• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リモートセンシングに基づく地域資源予測モデルに立脚した風害危険管理システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 21580176
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 森林科学
研究機関東京大学

研究代表者

白石 則彦  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (50292793)

研究分担者 広嶋 卓也  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 講師 (40302591)
龍原 哲  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (40227103)
露木 聡  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (90217381)
松村 直人  三重大学, 生物資源学研究科, 教授 (30332711)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード地理情報システム / 風害 / シミュレーション / 施業計画 / 風速 / 風害発生確率 / 森林成長モデル / GIS / 地理情報システム(GIS) / 衛星画像 / 航空機レーザー計測 / 人工林 / ロジスティック回帰モデル / 天然林
研究概要

本研究は、針葉樹の風倒被害を対象とし、風況シミュレーションモデルとリモートセンシングを地理情報システム(GIS)上で統合した。このデータセットを基礎に、風倒被害と、風速・樹高等の関係を分析した。結果として、風速や樹高が高いほどに、風倒被害の発生確率が高まることを確認した。さらに、伐採戦略に応じた風倒被害のリスクにおける違いを分析し、時空間的に持続的な森林管理を維持し、木材生産力を改善することが可能であることを確認した

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Calculation of yields on a national level by combining yields of each prefecture using the Gentan probability2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshima T
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 16 ページ: 98-107

    • NAID

      10029732554

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Nationwide yield prediction by adding up yields of prefectures2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshima T
    • 雑誌名

      Special issue of Jornal of Forest Planning

      ページ: 199-205

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Calculation of yields on a national level by combining yields of each prefecture using the Gentan probablity2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshima T
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 16 ページ: 98-107

    • NAID

      10029732554

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Natural Wind Disturbance Regimes Resulting from Typhoons Using Numerical Airflow Modelling and GIS2011

    • 著者名/発表者名
      S.Tsuyuki, T.Nakajima, S.Tatsuhara, N.Shiraishi
    • 雑誌名

      FORMATH

      巻: 10 ページ: 87-103

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation Depending on Subsidy Scenarios for Carbon Stock and Industrial Timber Development2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nakajima, S.Tatsuhara, N.Shiraishi, et al
    • 雑誌名

      FORMATH

      巻: 10 ページ: 143-168

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimating carbon sequestration by Sugi(Cryptomeria japonica)plantations according to site and management conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Asada, S.Tatsuhara
    • 雑誌名

      Journal of Forest Planning (未定)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スギ人工林におけるLiDAR取得データによる立木成長量の推定

    • 著者名/発表者名
      三次充和・塚越剛史・広嶋卓也・中島徹・露木聡
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The effects of the carbon market for the regional forest CO_2 emission throughout Japan2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nakajima, S.Tatsuhara, N.Shiraishi, et al
    • 学会等名
      International IUFRO Conference
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-08-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Risk assessment of wind disturbance in individual tree level based on multitemporal airborn LiDAR data2010

    • 著者名/発表者名
      S.Tsuyuki
    • 学会等名
      森林資源管理と数理モデル十周年記念国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-03-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi