研究課題
基盤研究(C)
SARS-CoVの感染成立にはウイルスエンベロープのSpike(S)蛋白と標的細胞上のACE2との結合が必要である。一方、感染がACE2単独で惹起されるか否かは明らかではない。本研究では、分泌型Spike、Spikeをエンベロープとする偽ウイルス、を用いて細胞への吸着、取り込み、感染について検討した。分泌型Spikeを用いた化学架橋によって、ACE2とともにDC-SIGNおよびL-SIGNが共沈した。ACE2とDC-SIGN, ACE2とL-SIGNの会合は、Spike非存在下でも確認された。しかし、ウイルス吸着におけるDC-SIGNおよびL-SIGNの役割はほとんどなかった。細胞内へのウイルス取り込みにおいては、ACE2の細胞質内領域は不要であったが、DC-SIGNおよびL-SIGNの細胞内領域は必要であった。これらの結果から、SARS-CoV感染においてはDC-SIGN/L-SIGNの細胞内領域が重要であることが明らかとなった。
すべて 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件)
Biochem Biophys Res Commun
Virology
巻: 422(2) ページ: 377-85
PLoS One
巻: 6(12) ページ: 29460-29460
巻: 408(4) ページ: 582-8
Cell Immunol
巻: 269(1) ページ: 54-9
J Biol Chem
巻: 286(17) ページ: 15458-72
J Gastroenterol
巻: 46(2) ページ: 232-41
Biochemical and Biophysical Research Communications
巻: 408(2) 号: 4 ページ: 582-588
10.1016/j.bbrc.2011.04.065
巻: 286 号: 17 ページ: 15458-15472
10.1074/jbc.m110.191924
120007110518
巻: 399(3) ページ: 384-90
J Environ Radioact
巻: 101(11) ページ: 915-22
巻: 339 ページ: 384-390
Biochemical and Biophysical Research Communications 392巻
ページ: 171-177
Retrovirology
巻: 79
120007110393
Retrovirology 6巻
ページ: 1-9