• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海水温上昇に伴いリスク管理が必要となる魚類の新興感染症の診断・治療方法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21580229
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関宮崎大学

研究代表者

吉田 照豊  宮崎大学, 農学部, 准教授 (20240294)

研究分担者 伊丹 利明  宮崎大学, 農学部, 教授 (00363573)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードC群レンサ球菌 / Streptococcus dysgalactiae / 高水温 / ブリ / カンパチ / 魚病 / 抗原 / 薬剤感受性 / レンサ球菌 / ブリ属魚類 / streptococcus dysgalactiae / ランスフィールドC群 / 抗原型 / コンゴーレッド
研究概要

魚類のC群レンサ球菌感染症の原因細菌の分離・選択培地として、コンゴーレッド色素を用いた特殊培地を開発した。魚類由来株は、高水温に特に注意を払うべき細菌であることが判明した。魚類株は非常に均一な細菌集団であることが判明した。また、薬剤感受性調査の結果、耐性菌の存在が明らかとなった。魚類株にもSOF因子があり、その遺伝子構造を明らかにした。この遺伝子配列より、診断に応用できることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Infective endocarditis with Lactococcus garvieae in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanabe, T. Naito, K. Kikuchi, Y. Amari, Y. Uehara, H. Isonuma, H. Hisaoka, T. Yoshida, K. Yaginuma, N. Takaya, H. Daida and K. Hiramatsu
    • 雑誌名

      Journal of Medical Case Reports

      巻: 5 ページ: 356-359

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning and expression of serum opacity factor in fish pathogenic Streptococcus dysgalactiae and its application to discriminate between fish and mammalian isolates2011

    • 著者名/発表者名
      Nishiki, Y. Horikiri, T. Itami and T. Yoshida
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letter

      巻: 323 ページ: 68-74

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidemiological study on Lactococcus garvieae isolates from fish in Japan Fisheries Science2011

    • 著者名/発表者名
      I. NIshiki, M. Furukawa, S. Matsui, T. Itami, T. Nakai and T. Yoshida
    • 雑誌名

      Fisheries Science

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning and expression of serum opacity factor in fish pathogenic Streptococcus dysgalactiae and its application to discriminate between fish and mammalian isolates2011

    • 著者名/発表者名
      Issei Nishi, et al
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters

      巻: 323 号: 1 ページ: 68-74

    • DOI

      10.1111/j.1574-6968.2011.02360.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissemination of streptococcal pyrogenetic exotoxin G(spegg) with an IS-like element in fish isolates of Streptococcus dysgalactiae2010

    • 著者名/発表者名
      M. Abdelsalam, S. C. Chen and T. Yoshida
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters

      巻: 309 ページ: 105-113

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homogeneity of Streptococcus dysgalactiae isolated from amberjack, Seriola dumerili, in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      I. Nishiki, M. Noda, T. Itami and T. Yoshida
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 76 ページ: 661-668

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotypic and genetic characterizations of Streptococcus dysgalactiae strains from fish collected in Japan and other Asian countries2010

    • 著者名/発表者名
      M. Abdelsalam, S. C. Chen and T. Yoshida
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters

      巻: 302 ページ: 32-38

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homogeneity of Streptococcus dysgalactiae from farmed amberjack Seriola dumerili in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      I.Nishiki, M.Noda, T.Itami, T.Yoshida
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 76 ページ: 661-668

    • NAID

      10026551523

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotypic and genetic characterization of Streptococcus dysgalactiae strains isolated from fish collected in Japan and other Asian countries2010

    • 著者名/発表者名
      M.Abdelsalam, S.C.Chen, T.Yoshida
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters

      巻: 302 ページ: 32-38

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissemination of streptococcal pyrogenic exotoxin G (spegg) with an IS-like element in fish isolates of Streptococcus dysgalactiae2010

    • 著者名/発表者名
      M.Abdelsalam, S.C.Chen, T.Yoshida
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters

      巻: 309 ページ: 105-113

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotypic and genetic characterization of Streptococcus dysgalactiae strains isolated from fish collected in Japan and other Asian countries2010

    • 著者名/発表者名
      M.Abdelsalam, S.C.Chen, T.Yoshida
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters 302

      ページ: 32-38

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface properties of Streptococcus dysgalactiae strains isolated from marine fish Bull.2009

    • 著者名/発表者名
      M. Abdelsalam, S. C. Chen and T. Yoshida
    • 雑誌名

      Fish Pathol

      巻: 29-1 ページ: 16-24

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブリ属魚類由来Streptococcus dysgalactiaeの薬剤感受性2009

    • 著者名/発表者名
      西木一生、野本竜平、米村輝一朗、中西健二、平江多績、村瀬拓也、伊丹利明、吉田照豊
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 75-3 ページ: 451-452

    • NAID

      10024975246

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Congo red agar to detect Streptococcus dysgalactiae from diseased fish.2009

    • 著者名/発表者名
      M. Abdelsalam, K. Nakanishi, K. Yonemura., . T. Itami, S. C. Chen and T. Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Applied Ichthyology

      巻: 25 ページ: 442-446

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 魚類由来C群 Streptococcus dysgalactiae の分類学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      野田真広, 西木一生, 吉田照豊
    • 学会等名
      第18回 Lancefield レンサ球菌研究会
    • 発表場所
      九州大学医系キャンパス
    • 年月日
      2009-06-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi