• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒスタミンH3受容体の細胞表面発現制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21590267
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関東北大学

研究代表者

助川 淳  東北大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (30187687)

研究分担者 柳澤 輝行  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90133941)
中畑 則道  東北大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (60045804)
守屋 孝洋  東北大学, 大学院・薬学研究科, 准教授 (80298207)
倉増 敦朗  山口大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (90302091)
佐藤 岳哉  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (10312696)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード受容体 / チャネル / 輸送系 / シグナル情報伝達系 / 細胞表面発現 / 細胞内輸送
研究概要

ヒスタミンH3受容体は、睡眠覚醒障害や摂食障害、また学習記憶障害に対する薬剤標的分子として注目されているが、Gタンパク質共役型受容体に分類されるH3受容体が細胞において正常に機能するためには、遺伝子から転写・翻訳された後、小胞体から細胞表面に正しく輸送されなければならない。本研究では、H3受容体の細胞表面への輸送過程が、受容体のカルボキシ末端に結合する様々な細胞内タンパク質によって制御されていることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 26件) 学会発表 (34件)

  • [雑誌論文] Cell Fate Control Gene Therapy Based on Engineered Variants of Human Deoxycytidine Kinase2012

    • 著者名/発表者名
      Sato T
    • 雑誌名

      Molecular Therapy

      巻: 20 号: 5 ページ: 1002-1013

    • DOI

      10.1038/mt.2011.298

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of photo-cross-linked small molecule affinity matrices for affinity selection of protein targets for biologically active small molecules2012

    • 著者名/発表者名
      Moriya T
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 800 ページ: 75-83

    • DOI

      10.1007/978-1-61779-349-3_6

    • ISBN
      9781617793486, 9781617793493
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of anti-HVEM single-chain antibody on tumor cells induces tumor-specific immunity with long-term memory2012

    • 著者名/発表者名
      Kuramasu A
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      巻: 61 号: 2 ページ: 203-214

    • DOI

      10.1007/s00262-011-1101-8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The hydrophobic amino acids in putative helix 8 in carboxy-terminus of histamine H(3)receptor are involved in receptor-G-protein coupling2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramasu A, Sukegawa J, Sato T, Sakurai E, Watanabe T, Yanagisawa T, Yanai K
    • 雑誌名

      Cellular Signalling

      巻: 23 ページ: 1843-1849

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The hydrophobic amino acids in putative helix 8 in carboxy-terminus of histamine H3 receptor are involved in receptor-G-protein coupling2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramasu A, Yanai K, et al
    • 雑誌名

      Cell Signal

      巻: 23(11) 号: 11 ページ: 1843-1849

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2011.06.021

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of cytochrome P450 substrates by using a small-molecule droplet array on an NADH-immobilized solid surface2011

    • 著者名/発表者名
      Moriya T
    • 雑誌名

      Chembiochem

      巻: 12 号: 18 ページ: 2748-2752

    • DOI

      10.1002/cbic.201100541

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional interaction between purinergic receptors : effect of ligands for A2A and P2Y12 receptors on P2Y1 receptor function2011

    • 著者名/発表者名
      Moriya T
    • 雑誌名

      FEBS Letter

      巻: 585 号: 24 ページ: 3978-3984

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2011.10.050

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinctive effects of arachidonic acid and docosahexaenoic acid on neural stem/progenitor cells2011

    • 著者名/発表者名
      Moriya T
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 16 号: 7 ページ: 778-790

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2011.01527.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Herpesvirus entry mediator regulates hypoxia-inducible factor-1α and erythropoiesis in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramasu A
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: 121 号: 12 ページ: 4810-4819

    • DOI

      10.1172/jci57332

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Hericium erinaceus on amyloid β(25-35) peptide-induced learning and memory deficits in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Mori K
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 32 ページ: 67-72

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of pantothenic acid deficiency on keratinocyte proliferation and the synthesis of keratinocyte growth factor and collagen in Fibroblasts.2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi D
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 115 ページ: 230-234

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basic fibroblast growth factor promotes glial cell-derived neurotrophic factor gene expression mediated by activation of ERK5 in rat C6 glioma cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Obara Y
    • 雑誌名

      Cellular Signalling

      巻: 23 ページ: 666-672

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dichotomous regulation of GVHD through bidirectional functions of the BTLA-HVEM pathway.2011

    • 著者名/発表者名
      Sakoda Y
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 117 ページ: 2506-2514

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vezatin, a potential target for ADP-ribosylation factor 6, regulates the dendritic formation of hippocampal neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Sanda M
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 67 ページ: 126-136

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] P2Y2 receptor-Gq/11 signaling at lipid rafts is required for UTP-induced cell migration in NG 108-15 cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Ando K
    • 雑誌名

      The journal of pharmacology and experimental therapeutics

      巻: 334 ページ: 809-819

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 15-Deoxy-delta 12,14-prostaglandin J2 biphasically regulates the proliferation of mouse hippocampal neural progenitor cells by modulating the redox state.2010

    • 著者名/発表者名
      Katura T
    • 雑誌名

      Molecular pharmacology

      巻: 77 ページ: 601-611

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of hypothalamic subgroup histamine and orexin neurons on behavioral responses to sleep deprivation induced by the treadmill method in adolescent rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Xu A
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 114 ページ: 444-453

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] B7-H1/CD80 interaction is required for the induction and maintenance of peripheral T-cell tolerance.2010

    • 著者名/発表者名
      Park JJ
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 116 ページ: 1291-1298

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vezatin, a potential target for ADP-ribosylation factor 6, regulates the dendritic formation of hippocampal neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Sanda M
    • 雑誌名

      Neuroscience Research (In presss, 未定)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of aquaporin in thromboxane A2 receptor-mediated, G 12/13/RhoA/NHE-sensitive cell swelling in 1321N1 human astrocytoma cells2010

    • 著者名/発表者名
      Saito M
    • 雑誌名

      Cell Signal 22

      ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple histamine receptor gene knockout mice and their phenotypes2009

    • 著者名/発表者名
      Sakurai E, Kuramasu A, Watanabe T, Yanai K
    • 雑誌名

      nflammation Research 58

      巻: suppl 1 ページ: 41-42

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thromboxane A2 receptor-mediated epidermal growth factor receptor trans activation : involvement of PKC-delta and PKC-epsilon in the shedding of epidermal growth factor receptor ligands2009

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama K
    • 雑誌名

      Eur J Pharm Sci 38

      ページ: 504-511

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thromboxane A2-induced signal transduction is negatively regulated by KIAA1005 that directly interacts with thromboxane A2 receptor.2009

    • 著者名/発表者名
      Tokue S
    • 雑誌名

      Prostaglandins Other Lipid Mediat 89

      ページ: 8-15

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leucocyte-associated immunoglobulin-like receptor-1 is an inhibitory regulator of contact hypersensitivity.2009

    • 著者名/発表者名
      Omiya R
    • 雑誌名

      Immunology 128

      ページ: 543-555

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple histamine receptor gene knockout mice and their phenotypes.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakurai E
    • 雑誌名

      Inflamm Res 58, suppl 1

      ページ: 41-42

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vascular endothelial growth factor broadens lentivector distribution in the heart after neonatal injection.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato T
    • 雑誌名

      J Cardiol 54

      ページ: 245-254

    • NAID

      10025583300

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 加齢による肝臓時計の同調障害にはアドレナリンα1受容体シグナル低下が関与する2012

    • 著者名/発表者名
      守屋孝洋
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体結合タンパク質の受容体結合コンセンサス配列の解析2012

    • 著者名/発表者名
      助川淳、佐藤岳哉、柳澤輝行
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] PICK1とGHRHRの相互作用は、GHRHRの細胞表面発現を制御する2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒスタミンH4受容体を介するケモタキシスにおける低分子量Gタンパク質Racの関与2012

    • 著者名/発表者名
      倉増敦朗
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ヒスタミンH4受容体を介するケモタキシスにおける低分子量Gタンパク質Racの関与2011

    • 著者名/発表者名
      倉増敦朗
    • 学会等名
      第64回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2011-11-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Gタンパク質共役型受容体細胞内トラフィッキング制御タンパク質の解析2011

    • 著者名/発表者名
      助川淳
    • 学会等名
      新薬理学セミナー2011
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] AZT誘発心筋ミトコンドリア機能障害は、酸化ストレスによるものである2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉
    • 学会等名
      第62回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] トロンボキサンA2受容体シグナルにおける脂質ラフトの役割2011

    • 著者名/発表者名
      守屋孝洋
    • 学会等名
      第62回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 加齢による肝臓時計同調障害におけるアドレナリンα1受容体シグナル低下の関与2011

    • 著者名/発表者名
      守屋孝洋
    • 学会等名
      第62回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 受動拡散型ヌクレオシドトランスポーター1を介したアデノシンによる神経幹細胞の増殖・分化制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      守屋孝洋
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] GHRHRのCarboxy末端に結合するPICK1は、受容体の細胞表面発現を調節する2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] ラット交感神経細胞およびPC12細胞において、ERK5活性は軸索/神経突起の伸展とチロシンヒドロキシラーゼ発現に要求される2011

    • 著者名/発表者名
      中畑則道
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Tctex-1のリン酸化を介した一次線毛の短縮機序の解明2011

    • 著者名/発表者名
      中畑則道
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] DRiP78 interacts with the carboxy terminus of histamine H3 receptor and decreases the expression of the receptor2010

    • 著者名/発表者名
      助川淳、佐藤岳哉、柳澤輝行
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A1アデノシン受容体とP2Y2受容体のヘテロダイマー形成インターフェイスの探索2010

    • 著者名/発表者名
      中畑則道
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] DRiP78 interacts with the carboxy-terminus of histamine H3receptor and decreases the expression of the receptor.2010

    • 著者名/発表者名
      助川淳
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 抗ガン治療法としてのTmpk/AZT系におけるBystander効果発現の分子機構2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 神経系細胞におけるGPR55のシグナル伝達とその生理的な役割について2010

    • 著者名/発表者名
      中畑則道
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 拡散性ヌクレオシドトランスポーター1(ENT1)を介したアデノシン取込みによる海馬ニューロン新生調節機構2010

    • 著者名/発表者名
      守屋孝洋
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マウス線維芽細胞におけるセラミド刺激によるNGF産生機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      中畑則道
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体に結合する細胞内タンパク質の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      助川淳、佐藤岳哉、柳澤輝行
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 新生マウスに対するVEGF前投与は遺伝子治療効果を改善する2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 副甲状腺ホルモン受容体機能に及ぼすTctex-1の役割の解明2010

    • 著者名/発表者名
      中畑則道、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 拘束及び心理的ストレスに対するヒスタミン受容体の役割:遺伝子ノックアウトマウスを用いた研究2010

    • 著者名/発表者名
      及川綾子
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体の細胞内トラフィッキング制御因子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      助川淳
    • 学会等名
      第37回薬物活性シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 副甲状腺ホルモン受容体機能に及ぼすTctex-1の役割の解明2009

    • 著者名/発表者名
      中畑則道、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第60回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体に結合する細胞内タンパク質の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      助川淳、佐藤岳哉、柳澤輝行
    • 学会等名
      第60回日本薬理学会北部
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体に結合する細胞内タンパク質の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      木下和樹
    • 学会等名
      第60回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] トロンボキサンA2受容体における糖鎖修飾の生理的意義の解明2009

    • 著者名/発表者名
      祢津友樹
    • 学会等名
      第60回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] トロンボキサンA2受容体を介したシグナル伝達に対する脂質ラフトの関与2009

    • 著者名/発表者名
      後藤慎二
    • 学会等名
      第60回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 新規自殺遺伝子治療法tmpk/AZT系の抗ガン治療法としての有用性の検証(In vivo Bystander効果の確認)2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉
    • 学会等名
      第60回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Gap junction-mediated bystander killing highlights the utility of the TmpkF105Y/AZT system for cancer suicide gene therapy.2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉
    • 学会等名
      第15回日本遺伝子治療学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-07-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Cell surface expression of histamine H3 receptor is regulated by proteins interacting with the carboxy terminus of the receptor2009

    • 著者名/発表者名
      助川淳、佐藤岳哉、柳澤輝行
    • 学会等名
      10th International Symposium on Mechanisms of Vasodilation (MOVD2009)
    • 発表場所
      宮城県松島
    • 年月日
      2009-06-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Cell surface expression of histamine H3 receptor is regulated by proteins interacting with the carboxy-terminus of the receptor.2009

    • 著者名/発表者名
      木下和樹
    • 学会等名
      10th International Symposium on Mechanisms of Vasodilation (MOVD2009)
    • 発表場所
      宮城県松島
    • 年月日
      2009-06-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi