• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Clostripainの活性制御と炎症反応の修飾の機構について

研究課題

研究課題/領域番号 21590483
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関中国学園大学 (2011)
香川大学 (2009-2010)

研究代表者

岡部 昭延  中国学園大学, 現代生活学部, 教授 (20093677)

研究分担者 宮田 茂  中部大学, 応用生物学部, 准教授 (90314913)
成谷 宏文  香川大学, 医学部, 助教 (30452668)
鈴木 基生  香川大学, 医学部, 助教 (80457340)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードウェルシュ菌 / clostripain / プロテアーゼ / 病原因子 / 凝集性 / ウエルシュ菌 / Clostripain / クロストリパン / リンカーペプチド / ガス壊疽 / eat-meシグナル / リンカー・ペプチド
研究概要

ウェルシュ菌のclostripain(Clp)の病原的意義を調べるため、Clp変異株と野生株をマウスの大腿筋に接種した。両株ともガス壊疽とleukostasisを認め、組織学的には有意差は見られなかった。in-frame deletion法を考案し、各種変異株を作成した。さらに、各種の毒素や変異酵素を量産するために、キシロース誘導発現系を構築した。リンカーペプチドによる活性制御や、Clpによる多形核白血球のeat-meシグナルへの影響について、検討を試みたが明確な結論を得るには至らなかった。Clp変異菌は加熱処理で凝集する現象を見出した。Clpの阻害剤であるEDTA添加により野生株は自己凝集を起こした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (5件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] ウェルシュ菌の自己凝集性に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      坂本知世、杉井美香、平田知之(担当教員岡部昭延)
    • 雑誌名

      平成23年度卒業研究中国学園大学現代生活学部人間栄養学科7期生

      ページ: 68-72

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Development and characterization of a xylose-inducible gene expression system for Clostridium perfringens2011

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Nariya, Shigeru Miyata, Tomomi Kuwahara, and Akinobu Okabe
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 77-23 ページ: 8439-8441

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a putative endolysin encoded by episomal phage phiSM101 of Clostridium perfringens2011

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Nariya, Shigeru Miyata, Eiji Tamai, Hiroshi Sekiya, Jun Maki, and Akinobu Okabe
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology

      巻: 90-6 ページ: 1973-1979

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and application of a method for counterselectable in-frame deletion in Clostridium perfringens2011

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Nariya, Shigeru Miyata, Motoo Suzuki, Eiji Tamai, and Akinobu Okabe
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 77-4 ページ: 1375-1382

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-level production and purification of clostripain expressed in a virulence-attenuated strain of Clostridium perfringens2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Tanaka, Hirofumi Nariya, Motoo Suzuki, Hitoshi Houchi, Eiji Tamai, Shigeru Miyata, and Akinobu Okabe
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification

      巻: 76-1 ページ: 83-89

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and characterization of a xylose-inducible gene expression system for Clostridium perfringens2011

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Nariya, Akinobu Okabe
    • 雑誌名

      Applied and Enviromental Microbiology

      巻: 77 ページ: 8439-8441

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a putative endolysin encoded by episomal phage phiSM101 of Clostridium perfringens2011

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Nariya, Akinobu Okabe
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology

      巻: 90 ページ: 1973-1979

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-level production and purification of clostripain expressed in a virulence-attenuated strain of Clostridium perfringens.2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H.
    • 雑誌名

      Protein Expression Purification

      巻: 76 ページ: 83-89

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and Application of a Method for Counterselectable In-Frame Deletion in Clostridium perfringens.2011

    • 著者名/発表者名
      Nariya H.
    • 雑誌名

      Applied Environmental Microbiology

      巻: 77 ページ: 1375-1382

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification and characterization of a clostripain-like protease from a recombinant Clostridium perfringens culture2010

    • 著者名/発表者名
      Sadao Manabe, Hirofumi Nariya, Shigeru Miyata, Hiroaki Tanaka, Junzaburo Minami, Motoo Suzuki, Yuki Taniguchi, and Akinobu Okabe
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 156-2 ページ: 561-569

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification and characterization of a clostripain-like protease from a recombinant Clostridium perfringens culture.2010

    • 著者名/発表者名
      Manabe S.
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 156 ページ: 561-569

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウェルシュ菌のClostripain-like proteaseの病原的意義についての研究2010

    • 著者名/発表者名
      岡部昭延
    • 雑誌名

      乳酸菌研究会に関する報告書

      ページ: 300-303

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Purification and characterization of a clostripain-like protease from a recombinant Clostridium perfringens culture2010

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Okabe
    • 雑誌名

      Microbiology 156

      ページ: 561-569

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Clostridium perfringensの菌体表面のglyceraldehyde-3-phosphate dehydro-genaseの研究2011

    • 著者名/発表者名
      岡部昭延、宮田茂、成谷宏文
    • 学会等名
      全国乳酸菌研究会中国四国支部会
    • 発表場所
      岡山ホテルグランヴィア
    • 年月日
      2011-06-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Development and characterization of a xylose-inducible gene expression system for Clostridium perfringens2011

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Nariya, Shigeru Miyata, and Akinobu Okabe
    • 学会等名
      XIII International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology, International Union of Microbiological Societies Congresses 2011
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] High-level production and purification of clostripain expressed in a virulence-attenuated strain of Clostridium perfringens2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Tanaka, Hirofumi Nariya, Motoo Suzuki, Shigeru Miyata, Eiji Tamai, Shinji Kosaka, Noriyasu Fukuoka, Hitoshi Houchi, and Akinobu Okabe
    • 学会等名
      XIII International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology, International Union of Microbiological Societies Congresses 2011
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ウェルシュ菌のglyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenaseの性状解析2010

    • 著者名/発表者名
      田中裕章, 成谷宏文, 鈴木基生, 谷口有紀, 芳地一, 宮田茂, 岡部昭延
    • 学会等名
      第63回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Clostridium 属のクロストリパインの量産と精製および性状解析について2010

    • 著者名/発表者名
      岡部昭延
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 報告書等(1)岡部昭延,成谷宏文,宮田茂."ウェルシュ菌のClostripain-like proteaseの病原激意義についての研究"乳酸菌研究会に関する報告書平成21年度300-303, 2010.

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (2)岡部昭延,宮田茂,成谷宏文."Clostridium perfringensの菌体表面のglyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenaseの研究"乳酸菌研究会に関する報告書平成22年度274-277, 2011.

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (3)坂本知世,杉井美香,平田知之;担当教員岡部昭延."ウェルシュ菌の自己凝集に関する研究"平成23年度卒業研究中国学園大学現代生活学部,人間栄養学科7期生印刷中. 2012.

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kagawa-u.ac.jp/faculty/center/igaku_kouza/bunshi_biseibutsu/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cjc.ac.jp/eiyo/index.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi