• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放線菌の呼吸と二次代謝の連携:末端酸化酵素の新たな役割

研究課題

研究課題/領域番号 21580103
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関日本大学

研究代表者

上田 賢志  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (00277401)

研究分担者 高野 英晃  日本大学, 生物資源科学部, 助教 (50385994)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードStreptomyces / copper / cytochrome oxidase / Sco1 / antibiotics / cell differentiation / regulation / lysyloxidase / Scol / respiration / conservon
研究概要

抗生物質などの有用な生理活性物質を生産する放線菌について、いかにそのエネルギー代謝が物質の生産性に連携しているかを調べた。エネルギー代謝フローの末端で重要な役割を担う呼吸に関与する酵素群に着目して、その遺伝子破壊などを行うことで、シトクロ酸化酵素と呼ばれる主要な呼吸酵素が抗生物質の生産開始の信号を発信する役割も担っていることを明らかにした。この成果は、有用物質を安価に生産するための技術に役立つ。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Pleiotropic role of the Sco1/SenC family copper chaperone in the physiology of Streptomyces

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M, Yamada A, Kurosawa J, Kawata A, Beppu T, Takano H, Ueda K.
    • 雑誌名

      Microb Biotechnol

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Pleiotropic role of the Sco1/SenC family copper chaperone in the physiology of Streptomyces

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, et al
    • 雑誌名

      Microb Biotechnol

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pleiotropic effect of a null mutation in the cvnl conservon of Streptomyces coelicolor A3(2)

    • 著者名/発表者名
      Takano, et al.
    • 雑誌名

      Gene

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Streptomyces coelicolorが産出する菌体外ジアホラーゼの発見と解析2012

    • 著者名/発表者名
      老沼研一, 山口格、高野英晃, 上田賢志
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 放線菌Streptomyces griseusにおける銅イオンに依存した転写抑制機構2012

    • 著者名/発表者名
      高野英晃、上田賢志
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2012-03-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 放線菌Streptomyces griseusにおける銅イオンに依存した転写抑制機構2012

    • 著者名/発表者名
      藤本正浩, ら
    • 学会等名
      日本放線菌学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Diverged Role of Sco1/SenC Family Copper Chaperon in the Developmental Physiology of Streptomyces2011

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M, Yamada A, Takano H, Ueda K.
    • 学会等名
      16th International Symposium on the Biology of Actinomycetes
    • 発表場所
      Puerto Vallarta(Mexico)
    • 年月日
      2011-12-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Diverged Role of Sco1/SenC Family Copper Chaperon in the Developmental Physiology of Streptomyces2011

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, et al
    • 学会等名
      16th International Symposium on the Biology of Actinomycetes
    • 発表場所
      プエルトバヤルタ(メキシコ)
    • 年月日
      2011-12-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 放線菌細胞の凝集現象:銅シャペロンSco1ホモログが果たす多様な役割2011

    • 著者名/発表者名
      藤本正浩、山田晃朗、高野英晃、上田賢志
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 放線菌細胞の凝集と沈降2010

    • 著者名/発表者名
      藤本正浩、山田晃朗、高野英晃、上田賢志
    • 学会等名
      2010年度日本放線菌学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(江戸川区船堀)
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 放線菌細胞の凝集と沈降2010

    • 著者名/発表者名
      藤本正浩 ら
    • 学会等名
      日本放線菌学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 放線菌の分化と二次代謝の開始においてシトクロム酸化酵素が果たす役割2010

    • 著者名/発表者名
      藤本正浩、山田晃朗、高野英晃、上田賢志
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 放線菌の分化と二次代謝の開始においてシトクロム酸化酵素が果たす役割2010

    • 著者名/発表者名
      藤本, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京(東大・駒場)
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 放線菌 Streptomyces griseus においてGPCR様制御系Cvn6の破壊が引き起こす細胞形態異常2010

    • 著者名/発表者名
      橋本, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京(東大・駒場)
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 活性汚泥処理法、活性汚泥処理剤、活性汚泥処理装置および活性汚泥処理システム2011

    • 発明者名
      高岡一栄、平田明日香、遠山朋子、斉藤政宏、上田賢志
    • 権利者名
      三井造船株式会社
    • 出願年月日
      2011-08-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi