• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オリゴDNAアレイCGH法による25種の先天異常症候群の遺伝子内欠失の網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 21590638
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

小崎 健次郎  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (30234743)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード遺伝子 / アレイ / 検査の感度 / 先天異常症候群 / 遺伝子診断 / マイクロアレイ / アレイCGH
研究概要

遺伝子診断では、翻訳領域内の各エクソン領域をPCR増幅し、その塩基配列を直接シーケーシング法により決定することが一般的である。本研究では、シーケーシング法では検出できない遺伝子異常である、複数エクソンの欠失を検出する方法の確立を目指した。アレイCGH法により標的遺伝子の各エクソンのコピー数の変化の検出を試みた。これまでの方法では検出し得なかった患者の変異を同定することが出来た。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Hydrocephalus with Hirschsprung disease : Severe end of X-linked hydrocephalus spectrum2012

    • 著者名/発表者名
      Takenouchi T, Nakazawa M, Kanemura Y, Shimozato S, Yamasaki M, Takahashi T, Kosaki K.
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics

      巻: 158巻 ページ: 812-815

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ophthalmic features of CHARGE syndrome with CHD7 mutations2012

    • 著者名/発表者名
      Nishina S, Kosaki R, Yagihashi T, Azuma N, Okamoto N, Hatsukawa Y, Kurosawa K, Yamane T, Mizuno S, Tsuzuki K, Kosaki K.
    • 巻
      158巻
    • ページ
      514-518
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrocephalus with Hirschsprung disease : Severe end of X-linked hydrocephalus spectrum2012

    • 著者名/発表者名
      Takenouchi T, Nakazawa M, Kanemura Y, Shimozato S, Yamasaki M, Takahashi T, Kosaki K
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics

      巻: 158 号: 4 ページ: 812-815

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.35245

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ophthalmic features of CHARGE syndrome with CHD7 mutations. 158A(3) : 514-82012

    • 著者名/発表者名
      Nishina S, Kosaki R, Yagihashi T, Azuma N, Okamoto N, Hatsukawa Y, Kurosawa K, Yamane T, Mizuno S, Tsuzuki K, Kosaki K
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics

      巻: 158 号: 3 ページ: 514-518

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.34400

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of rare cases in deciphering the mechanisms of congenital anomalies : CHARGE syndrome research. Kosaki K.2011

    • 著者名/発表者名
      Kenjiro Kosaki
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies

      巻: 51 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 診療利用の段階を迎えたアレイCGH :遺伝相談における活用のポイント2011

    • 著者名/発表者名
      小崎健次郎
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第56回大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 診療利用の段階を迎えたアレイCGH:遺伝相談における活用のポイント2011

    • 著者名/発表者名
      小崎健次郎
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会日本人類遺伝学会第56回大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi