• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カンピロバクター・ジェジュニのアメーバ内増殖機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21580381
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用獣医学
研究機関北里大学

研究代表者

角田 勤  北里大学, 獣医学部, 准教授 (80317057)

研究分担者 高井 伸二  北里大学, 獣医学部, 教授 (80137900)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードカンピロバクター / アメーバ / 伝播 / 細胞内生存
研究概要

カンピロバクター・ジェジュニは食中毒の主要な起因菌である。鶏肉が主要な感染源であり、鶏の感染率の低下がカンピロバクター食中毒のリスクの低下の鍵を握っていると考えられている。しかしながら、鶏への感染経路は未だ十分に解明されていない。近年、アメーバがカンピロバクターのレゼルボアとなっている可能性が示唆されるようになった。そこで本研究では、トランスポゾンを用いた変異導入法によりアメーバとの共培養の際のカンピロバクターの増殖に必要とされる遺伝子を同定し、カンピロバクターがアメーバ内で増殖するメカニズムの解明を目指した。その結果、カンピロバクターのアメーバへの内在化は鞭毛装置が関連していること、またアメーバとの共培養の際のカンピロバクターの増殖はアメーバ細胞外で生じているといることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Characterizationof two putative mechanosensitive channel proteins of Campylobacter jejuni involved in protection against osmotic downshock2012

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kakuda
    • 雑誌名

      Vet. Microbiol

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Participation of CheR and CheB in Chemosensory Response of Campylobacter jejuni2011

    • 著者名/発表者名
      Doungjit Kanungpean, Tsutomu Kakuda, Shinji Takai
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 157 ページ: 1279-1289

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] False Positive Responses of Campylobacter jejuniwhen Using the Chemical-In-Plug Chemotaxis Assay2011

    • 著者名/発表者名
      Doungjit Kanungpean, Tsutomu Kakuda, Shinji Takai
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci

      巻: 73 ページ: 389-391

    • NAID

      130000444303

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] False Positive Responses of Campylobacter jejuni when Using the Chemical-In-Plug Chemotaxis Assay2011

    • 著者名/発表者名
      Doungjit Kanungpean, Tsutomu Kakuda, Shinji Takai
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci

      巻: 73 ページ: 389-391

    • NAID

      130000444303

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Participation of CheR and CheB in Chemosensory Response of Campylobacter jejuni.2011

    • 著者名/発表者名
      Doungjit Kanungpean, Tsutomu Kakuda, Shinji Takai
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 157 ページ: 1279-1289

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Characterizationof two putative mechanosensitive channel proteins of Campylobacter jejuni involved in protection against osmotic downshock2012

    • 著者名/発表者名
      角田勤、小出裕紀、坂本綾、高井伸二
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterization of two putative mechanosensitive channel proteins of Campylobacter jejuni involved in protection against osmotic downshock2012

    • 著者名/発表者名
      角田勤
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎)
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Participation of CheR and CheB in Chemosensory Response of Campylobacter jejuni2011

    • 著者名/発表者名
      Doungjit Kanungpean, 角田勤、高井伸二
    • 学会等名
      国際微生物連合2011会議
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Participation of CheR and CheB in Chemosensory Response of Campylobacter jejuni2011

    • 著者名/発表者名
      Doungjit Kanungpean
    • 学会等名
      国際微生物連合2011会議
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of CheB and CheR in Campylobacter jejuni using site-directed mutagenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Doungjit Kanungpean, 角田勤、高井伸二
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • 発表場所
      帯広
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterization of CheB and CheR in Campylobacter jejuni using site-directed mutagenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Doungjit Kanungpean、角田勤、高井伸二
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(帯広)
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Participation of CheR and CheB in chemosensory adaptation of Campylobacter jejuni2010

    • 著者名/発表者名
      Doungjit Kanungpean, 角田勤、高井伸二
    • 学会等名
      日本細菌学会東北支部会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-08-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Participation of CheR and CheB in chemosensory adaptation of Campylobacter jejuni2010

    • 著者名/発表者名
      Doungjit Kanungpean、角田勤、高井伸二
    • 学会等名
      日本細菌学会東北支部会総会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2010-08-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Campylobacter jejuniの走化性における適応に関連する蛋白遺伝子欠損株の表現型解析2010

    • 著者名/発表者名
      Doungjit Kanungpean, 角田勤、高井伸二
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Campylobacter jejuniにおける機械受容チャネル変異株の表現型解析2009

    • 著者名/発表者名
      坂本綾、角田勤、高井伸二
    • 学会等名
      日本細菌学会東北支部会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-08-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.vmas.kitasato-u.ac.jp/vethygiene/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi