• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

性決定元祖遺伝子の双方向進化.精巣および卵巣決定.

研究課題

研究課題/領域番号 21570239
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 進化生物学
研究機関広島大学

研究代表者

三浦 郁夫  広島大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (10173973)

連携研究者 大谷 浩己  広島大学, 大学院・理学研究科, 助教 (20106800)
市川 洋子  県立広島大学, 生命環境学部, 准教授 (20084163)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード性決定 / SRY / 卵巣決定 / SOX3
研究概要

ツチガエルの性連鎖遺伝子SOX3(哺乳類の雄決定遺伝子SRYの元祖遺伝子)の卵巣決定機能を解析した。対立遺伝子W-SOX3とZ. SOX3の5'上流領域にそれぞれに特異的な2種類のエレメントを同定した。ZW雌の未分化生殖線ではW-SOX3の発現が特に高く、CYP19やFOXl2の性的二型発現開始に先んじて発現した。ZZの受精卵へW-SOX3遺伝子を導入し、生殖細胞への導入個体を得たが、卵巣分化は誘導されなかった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (30件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Independent degeneration of the W and Ysex chromosomes in frog Rana rugosa2012

    • 著者名/発表者名
      Miura I, Ohtani H, and Ogata M
    • 雑誌名

      Chromosome Res.

      巻: 20 号: 1 ページ: 47-55

    • DOI

      10.1007/s10577-011-9258-8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The postzygoitc isolation of a unique morphotype of frog Rana rugosa found on Sado Island2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtani H, Sekiya K, Ogata M, and Miura I
    • 雑誌名

      Japan. J. Herpet. F

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The postzygoitc isolation of a unique morphotype of frog Rana rugosa found on Sado Island, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtani H, Sekiya K, Ogata M, Miura I
    • 雑誌名

      Journal of Herpetology

      巻: (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An X-linked body color gene of the frog Rana rugosa and its application to the molecular analysis of gonadal sex differentiation2011

    • 著者名/発表者名
      Miura I, Kitamoto H, Koizumi Y, Ogata M, and Sasaki K.
    • 雑誌名

      Sex Develop

      巻: 5 号: 5 ページ: 250-258

    • DOI

      10.1159/000330365

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for true fall-mating in Japanese newt Cynops pyrrhogaste2011

    • 著者名/発表者名
      Akiyama S, Iwao Y, and Miura I
    • 雑誌名

      Zoolgical Science

      巻: 28 ページ: 758-763

    • NAID

      120005300502

    • URL

      http://dx.doi.org/10.2108/zsj.28.758

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ツチカ-エルの日本国内における生息場所について2011

    • 著者名/発表者名
      尾形光昭、三浦郁夫
    • 雑誌名

      爬虫両棲類学報

      巻: 2011(1) ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for true fall-mating in Japanese newt Cynopspyrrhogaster2011

    • 著者名/発表者名
      Akiyama S, Iwao Y, Miura I
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 28 ページ: 758-763

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ツチガエルの日本国内における生息場所について2011

    • 著者名/発表者名
      尾形光昭、三浦郁夫
    • 雑誌名

      爬虫両棲類学報

      巻: 2011 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phyletic diversity in the frog Rana rugosa(Anura : Ranidae) with special reference to aunique morphotype found from Sado Island2010

    • 著者名/発表者名
      Sekiya K, Ohtani H, Ogata, M, and Miura I
    • 雑誌名

      Japan. Current Herpetology

      巻: 29(2) ページ: 69-78

    • URL

      http://dx.doi.org/10.3105/018.029.0202

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phyletic diversity in the frog Rana rugosa (Anura : Ranidae) with special reference to a unique morphotype found from Sado Island, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Sekiya K, Ohtani H, Ogata, M, Miura I
    • 雑誌名

      Current Herpetology

      巻: 29 ページ: 69-78

    • NAID

      130005404251

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カエルにおける色彩発現の遺伝的メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      三浦郁夫
    • 雑誌名

      爬虫両棲類学会報

      巻: 2009(2) ページ: 151-160

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2つの性決定機構をもつツチガエル2009

    • 著者名/発表者名
      尾形光昭、三浦郁夫
    • 雑誌名

      生物の科学遺伝

      巻: 1 ページ: 32-37

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2つの性決定機構をもつツチガエル2009

    • 著者名/発表者名
      尾形光昭, 三浦郁夫
    • 雑誌名

      NTS 1

      ページ: 32-37

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] カエルにおける色彩発現の遺伝的メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      三浦郁夫
    • 雑誌名

      爬虫両棲類学会報 2009(2)

      ページ: 151-160

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] The W chromosome evolution and sex-linked gene expression in the Japanese frog Rana rugosa2009

    • 著者名/発表者名
      Miura I, Ezaz T, Ohtani H, Uno Y, Nishida C, Matsuda Y, Graves JAM
    • 雑誌名

      Nova Science Publishers Inc.

      ページ: 123-140

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 生殖腺の性分化決定機構の進化?性ホルモン依存から非依存へ?2011

    • 著者名/発表者名
      三浦郁夫、小泉雄紀, 大谷浩己、尾形光昭
    • 学会等名
      染色体学会
    • 発表場所
      平塚市
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 生殖腺の性分化決定機構の進化-性ホルモン依存から非依存へ-2011

    • 著者名/発表者名
      三浦郁夫、小泉雄紀,大谷浩己、尾形光昭
    • 学会等名
      染色体学会
    • 発表場所
      平塚市
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ナガレタゴガエルの性染色体2011

    • 著者名/発表者名
      三浦郁夫、綿貫岳人、市川洋子、藤田宏之
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-10-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 佐渡島産ツチガエルの鳴き声について2011

    • 著者名/発表者名
      尾形光昭、関谷國男、長谷川嘉則、大谷浩己、三浦郁夫
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-10-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ナゴヤダルマガエルの遺伝的地域分化(II)2011

    • 著者名/発表者名
      長井悠佳里、土井敏男、伊藤邦夫、藤谷武史、湯浅義明、小泉雄紀, 尾形光昭、三浦郁夫
    • 学会等名
      とくに岡山集団と名古屋集団が接する境界領域について―日本爬虫両生類学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-10-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ナゴヤダルマガエルの遺伝的地域分化(II)-とくに岡山集団と名古屋集団が接する境界領域について-2011

    • 著者名/発表者名
      長井悠佳里、土井敏男、伊藤邦夫、藤谷武史、湯浅義明、小泉雄紀, 尾形光昭、三浦郁夫
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-10-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 脊椎動物の体色変異体を用いた2011

    • 著者名/発表者名
      原とおる、山本博章、三浦郁夫、古賀章彦
    • 学会等名
      日本遺伝学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Recent topics on sex of the frog Rana rugosa2011

    • 著者名/発表者名
      Miura I
    • 学会等名
      Workshop "Evolution of sex chromosomes and sex determination in vertebrates"
    • 発表場所
      Canberra (Australia)(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Recent topics on sex of the frogRana rugosa2011

    • 著者名/発表者名
      Miura I
    • 学会等名
      Workshop Evolution of sexchromosomes and sex determination invertebrates
    • 発表場所
      Canberra, Australia
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ツチガエルの地域集団における生殖腺性差構築機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      三浦郁夫
    • 学会等名
      文部科学省:新学術領域研究「性差構築の分子基盤」第2回領域会議・公開研究会
    • 発表場所
      逗子(神奈川)
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] XY型とZW型の遺伝子発現のちがい2010

    • 著者名/発表者名
      小泉雄紀、大谷浩己、三浦郁夫
    • 学会等名
      染色体学会
    • 発表場所
      習志野(千葉)
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] オタマジャクシの性を色で見分ける -山口県産ツチガエルの性に連鎖した色彩変異遺伝子の同定-2010

    • 著者名/発表者名
      北本光、佐々木健、三浦郁夫
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会
    • 発表場所
      横浜(神奈川)
    • 年月日
      2010-10-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 佐渡島産ツチガエルの外部形態について2010

    • 著者名/発表者名
      尾形光昭、関谷國男、三浦郁夫
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会
    • 発表場所
      横浜(神奈川)
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アカハライモリの秋から春をまたぐ多重交配について-両季節の精子が受精に利用されている遺伝学的証拠-2010

    • 著者名/発表者名
      秋山繁治、小泉雄紀、三浦郁夫
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第49回大会
    • 発表場所
      横浜(神奈川)
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ナゴヤダルマガエルの遺伝的地域分化2010

    • 著者名/発表者名
      長井悠佳里、土井敏男、湯浅義明、藤谷武史、伊藤邦夫、小泉雄紀、三浦郁夫
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第49回大会
    • 発表場所
      横浜(神奈川)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ニホンアカガエルの新規色彩変異-体色と眼は正常だがメスのもつ卵だけが白い2010

    • 著者名/発表者名
      小泉雄紀、森淳、三浦郁夫
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第49回大会
    • 発表場所
      横浜(神奈川)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 佐渡島産ツチガエルの外部形態について2010

    • 著者名/発表者名
      尾形光昭、関谷國男、三浦郁夫
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第49回大会
    • 発表場所
      横浜(神奈川)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] オタマジャクシの性を色で見分ける?山口県産ツチガエルの性に連鎖した色彩変異遺伝子の同定?2010

    • 著者名/発表者名
      北本光、佐々木健、三浦郁夫
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第49回大会
    • 発表場所
      横浜(神奈川)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] XY型とZW型の遺伝子発現のちがい2010

    • 著者名/発表者名
      小泉雄紀、大谷浩己、三浦郁夫
    • 学会等名
      染色体学会第61回年会
    • 発表場所
      習志野(千葉)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ツチガエルの地域集団における生殖腺性差構築機構の解明文部科学省:新学術領域研究性差構築の分子基盤2010

    • 著者名/発表者名
      三浦郁夫
    • 学会等名
      第2回領域会議・公開研究会
    • 発表場所
      逗子(神奈川)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ツチガエルの性染色体は2重の起源をもつ2009

    • 著者名/発表者名
      三浦郁夫, 大谷浩己, 尾形光昭
    • 学会等名
      染色体学会第60回年会
    • 発表場所
      松江市(島根)
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ツチガエル性染色体の二重起源と地域分化2009

    • 著者名/発表者名
      三浦郁夫, 大谷浩己, 尾形光昭
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第48回年会
    • 発表場所
      天理市(奈良)
    • 年月日
      2009-11-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Cutaneous pigment Cells in three types of spontaneous color mutant of the frog Rana rugosa2009

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Y., Ohtani, H., Miura, I.
    • 学会等名
      The 2nd Joint Seminar between Andalas University and Prefectural University of Hiroshima
    • 発表場所
      Padang, Indonesia
    • 年月日
      2009-09-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 性染色体構成が異なるツチガエルの集団における性染色体の起源と分化過程について2009

    • 著者名/発表者名
      宇野好宣, 西田千鶴子, 大島裕希, 横山聡, 三浦郁夫, 中村正久, 松田洋一
    • 学会等名
      日本進化学会第11回年会
    • 発表場所
      札幌市(北海道)
    • 年月日
      2009-09-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The W chromosome evolution and sex-linked gene expression in the Japanese frog Rana rugosa2009

    • 著者名/発表者名
      Miura, I., Ezaz, T., Ohtani, H., Uno, Y., Nishida, N., Matsuda, Y., Graves, JAM
    • 学会等名
      Fifth international syumposium on the biology of vertebrate sex determination
    • 発表場所
      Kona, Hawaii, USA
    • 年月日
      2009-04-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 性染色体構成が異なるツチガエルの集団における性染色体の起源と分化過程について2009

    • 著者名/発表者名
      宇野好宣、西田千鶴子、大島裕希、横山聡、三浦郁夫、中村正久、松田洋一
    • 学会等名
      日本進化学会第11回
    • 発表場所
      札幌(北海道)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ツチガエル性染色体の二重起源と地域分化2009

    • 著者名/発表者名
      三浦郁夫、大谷浩己、尾形光昭
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第48回年会
    • 発表場所
      天理(奈良)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ツチガエルの性染色体は2重の起源をもつ2009

    • 著者名/発表者名
      三浦郁夫、大谷浩己、尾形光昭
    • 学会等名
      染色体学会第60回年会
    • 発表場所
      松江(島根)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 野生ガエルにみられた変態異常2009

    • 著者名/発表者名
      三浦郁夫、藤谷武史、田上正隆、小泉雄紀、大谷浩己
    • 学会等名
      日本環境ホルモン学会第12回年会
    • 発表場所
      本郷(東京)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] The W chromosome evolutionand sex-linked gene expression in theJapanese frog Rana rugosa2009

    • 著者名/発表者名
      Miura, I., Ezaz, T., Ohtani, H., Uno, Y., Nishida, N., Matsuda, Y., and Graves, JAM.
    • 学会等名
      Fifthinternational syumposium on thebiology of vertebrate sexdetermination
    • 発表場所
      Kona, Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Molecular characterization of ZW sexchromosomes and the prototype chromosomein the frog Rana rugosa, Advances inchromosome sciences2009

    • 著者名/発表者名
      Miura I, Ezaz T, Ohtani H, and GravesJAM
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] The Wchromosome evolution and sex-linked geneexpression in the Japanese frog Rana rugosa2009

    • 著者名/発表者名
      Miura I, Ezaz T, Ohtani H, Uno Y, Nishida C, Matsuda Y, and Graves JAM
    • 出版者
      Nova Science Publishers Inc
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi