研究課題
基盤研究(C)
日本各地で捕獲された天然クロマグロ、キハダマグロおよびビンナガマグロの赤身肉(筋肉)に含まれる安定同位体比(δ^<15> Nとδ^<13> C)、水銀および有機塩素系化合物を分析した。これらの結果から、マグロ試料に含まれる安定同位体比、水銀および有機塩素系化合物汚染の地域差(南北差)を明らかにした。同時に日本各地で行われている養殖クロマグロについても同様の比較を行い、天然マグロの場合と比較した。さらに太平洋諸国で収集したキハダマグロでも同様な分析を行い、地域差をさらに検討した。水銀の蓄積特性を検討するため、雌雄で成長速度が大きく異なるアブラツノザメとホシザメを用いて、成長速度と水銀の蓄積度の関係、加齢の影響などを検討し、マグロの場合と比較した。
すべて 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 備考 (3件)
Ecotoxicol. Environ. Saf
巻: 79 ページ: 35-41
10.1016/j.ecoenv.2012.01.020
Arch. Environ. Contam. Toxicol
巻: 62 号: 2 ページ: 296-305
10.1007/s00244-011-9696-5
Environ. Sci. Technol
巻: 44 号: 15 ページ: 5971-5978
10.1021/es1008856
巻: 44 号: 7 ページ: 2675-2681
10.1021/es903534r
Mar. Pollut. Bull
巻: 60 号: 5 ページ: 743-747
10.1016/j.marpolbul.2009.11.020
Environ.Sci.Technol.
巻: 44 ページ: 5971-5978
巻: 44 ページ: 2675-2681
Mar Pollut.Bull.
巻: 60 ページ: 743-747
Environ.Sci.Technol. 44
ページ: 2675-2681
Chemosphere
巻: 77 号: 10 ページ: 1333-1337
10.1016/j.chemosphere.2009.09.041
Chemosphere 77
ページ: 1333-1337
Mar.Pollut.Bull. (印刷中)