• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TOR情報伝達系におけるRagA, B/C, Dの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 21570007
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 遺伝・ゲノム動態
研究機関九州大学

研究代表者

関口 猛  九州大学, 医学研究院, 助教 (60187846)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード分子遺伝 / 遺伝学 / 遺伝子 / 環境 / 微生物 / シグナル伝達
研究概要

Gタンパク質(RagA, B/RagC, D)がいつ、どこで、どのようにしてmTOR情報伝達系を調節しているかがをあきらかにするのが本研究の目的である。さらに、このGタンパク質と相互作用するタンパク質のmTOR情報伝達系における役割を明らかにすることも目的とした。
Gtrl, Gtr2が働くのに複合体を形成することが必須であることを示した。また、 GtrlとEgo3, Gtr2とEgolとが、特異的に結合していることを明らかにした。
Gtr1、 Gtr2とがTor1複合体の機能をどのように調節しているか明らかにした。その結果、Tor1複合体の2つのタンパク質(Kogl, Tco89)と結合することを新たに見出し、特に、 Tco89との相互作用が重要であることを明らかにした。
ヒトRagA, CがmTORの機能を制御することを明らかにしてきたが、 AMPKの機能も制御している可能性があることを示した。すでにAMPKは、 mTORの機能を制御していることがわかっている。本研究で、その両者をRagA, Cが仲立ちすることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (16件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 2011 Ubiquitin chains in the DSK2 UBL domain mediate DSK2 stability and protein degradation in Yeast2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T., Sasaki, T., Funakoshi, M., Ishii, T., Saitoh, Y., Kaneko, S., Kobayashi, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 411 ページ: 555-561

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Ubiquitin chains in the DSK2 UBL domain mediate DSK2 stability and protein degradation in Yeast2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, et al
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun

      巻: 411 ページ: 555-561

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Gtr1p associated with Gtr2p and with Ego1p differently2009

    • 著者名/発表者名
      Wang, et al.
    • 雑誌名

      Gene 437

      ページ: 32-38

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2010 New methods for species and sex determination in three sympatric Mustelids, Mustela itatsi

    • 著者名/発表者名
      ekiguchi T, Sasaki H, Kurihara Y, Watanabe S, Moriyama D, Kurose N, Matsuki R, Yamazaki K, Saeki M.
    • 雑誌名

      Mustela sibirica, and Martes me/ampus Mol. Eco. Res

      巻: 10 ページ: 1089-1091

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 2009 The Gtr 1 p associated with Gtr2p and with Egol p differently

    • 著者名/発表者名
      Wang, YG., Kurihara, Y., Sato, T., Toh, H., Kobayashi, H. and Sekiguchi, T.
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 437 ページ: 32-38

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 2009 Ran GTPase guanine nucleotide exchange factor

    • 著者名/発表者名
      Horiike, Y, Kobayashi, H., Sekiguchi, T.
    • 雑誌名

      RCC1 is phosphorylated on serine 11 by cdc2 kinase in vitro Mo I. Biol. Rep

      巻: 36 ページ: 717-723

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ヘテロ2量体ヘテロ2量体ヘテロ2量体ヘテロ2量体ヘテロ2量体Gタンパク質のGtr1, Gtr2とTor複合体1との相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      関口猛、鎌田芳彰、古野伸明、小林英紀
    • 学会等名
      日本遺伝学会第83回大会
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ヘテロ2量体Gタンパク質のGtr1、Gtr2とTor複合体1との相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      関口猛
    • 学会等名
      日本遺伝学会第83回大会
    • 発表場所
      京都大学、京都市(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Torシグナル伝達系のヘテロ2量体Gtr1ーGtr2のGtr1とGtr2の働きの違いの解析2010

    • 著者名/発表者名
      関口猛、舟越稔、古野伸明、小林英紀,関口猛、舟越稔、古野伸明、小林英紀
    • 学会等名
      第33回目本分子生物学会年会
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Torシグナル伝達系のヘテロ2量体Gtr1-Gtr2のGtr1とGtr2の働きの違いの解析2010

    • 著者名/発表者名
      関口猛
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Interaction of AMPKgamma to Nop132, a nucleolar protein2010

    • 著者名/発表者名
      関口猛
    • 学会等名
      Faseb summer research meeting, AMPK : Central Regulatory System in Metabolizm & Growth
    • 発表場所
      大津プリンスホテル、大津市
    • 年月日
      2010-10-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Interaction of AMPK gamma to Nop 132, a nucleolar protein2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sekiguchi
    • 学会等名
      FASEB summer research meeting
    • 年月日
      2010-10-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ヘテロ2量体Gタンパク質のGtrl, Gtr2は単独で相互作用タンパク質Egol, Ego3に結合する2010

    • 著者名/発表者名
      関口猛、舟越稔、古野伸明、小林英紀
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ヘテロ2量体Gタンパク質のGtr1,Gtr2は単独で相互作用タンパク質Ego3,Ego1と結合する2010

    • 著者名/発表者名
      関口猛
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌市
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Hideki Kobayashi, Role of Gtrl-Gtr2 complex formation on their biologic function2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sekiguchi, Yoshiaki Kamada, Yoshinori Ohsumi, Yonggang Wang
    • 学会等名
      The 24th annual symposium of the protein society
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of Gtr1-Gtr2 complex formation on their biologic function.2010

    • 著者名/発表者名
      関口猛
    • 学会等名
      The 24th annual symposium of The Protein Society
    • 発表場所
      マンチェスターグランドハイアット、サンディエゴ、米国
    • 年月日
      2010-08-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Gtrl-Gtr 2複合体のTORングナル経路における機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      関口猛、鎌田芳彰、大隅良典、王永剛、小林英紀
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Gtr1-Gtr2複合体のTORシグナル経路における機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      関口猛
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Gtr 2Gtr1複合体形成にロイシンジッパーモチーフが必須である2009

    • 著者名/発表者名
      関口猛、王永剛、小林英紀
    • 学会等名
      日本遺伝学会第81回大会
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Gtr1-Gtr2複合体形成にロイシンジッパーモチーフが必須である2009

    • 著者名/発表者名
      関口猛
    • 学会等名
      日本遺伝学会第81回大会
    • 発表場所
      信州大学, 松本市
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of Gtr1/2 small G proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sekiguchi, Yonggang Wang, Naoyuki Hayashi, Hiroyuki Toh, Hideki Kobayashi
    • 学会等名
      The 23rd annual symposium of The Protein Society
    • 年月日
      2009-07-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterization of Gtr1/2 small G proteins2009

    • 著者名/発表者名
      関口猛
    • 学会等名
      The 23rd annual symposium of The Protein Society
    • 発表場所
      マリオットホテル、ボストン、米国
    • 年月日
      2009-07-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://gtrlgtr2.blog.ocn.ne.jp/blog/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K000857/research.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://gtrlgtr2.blog.ocn.ne.jp/blog/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K000857/research.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K000857/research.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi