• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活習慣病関連遺伝子が食習慣ならびに食後の生理的多型性に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 21570250
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用人類学
研究機関近畿大学 (2010-2011)
長崎県立大学 (2009)

研究代表者

岸田 邦博  近畿大学, 生物理工学部, 講師 (30412703)

研究分担者 四童子 好廣  長崎県立大学, 看護栄養学部, 教授 (00111518)
綱分 憲明  長崎県立大学, 看護栄養学部, 教授 (10172040)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード生理的多型性 / 遺伝子多型 / 食事摂取パターン / 食習慣 / メンタルヘルス
研究概要

ありふれた遺伝子多型と食習慣および生理学的パラメータとの関連について検討した。日本人学生を対象とした研究では、FABP2のAla54Thr多型において、 Thrキャリアが三大栄養素の摂取量が有意に高いこと、ミトコンドリアA10398多型と性別がメンタルヘルスに対して交互作用を示すことが認められた。また、中国系マレーシア人を対象とした研究では、肉と炭水化物に偏った食事パターンとVEGFR-2多型(rs1870377)がHbAlc濃度および」血中相対総コレステロール濃度(TC/HDLC)に対して交互作用を示すことを見出した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Interaction between VEGF receptor-2 gene polymorphisms and dietary patterns on blood glucose and lipid levels in Chinese Malaysian adults2012

    • 著者名/発表者名
      Roseline Wai Kuan Yap, Yoshihiro Shidoji, Wei Min Hon, Motofumi Masaki
    • 雑誌名

      Journal of Nutrigenetics and Nutrigenomics

      巻: 4 号: 6 ページ: 309-312

    • DOI

      10.1159/000334358

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An association analysis between mitochondrial DNA A10398G polymorphism and temperament in Japanese young adults2009

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Kishida, Mihoko Tominaga, Kiminori Matsubara, Masanori Taguchi, Masanori Noguchi, Noriaki Tsunawake, Yoshihiro Shidoji
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 4

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Ala54Thr polymorphism in the fatty acidbinding protein 2 geneleads to higher food intake in Japanese women2009

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Kishida, Misako Aoyama, Motofumi Masaki, Yoshihiro Shidoji
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: 14 ページ: 466-467

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Ala54Thr polymorphism in the fatty acid-binding protein 2 geneleads to higher food intake in Japanese women2009

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Kishida
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry 14

      ページ: 466-467

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An association analysis between mitochondrial DNA A10398G polymorphism and temperament in Japanese young adults2009

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Kishida
    • 雑誌名

      PLoS One 4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 貞森直樹口腔粘膜細胞を用いたモノクロ・マルチ定量PCR法によるテロメア長の測定2011

    • 著者名/発表者名
      四童子好廣、藪田末美、正木基文
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第56回大会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Motofumi Masaki The distribution of telomere length in buccal cells of healthy volunteers2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Shidoji, Suemi Yabuta, Chiharu Sakane
    • 学会等名
      12th International Congress of Human Genetics
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The distribution of telomere length in buccal cells of healthy volunteers2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Shidoji, Suemi Yabuta, Chiharu Sakane, Motofumi Masaki
    • 学会等名
      12th International Congress of Human Genetics
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 口腔粘膜細胞を用いたモノクロ・マルチ定量PCR法によるテロメア長の測定2011

    • 著者名/発表者名
      四童子好廣、藪田末美、正木基文、貞森直樹
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第56回大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Association between a common polymorphism (rs6564851) near the BCMO1 gene and circulating carotenoid levels in Japanese volunteers.2010

    • 著者名/発表者名
      Shidoji Y
    • 学会等名
      4^<th> Congress of the International Society of Nutrigenetics/Nutrigenomics
    • 発表場所
      Pamplona, Spain.
    • 年月日
      2010-11-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Interaction between VEGF receptor (VEGFR2) gene polymorphism and dietary patterns with blood glucose and lipid levels in Malaysian Chinese adults.2010

    • 著者名/発表者名
      Yap Wai Kuan R
    • 学会等名
      4^<th> Congress of the International Society of Nutrigenetics/ Nutrigenomics
    • 発表場所
      Pamplona, Spain
    • 年月日
      2010-11-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] βカロテンモノオキシゲナーゼ遺伝子の-塩基多型と血中カロテノイドに関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      浦田政典
    • 学会等名
      第32回日本臨床栄養学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2010-08-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Interaction between VEGF receptor(VEGFR2) gene polymorphism and dietary patterns with blood glucose and lipid levels in Malaysian Chinese adults2010

    • 著者名/発表者名
      Yap Wai Kuan R, Shidoji Y, and Masaki M
    • 学会等名
      4th Congress of the International Society of Nutrigenetics/Nutrigenomics
    • 発表場所
      Pamplona, Spain
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Association between a common polymorphism(rs6564851) near the BCM01 gene and circulating carotenoid levels in Japanese volunteers2010

    • 著者名/発表者名
      Shidoji Y, Urata M, Yap Wai Kuan R, and Masaki M
    • 学会等名
      4th Congress of the International Society of Nutrigenetics/Nutrigenomics
    • 発表場所
      Pamplona, Spain
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] βカロテンモノオキシゲナーゼ遺伝子の一塩基2010

    • 著者名/発表者名
      浦田政典、四童子好廣
    • 学会等名
      第32回日本臨床栄養学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア遺伝子多型と性別による精神的健康度への交互作用2009

    • 著者名/発表者名
      岸田邦博、冨永美穂子、松原主典、鈴木明子、田口雅徳、野口正憲、綱分憲明、四童子好廣
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第54回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア遺伝子多型と性別による精神的健康度への交互作用2009

    • 著者名/発表者名
      岸田邦博
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル高輪(東京都)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi