• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心室頻拍のトリガー発生に対するTRPCチャネルの活性化の関与

研究課題

研究課題/領域番号 21590276
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関岩手医科大学 (2010-2011)
信州大学 (2009)

研究代表者

弘瀬 雅教  岩手医科大学, 薬学部, 教授 (40273081)

連携研究者 中田 勉  信州大学, 医学部, 助教 (70452141)
竹石 恭知  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (40272067)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード心血管 / 血液 / 心不全 / TRPCチャネル / 心室性不整脈 / 早期後脱分極 / SK&F96365
研究概要

活性化型のG proteinαqを一過性に強発現した、心肥大・心不全誘発トランスジェニックマウス(Gαq TG)は、高頻度に心室性期外収縮を発生し、心室頻拍も誘発した。TRPCチャネル阻害薬であるSK & F96365は、この心不全下で誘発された心室性期外収縮の数と心室頻拍を有意に抑制した。またヂアシルグリセロール類似物である1-oleoyl-2-acyl-sn-glycerol(OAG)は、正常マウス(WT)と比較してGαq TGマウスのランゲンドルフ心において、有意に心室性期外収縮の数を増加させ、心室性頻拍を誘発させた。このOAGの効果は、SK & F96365の投与により抑制された。単一心筋のパッチクランプにおいてGαq TGマウスの心室筋は、早期後脱分極によるtriggered activityを誘発した。このtriggered activityの誘発は、SK & F96365の投与により抑制された。この結果は、心不全に伴う心室頻拍発生のトリガーに, TRPCチャネルの関与を示唆している。K-ATPチャネル開口薬のニコランジルの慢性投与は、32週齢のGαq TGマウスにおいて心不全を改善し、心室性期外収縮の発生頻度も有意に減少させたが、心室筋の両タンパク(TRPC3とTRPC6)の発現量増加を改善させることはできなかった。また、ニコランジル急性投与は、Gαq TGマウス心室筋の活動電位幅を有意に短縮した。以上の結果から、心不全に伴う心室頻拍のトリガー発生には、心室筋のTRPC3, 6タンパク発現量の増加が重要な役割を持っているが、TRPC3, 6タンパク発現量の増加だけでは、心室頻拍のトリガーは発生しないことが示唆された。左心室拡張期圧を上昇させた時の心室性期外収縮の数は、WTマウスと比較してGαq TGマウスのランゲンドルフ心で有意に増加していた。この左心室拡張期圧の上昇による心室性期外収縮の発生頻度の増加は、SK & F96365の投与によって有意に減少した。この結果から、心不全に伴う左室拡張末期圧の上昇は心室頻拍のトリガー発生(心室性期外収縮の発生)を増加させ、これにはTRPCチャネルが関与していることが示唆された。本研究から、新規抗不整脈薬開発としてのTRPCチャネル阻害薬の可能性について新しい知見が得られた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Diacylglycerol kinaseζinhibits ventricular tachyarrhythmias in a mou-se model of heart failure : Roles of canonical transient receptor potential(TRPC) channels2011

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Takeishi Y, Niizeki T, Nakada T, Shimojo H, Kashihara T, Horiuchi-Hirose M, Kubotac I, Mende U, Yamada M.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 75 ページ: 2333-2342

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diacylglycerol kinase ζ inhibits ventricular tachyarrhythmias in a mouse model of heart failure : Roles of canonical transient receptor potential (TRPC) channels2011

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Takeishi Y, Niizeki T, Nakada T, Shimojo H, Kashihara T, Horiuchi-Hirose M, Kubotac I, Mende U, Yamada M
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 75 ページ: 2333-2342

    • NAID

      10029459214

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心不全誘発モデルマウスに対するニコランジル慢性投与の効果2010

    • 著者名/発表者名
      弘瀬雅教、堀内美和、中田勉、柏原俊英、矢野志春、柴崎利英、生暁娜、山田充彦
    • 雑誌名

      Ther Res

      巻: 31 ページ: 288-290

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Nicorandil inhibits Gaq-induced chronic heart failure in transgenic mice2011

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Takeishi Y, Shimojo H, Kashihara T, Nakada T, Mende U, Hongo M, and Yamada M
    • 学会等名
      American Heart Association BCVS 2011
    • 発表場所
      アメリカ(ニューオリンズ)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Nicorandil inhibits G alpha q-induced chronic heart failure in transgenic mice2011

    • 著者名/発表者名
      弘瀬雅教, 竹石恭知, 柏原俊英, 中田勉, 山田充彦
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Olmesartan inhibits atrial remodeling in a mouse model of chronic heart failure2011

    • 著者名/発表者名
      弘瀬雅教, 竹石恭知, 下条久志, 柏原俊英, 中田勉, 中山貢一, 山田充彦
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Olmesartan inhibits G protein αq-induced atrial remodeling in transgenic mice.2010

    • 著者名/発表者名
      弘瀬雅教
    • 学会等名
      83th American Heart Association Scientific Sessions 2010
    • 発表場所
      アメリカ(シカゴ)
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ニコランジルの慢性投与は、Gq-蛋白遺伝子改変マウスにおいて心不全誘発心室性不整脈の発生を抑制する。2010

    • 著者名/発表者名
      弘瀬雅教
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Olmesartan inhibits G proteinαq-induced atrial remodeling in transgenic mice2010

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Takeishi Y, Shimojo H, Kashihara T, Nakada T, Mende U, Hongo M, and Yamada M
    • 学会等名
      83th American Heart Association Scientific Sessions 2010
    • 発表場所
      アメリカ(シカゴ)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ニコランジルの慢性投与は、Gq-蛋白遺伝子改変マウスにおいて心不全誘発心室性不整脈の発生を抑制する2010

    • 著者名/発表者名
      弘瀬雅教
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Nicorandil Inhibits Ventricular Remodeling and Arrhythmias in a Mouse Model of Chronic Heart Failure2009

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Takeishi Y, Shimojo H, Nishio A, Nakada T, Kubota I, Mende U, Hongo M, Matsumoto K, and Yamada M
    • 学会等名
      82th American Heart Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      アメリカ(オーランド)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Activation of TRPC channels participates in the induction of ventricular arrhythmias in a mouse model of congestive heart failure2009

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Takeishi Y, Niizeki T, Horiuchi-Hirose M, Nakada T, Kubota M, Ulrike M, Yamada M
    • 学会等名
      Heart Failure 2009 and The Annual Congress of ISHR European section
    • 発表場所
      フランス(ニース)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Activation of TRPC channels participates in the induction of ventricular arrhythmias in a mouse model of congestive heart failure.2009

    • 著者名/発表者名
      弘瀬雅教
    • 学会等名
      Heart Failure 2009 and The Annual Congress of ISHR European section
    • 発表場所
      フランス(ニース)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi