• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宿主免疫応答におけるカンジダ核酸成分の認識とCタイプレクチン受容体による調節機構

研究課題

研究課題/領域番号 21590489
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

宮里 明子  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (50400370)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード感染免疫 / Candida albians / TLR9 / dectin-2 / TLR9/dectin-2^<-/->マウス / 共同作用 / 宿主免疫 / Candida albicans / 自然免疫 / 相互作用 / Toll-like受容体9 / 核酸成分認識
研究概要

カンジダ・アルビカンスは、ヒトの口腔内および消化管に常在する真菌であるが、免疫の低下したヒトでは感染症の原因となる。本研究は、カンジダ感染症の発症メカニズムの一端を理解するため、感染防御の初期段階である、免疫細胞上あるいは細胞内にある受容体を介した微生物の認識経路を検討した。その結果、カンジダのDNAを認識するToll様受容体(TLR) 9からのシグナルと、近年多糖成分を認識する受容体として報告されたdectin-2の細胞内シグナルには相互作用があり、両受容体が共同してカンジダ感染時の宿主免疫応答を調節していることが示された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 学会発表 (10件)

  • [学会発表] カンジダ全身感染マウスモデルでのTLR9遺伝子欠損の影響2011

    • 著者名/発表者名
      宮里明子, 他
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-11-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] カンジダ全身感染マウスモデルでのTLR9遺伝子欠損の影響2011

    • 著者名/発表者名
      宮里明子
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2011-11-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Candida albicansに対する宿主免疫応答でのTLR9とdectin-2シグナルの相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      宮里明子, 他
    • 学会等名
      感染症学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-04-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Host immune response to stimulation of Candida albicans DNA2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazato A, et al
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-08-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Host immune response to stimulation of Candida albicans DNA2010

    • 著者名/発表者名
      宮里明子
    • 学会等名
      第14回国際免疫会議
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県)
    • 年月日
      2010-08-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 自然免疫によるカンジダ核酸成分の認識とdectin-2シグナルの影響2010

    • 著者名/発表者名
      宮里明子, 他
    • 学会等名
      日本生体防御学会
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2010-07-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 自然免疫によるカンジダ核酸成分の認識とdectin-2シグナルの影響2010

    • 著者名/発表者名
      宮里明子
    • 学会等名
      第21回日本生体防御学会学術総会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館(宮城県)
    • 年月日
      2010-07-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 宿主自然免疫によるカンジダ核酸の認識と感染防御2010

    • 著者名/発表者名
      宮里明子, 他
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 宿主自然免疫によるカンジダ核酸の認識と感染防御2010

    • 著者名/発表者名
      宮里明子
    • 学会等名
      第83回 日本細菌学会総会 ワークショップ
    • 発表場所
      神奈川・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Recognition of fungal DNA by TLR92009

    • 著者名/発表者名
      Akiko Miyazato
    • 学会等名
      The International Society for Human and Animal Mycology 2009 Symposium
    • 発表場所
      東京・京王プラザホテル
    • 年月日
      2009-05-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi