研究課題/領域番号 |
21580144
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
食品科学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
佐藤 匡央 九州大学, 農学研究院, 准教授 (90294909)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | 酸化コレステロール / LXR / 脂肪肝 / 脂肪酸合成酵素 / SREBP1-c |
研究概要 |
酸化コレステロール中に脂肪肝発症に明らかに関わっている分子種が存在するのか?という疑問に答えた。核内転写因子LiverX receptor(LXR)が支配する脂肪酸合成酵素の上流域を用いてLXRのリガンドとなる酸化コレステロールは、7α-hydroxycholesterolおよび4β-hydoroxycholesterolであった。同定する際に、いくつかのアンタゴニスト効果をもつ酸化コレステロールも発見された。
|