• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管内皮カルシウム流入制御関連分子の細胞内動態イメージングとその生理的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21590948
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

一色 政志  東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (70302734)

連携研究者 水野 理介  東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (30273080)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードシグナル伝達 / 細胞生物学 / 循環器 / 高血圧 / イメージング / マイクロドメイン / 循環器・高血圧
研究概要

培養血管内皮細胞において、Stim1は細胞内Ca^<2+>ストアの枯渇に応じて細胞内分布がダイナミックに変化し、その発現量は細胞外からのCa^<2+>流入サイズ調節を介してeNOS活性化・NO産生とリンクする。さらに、血管内皮特異的Stim1ノックアウトマウスにおいて、フェニレフリンによる収縮反応の増強、アセチルコリンによる内皮依存性血管弛緩反応の低下、血圧上昇が認められた。以上より、Stim1はeNOS/NO系を介して血管内皮機能を制御し、血圧調節に関与している事が証明された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 学会発表 (11件)

  • [学会発表] FRET法およびピロアンチモン酸法によるカベオラ小胞内Ca^<2+>イメージング2012

    • 著者名/発表者名
      一色政志, ほか
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-04-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 内皮細胞膜直下カベオラ小胞はCa^<2+>放出可能なCa^<2+>ストアサブコンパートメントとして機能する2012

    • 著者名/発表者名
      一色政志, ほか
    • 学会等名
      第49回日本臨床分子医学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-04-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A FRET-based Sensor Detects Caveolae are Spatially Distinct Ca^<2+> Stores in Endothelial Cells2012

    • 著者名/発表者名
      一色政志, ほか
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Intra-Endoplasmic Reticulum(ER) Ca^<2+> Flow Recharges Preferentially to ER Subcompartments at Caveolin-Rich Cell Edges in Endothelial Cells American Heart Association2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Isshiki, et al.
    • 学会等名
      Scientific Meeting Sessions
    • 発表場所
      Orlando, FL
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 内皮細胞膜直下カベオラはCa^<2+>放出のためのストアとして働く2011

    • 著者名/発表者名
      一色政志, ほか
    • 学会等名
      第34回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2011-10-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Stim1は血管内皮細胞においてTNFα刺激によるLOX-1発現を制御する2011

    • 著者名/発表者名
      西本光宏、一色政志, ほか
    • 学会等名
      第34回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2011-10-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Intra-ER Ca^<2+> flow recharges preferentially to ER subcompartments at caveolin-rich cell edges in endothelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      一色政志, ほか
    • 学会等名
      第84回日本内分泌学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-04-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 内皮細胞膜カベオラ集中部位でのCa^<2+> wave発火には局所IP_3産生開始とダイナミックな局所ER内Ca^<2+>調節機構の存在を伴う2010

    • 著者名/発表者名
      一色政志, ほか
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 内皮細胞膜カベオラ集中部位でのCa2+ wave発火には局所IP3産生開始とダイナミックな局所ER内Ca2+調節機構の存在を伴う2010

    • 著者名/発表者名
      一色政志
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2010-10-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 血管内皮細胞におけるStim1はストア依存性Ca^<2+>流入を制御してeNOS活性とリンクする2009

    • 著者名/発表者名
      西本光宏、一色政志, ほか
    • 学会等名
      第32回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 血管内皮細胞におけるStim1はストア依存性Ca^<2+>流入を制御してeNOS活性化とリンクする2009

    • 著者名/発表者名
      西本光宏
    • 学会等名
      第32回日本高血圧学会
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi