• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性ストレスとうつ病:香料吸入の予防効果とその機序に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21590255
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関鳥取大学

研究代表者

渡邊 達生  鳥取大学, 医学部, 教授 (60182929)

研究分担者 加藤 信介  鳥取大学, 医学部, 准教授 (60194817)
三好 美智夫  鳥取大学, 医学部, 助教 (20093627)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードストレス / うつ病 / 前頭前皮質 / 海馬 / 神経新生 / doublecortin / c-fos / Zif268 / 酪酸 / 緑の香り / 強制水泳試験 / 学習性無力試験 / immobility time / failure / ラット / 視床下部 / 下垂体 / 副腎
研究概要

本研究では、うつ状態にしたラットに緑の香りをかがせ、香りにうつ病の治癒効果があるか、あるいは、うつ病モデルラット作成時に緑の香りをかがせ、香りにうつ病の予防効果があるか否かについて検討した。その為に、強制水泳試験と学習性無力試験の二つの方法でラットをうつ状態にした。本研究の結果から、緑の香りにはラットのうつ病に対する治療効果と予防効果の両者があることが分かった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (16件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Effect of "rose essential oil" inhalation on stress-induced skin-barrier disruption in rats and humans2012

    • 著者名/発表者名
      Fukada, M., Kano, E., Miyoshi, M., Komaki, R. & Watanabe, T.
    • 雑誌名

      Chemical Senses

      巻: 37(4) ページ: 347-356

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of "rose essential oil" inhalation on stress-induced skin-barrier disruption in rats and humans2012

    • 著者名/発表者名
      Fukada M., et al
    • 雑誌名

      Chemical Senses

      巻: 37 号: 4 ページ: 347-356

    • DOI

      10.1093/chemse/bjr108

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Green odor and depressive-like state in rats : Toward an evidence-based alternative medicine?2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Fujihara, M., Murakami, E., Miyoshi, M., Tanaka, Y., Koba, S. & Tachibana, H.
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 224(2) ページ: 290-296

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective effects of ginger against aspirin-induced gastric ulcers in rats Yonago Acta medica2011

    • 著者名/発表者名
      Wang, Z., Hasegawa, J., Wang, X., Matsuda, A., Tokuda, T., Miura, N. & Watanabe, T.
    • 巻
      54
    • ページ
      11-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Green odor and depressive-like state in rats : Toward an evidence-based alternative medicine?2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., et al
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 224 ページ: 290-296

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic restraint stress in rats suppresses sweet and umami taste responses and lingual expression of T1R3 mRNA2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A., Miyoshi, M., Imoto, T., Ryoke, K., and Watanabe, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 486(3) ページ: 211-214

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Green odor" inhalation by stressed rat dams reduces behavioral and neuroendocrine signs of prenatal stress in the offspring2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita, S., Ueki, S., Miyoshi, M., and Watanabe, T.
    • 雑誌名

      Hormones and Behavior

      巻: 58(2) ページ: 264-272

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of anterior hypothalamic natriuretic peptide in lipopolysaccharide-induced fever in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, M. and Watanabe, T.
    • 雑誌名

      European Journal of Applied Physiology

      巻: 109(1) ページ: 49-57

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Green odor" inhalation by stressed rat dams reduces behavioral and neuroendocrine signs of prenatal stress in the offspring.2010

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Fujita
    • 雑誌名

      Hormones and Behavior

      巻: 58(2) ページ: 264-272

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic restraint stress in rats suppresses sweet and umami taste responses and lingual expression of T1R3 mRNA.2010

    • 著者名/発表者名
      Atsuhiro Okamoto
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 486(3) ページ: 211-214

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of anterior hypothalamic natriuretic peptide in lipopolysaccharide-induced fever in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Michio Miyoshi
    • 雑誌名

      European Journal of Applied Physiology

      巻: 109(1) ページ: 49-57

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Green odor" inhalation by rats down-regulates stress-induced increases in Fos expression in stress-related forebrain regions2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, A., Miyoshi, M., Ueki, S., Fukada, M., Komaki, R. and Watanabe, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 65(2) ページ: 166-174

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Green odor" inhalation by rats down-regulates stress-induced increases in Fos expression in stress-related forebrain regions.2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, A.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 65(2)

      ページ: 166-174

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of anterior hypothalamic natriuretic peptide in lipopolysaccharide-induced fever in rats.

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, M.
    • 雑誌名

      European Journal of Applied Physiology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Green odor" inhalation by stressed rat dams reduces behavioral and neuroendocrine signs of prenatal stress in the offspring.

    • 著者名/発表者名
      Fujita, S.
    • 雑誌名

      Hormones and Behavior (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] うつ病に対する緑の香りの予防・治療効果について~ラットを用いた検討~2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊達生
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] うつ病に対する緑の香りの予防・治療効果について~ラットを用いた検討~2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉達生
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      リッチモンドホテル松本(松本市)
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 緑の香りはラットのうつ病様状態を緩和する2011

    • 著者名/発表者名
      橘広人、渡邊達生
    • 学会等名
      第50回日本生気象学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 緑の香りはラットのうつ病様状態を緩和する2011

    • 著者名/発表者名
      橘広人、渡漫達生
    • 学会等名
      第50回日本生気象学会大会
    • 発表場所
      アパヴィラホテル<京都駅前>(京都市)
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アンジオテンシンII由来高血圧ラットの活動筋反射は活性酸素によって増強される2011

    • 著者名/発表者名
      木場智史、渡辺亮介、狩野尚香、渡邊達生
    • 学会等名
      第63回日本生理学会中国四国地方会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-10-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] アンジオテンシンII由来高血圧ラットの活動筋反射は活性酸素によって増強される2011

    • 著者名/発表者名
      木場智史、渡辺亮介、狩野尚香、渡邉達生
    • 学会等名
      第63回日本生理学会中国四国地方会
    • 発表場所
      ホテルセンチュリー21広島(広島市)
    • 年月日
      2011-10-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 緑の香りのうつ病への効果2011

    • 著者名/発表者名
      橘広人
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(横浜市)(発表確定)
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 慢性ストレスの味覚に及ぼす効果2011

    • 著者名/発表者名
      岡本充浩
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 会議センター(横浜市)(発表確定)
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 性周期は活動筋反射に影響する2010

    • 著者名/発表者名
      木場智史、吉永健嗣、藤田小矢香、渡邊達生
    • 学会等名
      第62回日本生理学会中国四国地方会
    • 発表場所
      出雲
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 性周期は活動筋反射に影響する2010

    • 著者名/発表者名
      木場智史
    • 学会等名
      第62回日本生理学会中国四国地方会
    • 発表場所
      島根大学医学部(出雲市)
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 発熱とアンジオテンシンII~炎症性サイトカイン産生促進作用について~2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊達生
    • 学会等名
      日本麻酔学会中国・四国支部第47回学術集会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 発熱とアンジオテンシンII~炎症性サイトカイン産生促進作用について~2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊達生
    • 学会等名
      日本麻酔学会中国・四国支部第47回学術集会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(米子市)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠ラットの香料吸入で胎生期ストレスによる仔の内分泌・行動異常を抑制できるか?2010

    • 著者名/発表者名
      藤田小矢香、上木史織、三好美智夫、渡邊達生
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-05-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 妊娠ラットの香料吸入で胎生期ストレスによる仔の内分泌・行動異常を抑制できるか?2010

    • 著者名/発表者名
      藤田小矢香
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(盛岡市)
    • 年月日
      2010-05-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Hypothalamic natriuretic peptide inhibits fever induced in rats by systemic administration of LPS2009

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, M., Watanabe, T.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Physiology and Pharmacology of Temperature Regulation
    • 発表場所
      Matsue
    • 年月日
      2009-07-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Hypothalamic natriuretic peptide inhibits fever induced in rats by systemic administration of LPS2009

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, M.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Physiology and Pharmacology of Temperature Regulation
    • 発表場所
      島根県立産業交流会館
    • 年月日
      2009-07-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.tottori-u.ac.jp/intgphys/6005.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.tottori-u.ac.jp/intgphys/6005.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.tottori-u.ac.jp/1/3/4/5/9.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi