研究課題/領域番号 |
21590009
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
化学系薬学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
好光 健彦 大阪大学, 大学院・薬学研究科, 准教授 (30301576)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 全合成 / ラジカル / 生物活性天然物 / 炭素-水素(C-H)結合変換 / 創薬 / ラジカル反応 / C-H 変換 / アルカロイド / 抗生物質 / 合成戦略 / C-H変換 |
研究概要 |
医薬資源となる生物活性天然物の多くは、密集した官能基を含む独特の構造を有している。我々は、こうした分子の構築に革新的なアプローチをもたらし得る合成ラジカル化学に着目し、創薬分野において注目を集める種々の生物活性天然物の新合成手法と新戦略を確立すべく研究を行った。その結果、(1)-(1)炭素-水素(C-H)結合のラジカル切断を鍵とする新規アミノ酸合成反応(sp3C-H カルバモイル化反応)の開発、(1)-(2)カルバミン酸誘導体(N-トシルオキシカルバマート)の鉄触媒によるラジカルアミノハロゲン化反応の開発、(2)-(1)sp3C-H カルバモイル化反応を鍵とする神経興奮性アミノ酸カイニン酸の全合成、(2)-(2)遷移金属によるラジカル環化と 1,4-遠隔不斉誘起手法を鍵とする新規抗生物質プラテンシンの全合成、(2)-(3)ラジカルアミノハロゲン化を鍵とする抗腫瘍活性アルカロイドアゲラスタチン Aの第三世代合成、 さらには、 (2)-(4)上記の化学合成によって獲得したプラテンシンの多剤耐性結核菌に対する著しい発育阻害活性の発見、といった多岐に渡る成果を得ることに成功した。
|