研究課題
基盤研究(C)
Runx転写因子の制御性T細胞における役割の解明とRunx転写因子の標的遺伝子探索を目的に研究を行った。制御性T細胞特異的なRunx転写因子の機能不全により胃炎を始めとする自己免疫の発症とFoxp3転写因子の発現低下が見られた。これらの結果はRunx転写因子がTreg細胞の機能に重要な役割を果たしていることを示す。そこで、Runx転写因子が発現を制御する標的遺伝子探索を行い、Runx転写因子がFoxp3、IL-4ならびにIL-10遺伝子座に結合することを見出した。制御性T細胞におけるRunx転写因子の機能解明は、新たな治療方法ならびに治療薬の開発に繋がる研究成果と言える。
すべて 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (9件) 図書 (1件) 備考 (1件)
InternaInternaI Immunology
巻: 23 ページ: 661-668
Int Immunol
Nat Immunol
巻: 11 ページ: 442-8
Nature Immunology
巻: 11 ページ: 442-448
J Exp Med
巻: 206 ページ: 2329-37
Immunity
巻: 16 ページ: 1-12
Immunity 31
ページ: 609-620
Journal of experimental medicine 206
ページ: 2329-2337
Molecular cell 33
ページ: 450-461
http://www.ncgg.go.jp/department/dma/immunology.naoea.html