• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

D型アスパラギン酸特異的エンドペプチダーゼの構造・機能に関する先駆的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21580120
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用生物化学
研究機関独立行政法人国際農林水産業研究センター

研究代表者

韮澤 悟  独立行政法人国際農林水産業研究センター, 生物資源・利用領域, 主任研究員 (10343823)

研究分担者 高橋 砂織  秋田県総合食品研究センター, 食品加工研究所, 所長 (10142184)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードD型アミノ酸 / 酵素 / 細菌 / ペニシリン結合タンパク質 / ゲノム / 老化 / 抗生物質
研究概要

高橋らは世界で初めて微生物由来D-アスパラギン酸特異的エンドペプチダーゼ(Paenidase)を単離した(J. Biochem. 2006)。本研究では、Paenidase前駆体は322アミノ酸残基の成熟領域及び197残基のN末端プロ配列からなること明らかにしたとともに、Paenidaseのアミノ酸変異体を作製しPaenidaseの活性部位を推定した。また、Paenidaseに対する阻害剤を発見するとともに、Paenidaseの結晶化に成功した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Purification and characterization of aspartic protease deriverd from Sf9 insect cells2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Gotoh, Hiroki Ono, Ken-Ichi Kikuchi, Satoru Nirasawa, Saori Takahashi
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 74 ページ: 2154-2157

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prorenin processing enzyme(PPE)produced by baculovirus-infected Sf-9 insect cells : PPE is the cysteine protease encoded in AcMNPV gene2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Gotoh, Hirono Awa, Ken-Ichi Kikuchi, Satoru Nirasawa, Saori Takahashi
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 74

      ページ: 370-374

    • NAID

      10027551660

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 原核微生物由来D-アスパラギン酸特的エンドペプチダーゼ2012

    • 著者名/発表者名
      高橋砂織
    • 学会等名
      平成23年度第11回産総研・産技連LS-BT合同研究発表会
    • 発表場所
      産総研つくばセンター共用講堂(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2012-01-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Protein isoasparatyl methyltransferase gene knock down induced human alveolar epithelial to mesenchymal cell transition through endoplasmic reticulum stress2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原正人
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 原核微生物由来D-アスパラギン酸エンドペプチダーゼ(Paenidase)遺伝子のゲノムライブラリーからの単離2010

    • 著者名/発表者名
      韮澤悟
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 原核微生物由来D-アスパラギン酸エンドペプチダーゼ(Paenidase)遺伝子のゲノムライブラリーからの単離、及び生産菌の全ゲノムシークエンス2010

    • 著者名/発表者名
      韮澤悟
    • 学会等名
      第6回D-アミノ酸研究会学術講演会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市)
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 原核微生物由来D-アスパラギン酸エンドペプチダーゼ(Paenidase)の部位特異的変異法による特性解明2010

    • 著者名/発表者名
      韮澤悟
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Site-directed mutagenesis of bacterial D-aspartyl endopeptidase(paenidase)2009

    • 著者名/発表者名
      韮澤悟
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Primary Structure and Functional Expression in Escherichia coli of Novel D-Aspartyl Endopeptidase, Paenidase, from Prokaryote2009

    • 著者名/発表者名
      韮澤悟
    • 学会等名
      International Conference of D-Amino Acid Research(IDAR2009)
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2009-07-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi