• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動飼育による養殖魚水銀量の低減化

研究課題

研究課題/領域番号 21580237
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関近畿大学

研究代表者

安藤 正史  近畿大学, 農学部, 教授 (80247965)

研究分担者 滝井 健二  近畿大学, 水産研究所, 教授 (60197225)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード養殖 / 水銀 / 運動飼育 / 養殖魚
研究概要

養殖魚を強制的に遊泳させることにより新陳代謝を活発化させ,筋肉中の水銀量を低下させる試みを行った。マダイを4ヶ月飼育した場合,筋肉総水銀濃度は運動区においてわずかに低くなった。遊泳魚であるシマアジを用いた場合では,総水銀濃度が間欠運動区においてわずかに高くなった。水流を厳密に管理するために行った小型水槽+グッピーの実験では総水銀量・メチル水銀量ともに有意な差は認められなかった。以上の結果より,強制運動による養殖魚の水銀濃度の低減化は現状では困難であると思われた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Effect of water temperature on feeding activity and resultant mercury levels in muscle of cultured bluefin tuna Thunnus orientalis2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Ando
    • 雑誌名

      Aquaculture Research

      巻: 42巻 ページ: 516-524

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mercury levels of small fish : Influence of size and caught area2011

    • 著者名/発表者名
      Wen Jye Mok, Masashi Ando
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 77巻 ページ: 823-828

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mercury levels of small fish : Influence of size and caught area2011

    • 著者名/発表者名
      Ando, et al.
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 77 号: 5 ページ: 823-828

    • DOI

      10.1007/s12562-011-0392-1

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of mercury levels in cultured bluefin tuna, Thunnus orientalis, using feed with relatively low mercury levels2009

    • 著者名/発表者名
      Masashi Ando
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 288巻 ページ: 226-232

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of mercury levels in cultured bluefin tuna, Thunnus orientalis, using feed with relatively low mercury levels2009

    • 著者名/発表者名
      Nakao, et al.
    • 雑誌名

      Aquaculture 288

      ページ: 226-232

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary protein and lipid requirements for the Pacific bluefin tuna Thunnus orientalis juvenile2009

    • 著者名/発表者名
      Biswas, B.K., et al.
    • 雑誌名

      Aquaculture 288

      ページ: 114-119

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of water temperature on the feeding activity and the resultant mercury levels in the muscle of cultured bluefin tuna Thunnus orientalis (Temminck and Schlegel)

    • 著者名/発表者名
      Masashi Ando
    • 雑誌名

      Aquaculture Research

      巻: In press

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Mercury levels of small fish : Influence of size and caught area2012

    • 著者名/発表者名
      M.Ando, et al.
    • 学会等名
      Aquaculture America 2012
    • 発表場所
      ラスベガス(アメリカ)
    • 年月日
      2012-03-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Mercury levels of small fish : Influence of size and caught area2012

    • 著者名/発表者名
      Wen Jye Mok, Manabu Seoka, Yasuyuki Tsukamasa, Ken-ichi Kawasaki, Masashi Ando
    • 学会等名
      Aquaculture America
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, United State
    • 年月日
      2012-02-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Concentrations of toxic elements on aquaculture products in Malaysia2010

    • 著者名/発表者名
      Wen Jye Mok, Shigeharu Senoo, Yasuyuki Tsukamasa, Ken-ichi Kawasaki, Masashi Ando
    • 学会等名
      2010 EFFoST Annual Meeting
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 完全養殖クロマグロの水銀に関する研究-VII スルメイカ水銀濃度の海域間比較2010

    • 著者名/発表者名
      安藤正史, ほか2名
    • 学会等名
      日本水産学会平成22年度秋季大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] クロマグロ養殖業-技術開発と事業展開・展望-2010

    • 著者名/発表者名
      安藤正史
    • 学会等名
      食材としての安全性平成22年度日本水産学会春季大会シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学農獣医学部
    • 年月日
      2010-03-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] クロマグロ養殖業 技術開発と事業展開・展望 食材としての安全性2010

    • 著者名/発表者名
      安藤正史
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会シンポジウム
    • 発表場所
      藤沢市 日本大学
    • 年月日
      2010-03-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Mercury in Cultured Bluefin Tuna : The Mercury Level Can Be Controlled Artificially. Food Production : New Research2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Ando
    • 出版者
      NOVA Publishers
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Food Production : New Research2011

    • 著者名/発表者名
      M.Ando
    • 出版者
      NOVA Publishers
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 水銀から見たマグロの安全性,近畿大学プロジェクトクロマグロ完全養殖2010

    • 著者名/発表者名
      安藤正史
    • 出版者
      成山堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 新しい食品加工学2010

    • 著者名/発表者名
      小川正・的場輝佳編
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 近畿大学プロジェクト クロマグロ完全養殖 水銀から見たマグロの安全性2010

    • 著者名/発表者名
      熊井英水・宮下盛・小野征一郎共編著
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      成山堂書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi