• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イヌのアトピー性皮膚炎におけるブドウ球菌エンテロトキシンの免疫学的機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 21580390
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床獣医学
研究機関岐阜大学

研究代表者

深田 恒夫  岐阜大学, 連合獣医学研究科, 教授 (80081595)

研究協力者 柴田 早苗  岐阜大学, 応用生物科学部, 助教
川上 哲司  岐阜大学, 大学院・連合獣医学研究科, 院生
井上 育生  岐阜大学, 大学院・連合獣医学研究科, 院生
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードアトピー性皮膚炎 / 犬 / エンテロトキシン / ブドウ球菌 / rSEC_<canine> / S.psuedintermedius / ケラチノサイト / ケモカイン / 膿皮症 / S.pseudintermedius / staphylococcal enterotoxin / SEC_<canine> / リンパ球刺激能 / multiplex-PCR / SECcanine
研究概要

イヌのアトピー性皮膚炎(AD)におけるブドウ球菌エンテロトキシンの免疫学的機能解析にあたり,まず,犬の皮膚病由来のブドウ球菌を分離、同定した。その主なものはStaphylococcus pseudintermedius(SP)であり,多くはメチシリン耐性株であった。それらの株からエンテロトキシン(SE-s)を産生することが判明した。そのSE-sを大腸菌でコンビナント蛋白(rSEC-canine)を作製し,精製した後に,そのSE-sはリンパ球刺激能を有し,イヌKC-s培養細胞株であるCPEKを刺激し, TNF-α, CCL17およびCCL28-mRNA発現を誘導することから, SE-sはADを含む皮膚疾患の悪化要因となる可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Antimicrobial Susceptibility and Methicillin Resistance in Staphylococcus pseudintermedius and Staphylococcus schleiferi Subsp2010

    • 著者名/発表者名
      Kawakami T, Shibata S, Murayama N, Nagata M, Nishifuji K, Iwasaki T, Fukada T
    • 雑誌名

      coagulans Isolated from Dogs with Pyoderma in Japan. J Vet Med Sci

      巻: 72 ページ: 1615-1619

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antimicrobial Susceptibility and Methicillin Resistance in Staphylococcus pseuthntermedius and Staphylococcus schleikri Subsp. coagulans Isolated from Dogs with Pyoderma in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., et. al.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 72 ページ: 1615-1619

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 膿皮症由来Staphylococcus pseudintermediusにおける多剤耐性およびメチシリン耐性状況2010

    • 著者名/発表者名
      川上哲司、柴田早苗、林玲子、深町綾、村山信雄、永田雅彦、西藤公司、岩崎利郎、深田恒夫
    • 学会等名
      第13回日本獣医皮膚科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 膿皮症由来Staphylococcus pseudintermediusにおける多剤耐性およびメチシリン耐性状況2010

    • 著者名/発表者名
      川上、柴田、林、野並、深田, ら
    • 学会等名
      日本獣医皮膚科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi