• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

G蛋白共役型受容体のホモダイマー形成によるリガンド親和性・細胞シグナルの変化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21590273
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関福井大学

研究代表者

森島 繁  福井大学, 医学部, 准教授 (50290911)

研究分担者 村松 郁延  福井大学, 医学部, 教授 (10111965)
鈴木 史子  福井大学, 医学部, 助教 (80291376)
西宗 敦史  福井大学, 医学部, 助教 (40311310)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード受容体 / チャネル / 輸送系 / シグナル情報伝達系 / ダイマー / カルシウム
研究概要

G蛋白共役型受容体はダイマーで機能していると信じられている。我々は、α1A受容体と相互作用するSnapinを発現させた細胞を用いて、研究を行った。Snapinはα1A受容体と結合するが、Snapin自身も2量体を作る。我々はSnapinの2量体形成に伴い、α1A受容体も2量体を形成していることを示唆するデータを得たが、Hill係数の解析から、驚くべきことに、従来の受容体とは異なり、2量体の受容体にたいして1つのアゴニストが結合することが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Visualization and tissue distribution of the^α1L adrenoceptor in prostate by a fluorescence-labeled ligand, Alexa-488-silodosin.2010

    • 著者名/発表者名
      Morishima S., Suzuki F., Nishimune A., Yoshiki H., Akino H., Yokoyama O., Muramatsu I.
    • 雑誌名

      J. Urol

      巻: 183 ページ: 812-9

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] α_1-Adrenoceptor pharmacome :^α1L-adrenoceptor and^α1A-adrenoceptor in the lower urinary tract2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimune A., Suzuki S., Yoshiki H., Morishima S., Muramatsu I.
    • 雑誌名

      Inter. J. Urol

      巻: 17 ページ: 31-37

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Identification of Cysteine-Rich Epidermal Growth Factor-Like Domain 1α(CRELD1α) as a Novel^α1A-Adrenoceptor-Down-Regulating Protein and Establishment of an^α1L-Adrenoceptor-Expressing Cell Line2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimune A., Suzuki F., Yoshiki H., Morishima S., Muramatsu I.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci

      巻: 113 ページ: 169-181

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] a_1-Adrenoceptor pharmacome: α_1L-adrenoceptor and α_1A-adrenoceptor in the lower urinary tract.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimune A., Suzuki S., Yoshiki H., Morishima S., Muramatsu I.
    • 雑誌名

      Inter.J.Urol.

      巻: 17 ページ: 31-37

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Visualization and tissue distribution of the α_1L adrenoceptor in prostate by a fluorescence-labeled ligand, Alexa-488-silodosin.2010

    • 著者名/発表者名
      Morishima S., Suzuki F., Nishimune A., Yoshiki H., Akino H., Yokoyama O., Muramatsu I.
    • 雑誌名

      J.Urol.

      巻: 183 ページ: 812-9

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] α_1-Adrenoceptor pharmacome : α_<1L>-adrenoceptor and α_<1A>-adrenoceptor in the lower urinary tract2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimune A., Suzuki S., Yoshiki H., Morishima S., Muramatsu I.
    • 雑誌名

      Inter.J.Urol 17

      ページ: 31-37

    • NAID

      10027256332

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Visualization and tissue distribution of the α_<1L> adrenoceptor in prostate by a fluorescence labeled ligand, Alexa-488-silodosin2010

    • 著者名/発表者名
      Morishima S., Suzuki F., Nishimune A., Yoshiki H., Akino H., Yokoyama O., Muramatsu I.
    • 雑誌名

      J.Urol. 183

      ページ: 812-9

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of^β1L-adrenoceptors in rabbit heart by tissue segment binding assay2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki H., Nishimune A., Suzuki F., Morishima S., Ikeda T., Sasaki M., Audigane LM., Gauthier C., Muramatsu I.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci

      巻: 110 ページ: 389-396

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expression of distinctα_1-adrenoceptor phenotypes in the iris of pigmented and albino rabbits2009

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu I., Suzuki F., Nishimune A., Anisuzzaman ASM., Yoshiki H., Su TH., Chang CK., Morishima S.
    • 雑誌名

      Br. J. Pharmacol

      巻: 158 ページ: 354-360

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Differential Coupling of Human Endothelin Type A Receptor to Gq/11 and G12 Proteins : the Functional Significance of Receptor Expression Level in Generating Multiple Receptor Signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi T., Asano H., Higa T., Nishimoto A., Nishiya T., Muramatsu I., Miwa S.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci

      巻: 111 ページ: 338-51

    • NAID

      130000132483

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Pharmacological evaluation of ocularα-adrenoceptors in rabbit by tissue segment binding method2009

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi T., Morishima S., Tanaka Y., Koike K., Miwa S., Muramatsu I.
    • 雑誌名

      Life Sci

      巻: 84 ページ: 181-187

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of β_<1L>-adrenoceptors in rabbit heart by tissue segment binding assay2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki H., Nishimune A., Suzuki F., Morishima S., Ikeda T., Sasaki M., Audigane L.M., Gauthier C., Muramatsu I.
    • 雑誌名

      J.Phazrmacol.Sci. 110

      ページ: 389-396

    • NAID

      10025737993

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of distinct alpha-1 adrenoceptor phenotypes in pigmented and albino rabbit iris2009

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu I., Suzuki F., Nishimune A., Anisuzzaman ASM., Yoshiki H., Su T.H., Chang C.K., Morishima S.
    • 雑誌名

      Br.J.Pharmacol. 158

      ページ: 354-360

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacological evaluation of ocular β-adrenoceptors in rabbit by tissue segment binding method2009

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi T., Morishima S., Tanaka Y., Koike K., Miwa S., Muramatsu I.
    • 雑誌名

      Life Sci. 84

      ページ: 181-187

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of CRELD1α as a novel α1A-adrenoceptor-down-regulating protein and establishment of an α1L-adrenoceptor expressing cell line

    • 著者名/発表者名
      Nishimune A.*, Suzuki F.*, Yoshiki H., Morishima S., Muramatsu I.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] α1AとCRELD1の共発現によるα1Lアドレナリン受容体安定発現株の樹立2010

    • 著者名/発表者名
      西宗敦史,鈴木史子,吉木はつみ,森島繁,村松郁延
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of CRELD1α, as a novel receptor-interacting protein that modulatesα1A-andα1L-adrenoceptor expression2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nishimune, F Suzuki, H Yoshiki, S Morishima, I Muramatsu
    • 学会等名
      16th World Congress of Basic Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      Denmark
    • 年月日
      2010-07-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Snapinをアダプターとする受容体作動性Ca^<2+>流入機構2010

    • 著者名/発表者名
      森島繁
    • 学会等名
      第6回TRPチャネル研究会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2010-06-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] α1Lアドレナリン受容体の表現型の、α1Aアドレナリン受容体および新規結合蛋白質ARIPの共発現による再構成2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木史子,西宗敦史,吉木はつみ,森島繁,村松郁延
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光リガンドAlexa-488-silodosinのα1アドレナリン受容体に対する選択性2010

    • 著者名/発表者名
      森島繁,吉木はつみ,西宗敦史,鈴木史子,秋野裕信,横山修,村松郁延
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光リガンド Alexa-488-silodosin のα1アドレナリン受容体に対する選択性2010

    • 著者名/発表者名
      森島繁
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The molecular mechanism of theα1A-adrenoceptor-operated Ca^<2+> INFLUX2009

    • 著者名/発表者名
      Morishima, S., Suzuki, F., Muramatsu, I.
    • 学会等名
      The 36^<th> Congress of the International Union of Physiological Sci.
    • 発表場所
      Kyoto Japan
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The molecular mechanism of the α_<1A>-adrenoceptor-operated Ca^<2+> INFLUX2009

    • 著者名/発表者名
      森島繁
    • 学会等名
      The 36^<th> Congress of the International Union of Physiological Sci.
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マウス神経芽腫細胞において、細胞内ムスカリンM1受容体は、JNK活性化を介してチミジン取り込みを増強する2009

    • 著者名/発表者名
      森島繁
    • 学会等名
      第115回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-06-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Snapin をアダプターとする受容体作動性Ca^<2+>流入機構2009

    • 著者名/発表者名
      森島繁
    • 学会等名
      第5回TRPチャネル研究会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Digital Recording of Patch-Clamp Data2012

    • 著者名/発表者名
      Morishima, S., James, A. F.
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Solutions for Patch-Clamp Experiments2012

    • 著者名/発表者名
      Sabirov, R. Z., Morishima, S.
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] コンピュータによるパッチクランプデータ記録法2011

    • 著者名/発表者名
      森島繁
    • 出版者
      吉岡書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] パッチクランプ法の実験溶液2011

    • 著者名/発表者名
      サビロブラブシャン、森島繁
    • 出版者
      吉岡書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi