研究課題/領域番号 |
21590219
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
解剖学一般(含組織学・発生学)
|
研究機関 | 愛知学院大学 (2011) 横浜市立大学 (2009-2010) |
研究代表者 |
池田 やよい 愛知学院大学, 歯学部, 教授 (00202903)
|
研究分担者 |
池田 正明 東京医科歯科大学, 医歯学総合研究科, 准教授 (20193211)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 細胞・組織 / 発生・分化 / 発現制御 / 細胞 |
研究概要 |
Cre-loxP系により生殖腺特異的に核内受容体SF-1遺伝子破壊マウスを作製し、精巣と卵巣の生後発生を解析した。精巣では、生後14日から精細管の形態異常、セルトリ細胞の分化の遅延、アポトーシス・細胞増殖の異常が認められ、卵巣では、卵巣索形成、卵胞形成の異常が示唆された。また、内分泌撹乱因子DES暴露実験の結果、胎生後期から生後14日の卵巣で卵巣索形成の遅れと顆粒膜細胞の減少が認められた。
|