• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メダカ突然変異体jaodoriを用いた運動性繊毛の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 21590197
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

小林 大介  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教 (60376548)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード発生・文化 / 運動性繊毛 / ダイニン / 発生 / 発生・分化 / 運動性纎毛
研究概要

運動性繊毛(鞭毛)は脳室、気管上皮、精子などに存在し、その機能喪失は、水頭症、慢性気管支炎、男性不妊、内臓逆位などを引き起こす。これらの表現型は脊椎動物間で共通であり、モデル生物を使った研究が有用である。そこで運動性繊毛に異常を持つメダカ変異体jaodoriを用い、その原因遺伝子dynein axonemal intermediate 2(dnai2)の異常が繊毛運動に必須のモータータンパク質複合体であるダイニン腕の欠損を引き起こし、その結果左右軸決定に必須なクッペル胞内での水流の喪失、更には内蔵逆位を引き起こしていることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Ciliary motility : components and cytoplasmic preassembly mechanism of the axonemal dyneins2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi D, Takeda H
    • 雑誌名

      Differentiation

      巻: 8

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.diff.2011.11.009

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Ciliary motility : components and cytoplasmic preassembly mechanism of the axonemal dyneins2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kobayashi, Hiroyuki Takeda
    • 雑誌名

      Differentiation

      巻: 83 号: 2 ページ: S23-S29

    • DOI

      10.1016/j.diff.2011.11.009

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pkd1l1 complexes with Pkd2 on motile cilia and functions to establish the left-right axis.2011

    • 著者名/発表者名
      Kamura K, Kobayashi D, Uehara Y, Koshida S, Iijima N, Kudo A, Yokoyama T, Takeda H
    • 雑誌名

      Development

      巻: 138 ページ: 1121-1129

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of the medaka(Oryzias latipes) primary ciliary dyskinesia mutant, jaodori : Redundant and distinct roles of dynein axonemal intermediate chain 2(dnai2) in motile cilia2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi D, Iijima N, Hagiwara H, Kamura K, Takeda H, Yokoyama T
    • 雑誌名

      Dev Biol

      巻: 347 ページ: 62-70

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.ydbio.2010.08.008

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Characterization of the medaka(Oryzias latipes)primary ciliary dyskinesia mutant, jaodori Redundant and distinct roles of dynein axonemal intermediate chain 2(dnai2)in motile cilia.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi D, Iijima N, Hagiwara H, Kamura K, Takeda H, Yokoyama T
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 347 ページ: 62-70

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regular pacemaker activity characterizes gonadotropin-releasing hormone 2 neurons recorded from green fluorescent protein-transgenic medaka.2010

    • 著者名/発表者名
      Kanda S, Nishikawa K, Karigo T, Okubo K, Isomae S, Abe H, Kobayashi D, Oka Y.
    • 雑誌名

      Endocrinology 151

      ページ: 695-701

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of PINK1 in medaka fish (Oryzias latipes) causes late-onset decrease in spontaneous movement.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Taniguchi Y, Inoue H, Kobayashi Y, Sakaki Y, Toyoda A, Uemura K, Kobayashi D, Takeda S, Takahashi R.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 66

      ページ: 151-161

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] An attempt to identify novel ciliary genes by database comparison2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kobayashi, Dai Shiba, Takahiko Yokoyama
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of the medaka(Oryzias latipes) primary ciliary dyskinesia mutant, jaodori : Redundant and distinct roles of two dynein axonemal intermediate chain 2s(dnai2s) in motile cilia2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kobayashi, Norio Iijima Haruo Hagiwara, Keiichiro Kamura, Hiroyuki Takeda, and Takahiko Yokoyama
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄市)
    • 年月日
      2011-05-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterization of the medaka (Oryzias latipes) primary ciliary dyskinesia mutant, jaodori : Redundant and distinct roles of two dynein axonemal intermediate chain 2s (dnai2s) in motile cilia2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kobayashi, Norio Iijima, Haruo Hagiwara,, Keiichiro Kamura, Hiroyuki Takeda, Takahiko Yokoyama
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-05-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] メダカには2つのdynein axonemal intermediate 2遺伝子が存在する2010

    • 著者名/発表者名
      小林大介、飯島典生、萩原治夫、加村敬一郎、武田洋幸、横山尚彦
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岩手県民会館(盛岡市)
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] The novel medaka mutant jaodori is a candidate of primary ciliary dyskinesia fish model(メダカ繊毛変異体jaodoriの解析)2009

    • 著者名/発表者名
      小林大介、飯島典生、加村敬一郎、武田洋幸、横山尚彦
    • 学会等名
      日本発生生物学会第42回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The novel medaka mutant jaodori is a candidate of primary ciliary dyskinesia fish model(メダカ繊毛変異体jaodoriの解析)2009

    • 著者名/発表者名
      小林大介、飯島典生、加村敬一郎、武田洋幸、横山尚彦
    • 学会等名
      日本発生生物学会 第42回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] haracterization of the medaka(Oryzias latipes) primary ciliary dyskinesia mutant, jaodori : Redundant and distinct roles of two dynein axonemal intermediate chain 2s(dnai2s) in motile cilia

    • 著者名/発表者名
      小林大介、飯島典生、萩原治夫、加村敬一郎、武田洋幸、横山尚彦
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会,第116回日本解剖学会総会・全国学術集会合同大会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterization of the medaka (Oryzias latipes) primary ciliary dyskinesia mutant, jaodori : Redundant and distinct roles of two dynein axonemal intermediate chain 2s (dnai2s)in motile cilia

    • 著者名/発表者名
      小林大介、飯島典生、萩原治夫、加村敬一郎、武田洋幸、横山尚彦
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会
    • 発表場所
      Journal of Physiological Sciencesの抄録号(東日本大震災のため誌上開催)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Medaka : Model for Organogenesis, Human Disease, and Evolution2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi D., Takeda H. Takeda H, Naruse K, Tanaka M
    • 総ページ数
      387
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 生物学大辞典2010

    • 著者名/発表者名
      石川統、黒岩常祥、塩見正衛、松本忠夫、守隆夫、八杉貞雄、山本正幸編集
    • 総ページ数
      1634
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Medaka : Biology, Management, and Experimental Protocols2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kobayashi, Masato Kinoshita, Kenji Murata, Kiyoshi Naruse, Minoru Tanaka
    • 総ページ数
      419
    • 出版者
      Wiley-Blackwell
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Medaka : Biology, Management, and Experimental Protocols2009

    • 著者名/発表者名
      Editors : Masato Kinoshita, Kenji Murata, Kiyoshi Naruse, Minoru Tanaka(分担執筆者:小林大介)
    • 総ページ数
      419
    • 出版者
      Wiley-Blackwell
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi