• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい測定原理に基づく血小板凝集能検査の自動化法ならびに全血法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21590618
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関山梨大学

研究代表者

佐藤 金夫  山梨大学, 医学部, 助手 (20242662)

研究分担者 尾崎 由基男  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授 (30134539)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード臨床検査医学 / 検査血液学 / 血小板凝集能検査 / 自動化法 / マイクロプレート / 血小板凝集能測定装置 / 自動化
研究概要

現在の薬効評価法はADPやアラキドン酸の使用で最大4人の血小板凝集能を測定可能である.一方、本法では最大24人の測定が可能であり多検体を同時処理でき、大幅な省力化が可能である.コスト面では、マイクロプレートはディスポタイプで1枚100~200円程度で一測定あたり1~2円で済む.従来法では96検体の測定で消耗品代のコストが6000円程度かかり、本法は圧倒的に低コストである.また、測定試料も少量のため、少ない採血量で同等の情報を得ることができる.

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 血小板機能の新しい展開:血栓以外の役割2012

    • 著者名/発表者名
      尾崎由基男
    • 雑誌名

      臨床病理

      巻: 60 ページ: 52-59

    • NAID

      10030463065

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Causes of thrombocytopenia in chronic hepatitis C viral infection2012

    • 著者名/発表者名
      Osada M, Kaneko M, Sakamoto M, Endoh M, Takigawa K, Suzuki-Inoue K, Inoue O, Satoh K, Enomoto N, Yatomi Y, Ozaki Y
    • 雑誌名

      Clin Appl Thromb Hemost

      巻: 18 ページ: 272-80

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel synthetic collagen fibers, poly(PHG), stimulate platelet aggregation through glycoprotein VI2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue O, Suzuki-Inoue K, Shinoda D, Umeda Y, Uchino M, Takasaki S, Ozaki Y.
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 583 ページ: 81-7

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 血小板機能の新しい展開血栓以外の役割2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎由基男
    • 学会等名
      日本臨床検査医学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-11-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 血小板機能の新しい展開血栓以外の役割2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎由基男
    • 学会等名
      日本臨床検査医学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 血栓止血領域の診断、治療の最先端を探る血小板機能検査の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎由基男
    • 学会等名
      日本医学検査学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 血栓止血領域の診断、治療の最先端を探る血小板機能検査の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎由基男
    • 学会等名
      日本医学検査学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.yamanashi.ac.jp/clinical/clin0lab/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.yamanashi.ac.jp/clinical/clin01ab/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi