• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症性腸疾患における薬物療法と栄養療法の相補的作用機構解明と適切な薬物投与設計

研究課題

研究課題/領域番号 21590182
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関東京薬科大学

研究代表者

林 正弘  東京薬科大学, 薬学部, 教授 (20012669)

研究分担者 富田 幹雄  東京薬科大学, 薬学部, 准教授 (60207610)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード炎症性腸疾患 / methylpredonisolone / P-glycoprotein / 薬物療法 / 栄養療法 / 必須不飽和脂肪 / Dextran Sodium Sulfate / P-glycoproein / 必須不飽和脂肪酸 / Dextran sodium sulfate / Methylprednisolone
研究概要

炎症性腸疾患(IBD)ラットにおいて、必須不飽和脂肪酸であるリノール酸および.-リノレン酸はP-糖たんぱく質(P-gp)の発現および機能レベルを修飾することにより、P-gpの基質であるメチルプレドニゾロン(MP)の小腸吸収を抑え、大腸まで送達させうることが出来、その結果としてMPの治療効果が増大することが見出された。したがって、IBDにおいてMPにおける薬物療法を遂行するに当たり、必須不飽和脂肪酸の併用は非常に有用な処方となりうることが示された。両脂肪酸の混合比率などの考察を行うことが更なる検討事項である。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Changes in protein and mRNA expression levels of claudin family after mucosal lesion by intestinal ischemia/reperfusion2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Takizawa, H. Kishimoto, T. Kitazato, M. Tomita and M. Hayashi
    • 雑誌名

      Int. J. Pharm.

      巻: 426 ページ: 82-89

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonlinear intestinal absorption of fluorescein isothiocyanate dextran 4, 000 caused by absorptive and secretory transporting system2011

    • 著者名/発表者名
      M. Tomita, R. Ohkubo, S. Ouchi, C. Kawahata and M. Hayashi
    • 雑誌名

      Pharmacol. Pharm.

      巻: 2 ページ: 173-179

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in the pharmacokinetics of rhodamine123 and bromosulfophtalein in rats treated with lipopolysaccharide2011

    • 著者名/発表者名
      M. Tomita, M. Hatanaka, M. Nakaike, T. Kai, C. Kobayashi, H. Murata, A. Tanaka, A. Kanbayashi and M. Hayashi
    • 雑誌名

      Organ Biol.

      巻: 18 ページ: 145-150

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Absorption enhancement of acylcarnitine through changes in tight junction protein in Caco-2 Cell monolayers2011

    • 著者名/発表者名
      N.Doi, M.Tomita, M.Hayashi
    • 雑誌名

      Drug Metab.Pharmacokinet.

      巻: 26(2) 号: 3 ページ: 162-170

    • DOI

      10.1016/j.ejps.2010.11.016

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of antioxidants on the ischemia/reperfusion injury in rat2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Takizawa, H.Kishimoto, T.Kitazato, M.Tomita, M.Hayashi
    • 雑誌名

      Eur.J.Drug Metab.Pharmacokinet.

      巻: 35 号: 3-4 ページ: 89-95

    • DOI

      10.1007/s13318-010-0020-y

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of aminoguanidine on ischemia/reperfusion injury in rat small intestine2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Takizawa, H.Kishimoto, T.Kitazato, M.Tomita, M.Hayashi
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull.

      巻: 34(11) ページ: 1737-1743

    • NAID

      130001252858

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of acylcarnitines on efflux transporting system in Caco-2 cell monolayers2010

    • 著者名/発表者名
      M.Tomita, M.Hayashi, et al
    • 雑誌名

      Eur.J.Drug Metab.Pharmacokinet.

      巻: 35 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of lipopolysaccharide on P-glycoprotein-mediated intestinal and biliary excretion of rhodamine123 in rats2010

    • 著者名/発表者名
      M.Tomita, M.Hayashi, et al
    • 雑誌名

      Int.J.Pharm.

      巻: 392 ページ: 35-41

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional difference of drug permeability in the rat intestine, determined using markers of the paracellular, transcellular and some transporter routes2010

    • 著者名/発表者名
      M.Tomita, M.Hayashi, et al
    • 雑誌名

      Organ Biol.

      巻: 17 ページ: 77-87

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonlinear intestinal absorption of methylprednisolone caused by absorptive and secretory transporters2010

    • 著者名/発表者名
      M.Tomita, M.Hayashi, et al.
    • 雑誌名

      International Journal Pharmaceutics 387

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Enhancing mechanism of drug absorption by acylcarnitines2012

    • 著者名/発表者名
      N. Doi, A. Kimura, M. Tomita and M. Hayashi
    • 学会等名
      International Symposium on Past, Present and Future of Molecular Pharmacokinetics
    • 発表場所
      Hitotsubashi Hall(Tokyo, Japan)
    • 年月日
      2012-01-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸管におけるアシルカルニチンの吸収促進剤としての有用性と安全性2011

    • 著者名/発表者名
      土井信幸、富田幹雄、木村あおい、林正弘
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第26回年会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Acylcarnitines as useful absorption enhancer in clinical use2011

    • 著者名/発表者名
      N. Doi, M. Tomita, A. Kimura and M. Hayashi
    • 学会等名
      International Symposium on BA/BE of Oral Drug Products
    • 発表場所
      Kobe International conference center(Kobe, Japan)
    • 年月日
      2011-06-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] アシルカルニチンによるTight JunctionおよびABCトランスポーター機能変化における濃度依存性と寄与率の変動2011

    • 著者名/発表者名
      木村あおい、富田幹雄、土井信幸、新井友里、吉田未紀、林正弘
    • 学会等名
      日本薬剤学会第26回年会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2011-05-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アシルカルニチンの吸収促進作用の腸管部位差2011

    • 著者名/発表者名
      土井信幸、富田幹雄、木村あおい、林正弘
    • 学会等名
      日本薬剤学会第26回年会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2011-05-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2017-06-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi