• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子改変動物を用いたDーセリン関連遺伝子の同定と統合失調症の病因解明

研究課題

研究課題/領域番号 21590292
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関東海大学

研究代表者

橋本 篤司  東海大学, 医学部, 准教授 (80271592)

研究分担者 吉川 正信  東海大学, 医学部, 講師 (90276791)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード中枢 / 末梢神経 / セリンラセマーゼ / D-セリン / ノックアウトマウス / 統合失調症
研究概要

本研究では統合失調症との関連生が示唆されている酵素の遺伝子改変動物を用いて、統合失調症関連遺伝子の検索と統合失調症モデル動物としての評価を行った。マイクロアレイ法を用いて遺伝子発現の網羅的解析を行ったところ、遺伝子改変動物では種々の遺伝子の増減が観られた。また、遺伝子改変動物に覚醒剤を投与したところ、正常マウスと比べて異常行動が悪化した。以上の結果から、この遺伝子改変動物が新規統合失調症のモデル動物である可能性を示唆した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Subchronic administration of Ketamine decreases the mRNA exppresion of serine racemase in rat brain2010

    • 著者名/発表者名
      Watamabe M., Yoshikawa M., Takeyama K., Hashimoto A., Kobayashi H. and Suzuki T.
    • 雑誌名

      Tokai J. Exp. Clin. Med

      巻: 35 ページ: 137-143

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subchronic Administration of Ketamine Decreases the mRNA Expression of Serine Racemase in Rat Brain2010

    • 著者名/発表者名
      Mariko Watanabe, et al.
    • 雑誌名

      Tokai J Exp.Clin.Med.

      巻: 35 ページ: 137-143

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The antinociceptive effects of midazolam on three different types of nociception in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Yoshikawa, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 109

      ページ: 71-77

    • NAID

      10025733715

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of low-dose pentazocine on the development of antinociceptive tolerance to morphine2009

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Chiba, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia 23

      ページ: 99-107

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] セリンラセマーゼノックアウトマウスでは覚醒剤により誘発された常同行動は増加する2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤啓一郎、井上蘭、森寿、小林広幸、鈴木利保、橋本篤司
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] セリンラセマーゼノックアウトマウスでは、覚醒剤により誘発された常同行動は増加する2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤啓一郎
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ケタミン長期投与によるD-セリン代謝関連酵素遺伝子発現の変化2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊真理子、吉川正信、竹山和秀、村田智彦、金幸禄、小林智美、橋本篤司、小林広幸、鈴木利保
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi