• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農業における人的資源開発に関するキャリア・サイクル論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21580269
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関京都大学

研究代表者

香川 文庸  京都大学, 農学研究科, 准教授 (10291238)

研究分担者 小田 滋晃  京都大学, 農学研究科, 教授 (70169308)
桂 明宏  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (90233767)
伊庭 治彦  神戸大学, 農学研究科, 准教授 (70303873)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードキャリア・サイクル / 新規就農 / 非農家子弟 / 定年離職就農 / キャリア支援 / キャリア開発 / 定住 / 定年・離職就農 / キャリア形成・キャリアアップ / 定着・定住 / 離農 / キャリア形成・開発 / 離農問題
研究概要

本研究では、(1)非農家子弟の農業参入や定年退職者に代表される高齢者の帰農、Uターン、Iターン就農、(2)既に農業に従事している者による関連事業(農産物加工や販売など)への事業展開、(3)農村女性の活動範囲の拡大、などに着目し、その行動原理を解明するための理論的枠組みを「キャリア・サイクル」、「ライフ・サイクル」という観点から構築した。また、その成果を活用して、多様な農業者の多様な取り組みに対する支援のあり方について論じた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 図書 (15件)

  • [雑誌論文] 京都の農業・農地・担い手の姿2012

    • 著者名/発表者名
      香川文庸・川崎訓昭・山川良太
    • 雑誌名

      農政研究資料

      巻: 第11-125号 ページ: 3-61

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 女性農業者のダブルキャリア組織の機能と管理2010

    • 著者名/発表者名
      仁平章子・伊庭治彦
    • 雑誌名

      農業普及研究

      巻: 第15巻第2号 ページ: 63-71

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 女性農業者のダブルキャリア組織の機能と管理-ヘルシーママSUNを事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      仁平章子・伊庭治彦
    • 雑誌名

      農業普及研究

      巻: 第15巻2号 ページ: 63-71

    • NAID

      10027727595

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [図書] 『やっぱりおもろい!関西農業』著者担当箇所は「六次産業化とグループ化で成長する農業生産法人」(高橋信正編)2012

    • 著者名/発表者名
      桂明宏
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] キーワードで読み解く現代農業と食料・環境2011

    • 著者名/発表者名
      伊庭治彦、農業へのUIターン、小池恒男・新山陽子・秋津元輝編
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 『キーワードで読みとく現代農業と食料・環境』著者担当箇所は「農業へのUIターン」(小池恒男・新山陽子・秋津元輝編)2011

    • 著者名/発表者名
      伊庭治彦
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 六次産業化とグループ化で成長する農業生産法人2009

    • 著者名/発表者名
      桂明宏
    • 出版者
      関西農業、昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 農業におけるキャリア・アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      香川文庸、農業者のキャリア形成とキャリア支援、小田滋晃・増渕隆一編
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 農業インターンシップによるジョブ・エントリーに向けたキャリア支援、小田滋晃・増渕隆一編、農業におけるキャリア・アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      香川文庸・長命洋祐
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 企業のスピンオフによる前職非関連・連結型キャリア・シフト、小田滋晃・増渕隆一編、農業におけるキャリア・アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      香川文庸・川崎訓昭
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 農業者のキャリア形成と活用における課題、小田滋晃・増渕隆一編、農業におけるキャリア・アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      小田滋晃
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 農業におけるキャリア・アプローチの意義と課題、小田滋晃・増渕隆一編、農業におけるキャリア・アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      小田滋晃
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 定住型新規就農支援によるキャリア形成、小田滋晃、農業者のキャリア形成と活用における課題、小田滋晃・増渕隆一編、農業におけるキャリア・アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      小田滋晃・田城志明・長谷祐
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 定住型新規就農に向けたキャリア支援、小田滋晃、農業者のキャリア形成と活用における課題、小田滋晃・増渕隆一編、農業におけるキャリア・アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      小田滋晃・本田恭子
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] ファイナル・キャリアとしての農業選択の主体的意味と特徴2009

    • 著者名/発表者名
      桂明宏
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] キャリア・シフトをとおしての農業の革新2009

    • 著者名/発表者名
      伊庭治彦
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 事業の多角的展開と女性農業者のキャリア・アップ2009

    • 著者名/発表者名
      伊庭治彦・仁平章子
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 農業におけるキャリア・アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      小田滋晃・増渕隆一編
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi