• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モデル生物分裂酵母のTORシグナル伝達経路の遺伝学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 21570134
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関静岡大学

研究代表者

瓜谷 眞裕 (瓜谷 真裕)  静岡大学, 理学部, 教授 (40193974)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード細胞情報伝達機構 / TOR / 分裂酵母 / 栄養感知 / シグナル伝達 / 栄養 / 細胞増殖
研究概要

TORは免疫抑制剤ラパマイシンの標的タンパク質で、進化的に保存されたプロテインキナーゼであり、栄養状況に応じて細胞の増殖と成長を制御する新規のシグナル経路の主役である。分裂酵母はTORシグナル経路の良いモデル生物だが、分裂酵母のTORにはTor1とTor2があり、それぞれTORC2とTORC1を形成する。今回、TORC2とTORC1に関わる因子として、それぞれ新規の遺伝子mto1とmtt1を取得し解析を行った。mto1は進化的に保存された機能未知の遺伝子であった。mtt1はZn-fingerタンパク質をコードしており、アルギニン代謝に関係していた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] Sorting defects of the tryptophan permease Tat2 inan erg2 yeast mutant FEMS Microbiol Lett2009

    • 著者名/発表者名
      Katsue Daicho, Nishiho Makino, Toshiki Hiraki, Masaru Ueno, Masahiro Uritani, Fumiyoshi Abe & Takashi Ushimaru
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett

      巻: 298 ページ: 218-227

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sorting defects of the tryptophan permease Tat2 inanerg2 yeast mutant2009

    • 著者名/発表者名
      Katsue Daicho, Nishiho Makino, Toshiki Hiraki, Masaru Ueno, Masahiro Uritani, Fumiyoshi Abe, Takashi Ushimaru
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett. 298

      ページ: 218-227

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 分裂酵母Tor2のアルギニン代謝経路の制御2011

    • 著者名/発表者名
      瓜谷眞裕
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-12-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Fission yeast TOR2 is involved in arginine metabolism in response to nitrogen starvation2011

    • 著者名/発表者名
      中山敬介
    • 学会等名
      The16th shizuoka forum on health and longevity
    • 発表場所
      グランシップ(静岡市)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Quiescence entry upon nutritional condition shift in fission yeast2011

    • 著者名/発表者名
      高橋一真
    • 学会等名
      The 16th shizuoka forum on health and longevity
    • 発表場所
      グランシップ(静岡市)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Fission yeast TOR2 is involved in arginine metabolism in response to nitrogen starvation2011

    • 著者名/発表者名
      中山敬介
    • 学会等名
      The 16th shizuoka forum on health and longevity
    • 発表場所
      グランシップ(静岡市)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母tor2ラパマイシン感受性株のマルチコピーサプレッサーの解析2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤健悟
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会(ワークショップ)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 分裂酵母tor2ラバマイシン感受性株のマルチコピーサプレッサーの解析2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤健悟
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母Tor1とTor2の機能について2010

    • 著者名/発表者名
      瓜谷眞裕
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会(ワークショップ)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 分裂酵母Tor1とTor2の機能について2010

    • 著者名/発表者名
      瓜谷眞裕
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母のTor2経路の機能2009

    • 著者名/発表者名
      瓜谷眞裕
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 分裂酵母のTor2経路の機能2009

    • 著者名/発表者名
      瓜谷眞裕
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜市)
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母tor1温度感受性変異株の取得と解析2009

    • 著者名/発表者名
      盛山啓史
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 分裂酵母tor2ラパマイシン感受性株の解析2009

    • 著者名/発表者名
      石川優
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 分裂酵母tor1温度感受性変異株の取得と解析2009

    • 著者名/発表者名
      盛山啓史
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜市)
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母tor2ラパマイシン感受性株の解析2009

    • 著者名/発表者名
      石川優
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜市)
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Rapamycin-sensitive tor2mutants that mimic nitrogen starvation response in fission yeast2009

    • 著者名/発表者名
      瓜谷眞裕
    • 学会等名
      Pombe meeting2009
    • 発表場所
      オリンピック記念青少年総合センター(東京・渋谷区)
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Rapamycin-sensitive tor2 mutants that mimic nitrogen starvation response in fission yeast2009

    • 著者名/発表者名
      瓜谷眞裕
    • 学会等名
      Pombe meeting 2009
    • 発表場所
      オリンピック記念青少年総合センター (東京・渋谷区)
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母のラパマイシン感受性のtor2変異株の解析2009

    • 著者名/発表者名
      瓜谷眞裕
    • 学会等名
      第42回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      ノバホール(つくば市)
    • 年月日
      2009-07-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 分裂酵母のラパマイシン感受性のtor2変異株の解析2009

    • 著者名/発表者名
      瓜谷眞裕
    • 学会等名
      第42回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      ノバホール (つくば市)
    • 年月日
      2009-07-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi