polystyrene-based microspheres.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ihara, S.Kubota, A.Uchimura, Y.Sakai, T.Wakiya, M.M.Rahman, S.Nagaoka, M.Takafuj
    • 雑誌名

      Materials Chemistry and Physics 114

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Annealing Temperature Dependence of the Photoelectrochemical Properties of Dye-Sensitized Solar Cells Fabricated with ZnO Nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yonekawa, Tomohiro Shirosaki, Maki Horikawa, Shoji Nagaoka, Masanori Nagata, Hirokuni Jintoku, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜情報文化文化センター(神奈川県)
    • 年月日
      2011-12-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Dye-Sensitized Solar Cells Fabricated with ZnO Nanoparticles for High Conversion Efficiency2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yonekawa, Tomohiro Shirosaki, Maki Horikawa, Shoji Nagaoka, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      3rd Asian Symposium on Advanced Materials
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ZnOナノスフェアを用いた色素増感太陽電池の作製とその評価2011

    • 著者名/発表者名
      米川裕基,城崎智洋,堀川真希,永岡昭二,高藤誠,伊原博隆
    • 学会等名
      第48回化学関連支部合同大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2011-07-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] エチレングリコールユニットを有するフラーレン誘導体によるバルクへテロ接合構造の制御2010

    • 著者名/発表者名
      針崎良太,馬場玲輔,城崎智洋,堀川真希,永岡昭二,佐川尚,吉川進,高藤誠,伊原博隆
    • 学会等名
      2010年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] エチレングリコールユニットを有するフラーレン誘導体によるバルクヘテロ接合構造の制御2010

    • 著者名/発表者名
      針崎良太, 馬場玲輔, 城崎智洋, 堀川真希, 永岡昭二, 佐川尚, 吉川進, 高藤誠, 伊原博隆
    • 学会等名
      2010年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ビニル基含有フラーレン誘導体による有機薄膜太陽電池のバルクへテロ接合構造の制御2010

    • 著者名/発表者名
      城崎智洋,馬場怜輔,堀川真希,永岡昭二,櫻井英夫,佐川尚,伊原博隆
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ビニル基含有フラーレン誘導体による有機薄膜太陽電池のバルクヘテロ接合構造の制御2010

    • 著者名/発表者名
      城崎智洋, 馬場怜輔, 堀川真希, 永岡昭二, 櫻井英夫, 佐川尚, 伊原博隆
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] コアシェル微粒子の設計・合成技術・応用の展開2010

    • 著者名/発表者名
      永岡昭二,伊原博隆
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] コアシェル微粒子の設計・合成技術・応用の展開2010

    • 著者名/発表者名
      永岡昭二, 伊原博隆
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 色素増感太陽電池の製造方法2011

    • 発明者名
      城崎智洋、永岡昭二、堀川真希、伊原博隆、高藤誠、田中巧、後藤武弘
    • 権利者名
      熊本県、国立大学法人熊本大学、大東化成工業株式会社
    • 産業財産権番号
      2011-235486
    • 出願年月日
      2011-10-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi