• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カドヘリンの細胞内輸送に関与するアダプター分子群の同定

研究課題

研究課題/領域番号 21590313
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関鹿児島大学

研究代表者

小澤 政之  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 教授 (90136854)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードカドヘリン / β-カテニン / α-カテニン / 細胞内輸送 / カテニン / アダプター分子 / アダプター / カドヘリ
研究概要

E-カドヘリンは細胞間の接着分子で、上皮細胞では粗面小胞体で合成された後、細胞表面の側面膜領域に輸送されて、アドへレンスジャンクションと呼ばれる接着装置を形成する。カドヘリンはβ-カテニンを介してα-カテニンと複合体を作るのであるが、β-カテニンと結合しないとE-カドヘリンは細胞表面に輸送されなくなる。ところが、E-カドヘリンをα-カテニンとのキメラ分子にしてやると、輸送されるようになることがわかった。このことは、カドヘリンの輸送においてα-カテニンが重要である事を示している。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Numb controls E-cadherin endocytosis through p120 catenin with aPKC2011

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Watanabe T, Wang S, Kakeno M, Matsuzawa K, Matsui T, Yokoi K, Murase K, Sugiyama I, Ozawa M, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell.

      巻: 22 ページ: 3103-3119

    • URL

      http://www.molbiolcell.org/content/22/17/3103.long

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numb controls E-cadherin endocytosis through p120 catenin with aPKC2011

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Watanabe T, Wang S, Kakeno M, Matsuzawa K, Matsui T, Yokoi K, Murase K, Sugiyama I, Ozawa M, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell

      巻: 22 ページ: 3103-3119

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] snailによる細胞内代謝調節機構2011

    • 著者名/発表者名
      原口みさ子、小沢政之
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] DLD1 colon carcinoma cells expressing lymphoid enhancer binding factor-1 show partial epithelial-mesenchyma transition2011

    • 著者名/発表者名
      Wakako Kobayashi, Masayuki Ozawa
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2011-06-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] snailによる細胞内代謝調節機構2011

    • 著者名/発表者名
      原口みさ子、小沢政之
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] DLD1 colon carcinoma cells expressing lymphoid enhancer binding factor-1 show partial epithelial-mesenchyma transition2011

    • 著者名/発表者名
      小林和香子、小澤政之
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Changes induced in DLD1 cells by expression of a regulatable LEF-1 protein2010

    • 著者名/発表者名
      Wakako Kobayashi, Masayuhi Ozawa
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会/第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] スネイルは細胞の代謝を調節する2010

    • 著者名/発表者名
      原口みさこ, 小沢政之
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会/第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] スネイルは細胞の代謝を調節する2010

    • 著者名/発表者名
      原口みさ子、小沢政之
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Changes induced in DLD cells by expression of a regulatable LEF-1 protein2010

    • 著者名/発表者名
      Wakako Kobayashi, Masayuki Ozawa
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The cell adhesion molecules expressed on HEK293 cells2009

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Inada, Masayuki Ozawa
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kuris.cc.kagoshima-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kuris.cc.kagoshima-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~mdio/list/k/k2/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi