• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

創薬の可能性:新規ペプチド型合成HDLの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21590960
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関福岡大学

研究代表者

朔 啓二郎  福岡大学, 医学部, 教授 (40183371)

研究分担者 太田 孝夫 (太田 孝男)  琉球大学, 医学部, 教授 (70185271)
三浦 伸一郎  福岡大学, 医学部, 准教授 (20343709)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードApoA-I模倣ペプチド / HDL / コレステロール引き抜き能 / preβ-HDL / リン脂質 / ApoA-1模倣ペプチド / コレステロール逆転送系 / 心筋梗塞 / 抗炎症作用 / 高比重リポ蛋白 / 引き抜き能 / turn over study / アポリポ蛋白 / A-I Mimetic Petide / 一酸化窒素
研究概要

最近、HDLを標的としたHDL治療が注目されている。新規開発されたApoA-I模倣ペプチドの抗動脈硬化作用をウサギモデルにて証明した。さらに、私たちオリジナルのApoA-I模倣ペプチドを開発した。このペプチドは強力な.ヘリックス構造を形成し、リン脂質を含まない特徴を有していた。また、preβ-HDLを増加させ、In vitroおよびIn vivoにおけるコレステロール引き抜き増強作用を確認した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] Antiatherogenic effects of newly-developed apolipoprotein A-I mimetic peptide/phospholipid complexes against aortic plaque burden in Watanabe-heritable hyperlipidemic rabbits2011

    • 著者名/発表者名
      Iwata A, Miura S, Zhang B, Imaizumi S, Uehara Y, Shiomi M, Saku K.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 218 ページ: 300-307

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HDL研究からHDL治療へ2011

    • 著者名/発表者名
      朔啓二郎、上原吉就、三浦伸一郎、谷川宏之、張波、木谷嘉博、今泉聡、Srinivasa T.Reddy
    • 雑誌名

      循環器専門医

      巻: 19 ページ: 8-16

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Antiatherogenic effects of newly-developed apolipoprotein A-I mimetic peptide/phospfolipid complexes against aorticplaque burden in Watanabe-heritable hyperlipidemic rabbits2011

    • 著者名/発表者名
      Iwata A, Miura S, Zhang B, Imaizumi S, Uehara Y, Shiomi M, Saku K
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 218 ページ: 300-307

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脂質異常症の今を識るHDLを増やす薬物療法2011

    • 著者名/発表者名
      朔啓二郎、張波、野田慶太
    • 雑誌名

      Heart View

      巻: 15 ページ: 959-966

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Pharmacological intervention using reconstituted high-density lipoprotein changes the lipid profile in spontaneously hypersensitive rats2010

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi S, Kiya Y, Miura S, Zhang B, Matsuo Y, Uehara Y, Rye KA, Saku K.
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens

      巻: 32 ページ: 202-208

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動脈硬化性疾患を標的としたHDL治療の展望2010

    • 著者名/発表者名
      朔啓二郎
    • 雑誌名

      循環器専門医

      巻: 18 ページ: 217-222

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Pharmacological intervention using reconstituted high-density lipoprotein changes the lipid profile in spontaneously hypersensitive rats2010

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi S, Kiya Y, Miura S, Zhang B, Matsuo Y, Uehara Y, Rye KA, Saku K.
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstituted high-density lipoprotein attenuates postinfarction left ventricular remodeling in rats2009

    • 著者名/発表者名
      Kiya Y, Miura S, Imaizumi S, Uehara Y, Matsuo Y, Abe S, Jimi S, Urata H, Rye KA, Saku K.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 203 ページ: 137-144

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genotypic effect of the-257T> G polymorphism in the ABCG1 gene promoter on ABCG1 transcription activity and severity of coronary artery disease2009

    • 著者名/発表者名
      Furuyama S, Uehara Y, Zhang B, Miura S, Saku K.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 16 ページ: 194-200

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of ROSuvastatin on electronegative LDL as characterized by CapillARY isotachophoresis : The ROSARY study2009

    • 著者名/発表者名
      Zhang B, Matsunaga A, Rainwater DL, Miura S, Noda K, Nishikawa H, Uehara Y, Shirai K, Ogawa M, Saku K.
    • 雑誌名

      J Lipid Res

      巻: 50 ページ: 1832-1841

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ApoA-I模倣ペプチドL-4FによるHDL機能改善作用とそのメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      今泉聡、三浦伸一郎、Reddy ST、Fogelman AM、朔啓二郎
    • 学会等名
      第49回日本臨床分子医学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-04-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] FAMP, a Novel Fukuoka University Apo A-I Mimetic Peptide, Promotes Macrophage Reverse Cholesterol Transport in Vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Tanigawa H., Miura S., Uehara Y., Saku K.
    • 学会等名
      The 75^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-08-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] FAMP, a Novel Apo A-I Mimetic Peptide Improved the Survival Rat in Myocardial Infarction Model Mice2011

    • 著者名/発表者名
      Yahiro E, Kiya Y, Tanigawa H, Uehara Y, Miura S, Saku K
    • 学会等名
      The 75^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-08-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Newly Developed Symmetrical Mimetic Peptide of ApoA-I Promotes HDL via ABCA1-Mediated Cholesterol Efflux2011

    • 著者名/発表者名
      Uehara Y, Ando S, Abe Sm, Oniki K, Yahiro E, Miura S, Saku K
    • 学会等名
      The 75^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-08-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Novel Short ApoA-I Mimetic Peptide Constructs Pre-Beta HDL in vitro and in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Uehara Y, Ando S, Yahiro E, Oniki K, Abe S, Tanigawa H, Miura S, Saku K
    • 学会等名
      The 75^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-08-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] FAMP, a Novel Fukuoka University Apo A-I Mimetic Peptide, Promotes Macrophage Reverse Cholesterol Transport in Vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Tanigawa H, Miura S, Uehara Y, Saku K.
    • 学会等名
      The 75^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] FAMP, a Novel Apo A-I Mimetic Peptide Improved the Survival Rate in Myocardial Infarction Model Mice2011

    • 著者名/発表者名
      Yahiro E, Kiya Y, Tanigawa H, Uehara Y, Miura S, Saku K.
    • 学会等名
      The 75^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A Newly Developed Symmetrical Mimetic Peptide of ApoA-I Promotes HDL via ABCA1-Mediated Cholesterol Efflux2011

    • 著者名/発表者名
      Uehara Y, Ando S, Abe S, Oniki K, Yahiro E, Miura S, Saku K.
    • 学会等名
      The 75^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A Novel Short ApoA-I Mimetic Peptide Constructs Pre-Beta HDL in vitro and in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Uehara Y, Ando S, Yahiro E, Oniki K, Abe S, Tanigawa H, Miura S, Saku K.
    • 学会等名
      The 75^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] FAMP, A Powerful Producer of Pre-υHDL, Enhances Reverse Cholesterol Transport and Improves Survival Rate in A Myocardial Infarction Model2011

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Uehara Y, Tanigawa H, Yahiro E, Saku K.
    • 学会等名
      The 75^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] HDL Targeting Trerapy and Atherosclerosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Saku K.
    • 学会等名
      BIT's 2nd Annual International Congress of Cardiology-2010
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Topic in Cardiovascular Medicine HDL Therapy for Atherosclerosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Saku K.
    • 学会等名
      The 6th china-Japan Cardiovasucular Forum
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Oral FAMP, A Novel ApoA-I Mimetic Peptide Promotes HDL via ABCAI-Depemdend Cholesterol Efflux.2010

    • 著者名/発表者名
      Uehara Y, Ando S, Oniki K, Abe S, Yahiro E, Tanigawa H, Miura S, Saku K.
    • 学会等名
      78th 欧州動脈硬化学会
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2010-06-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] HDL-targeted therapy and apoA-1 mimetic peptides2010

    • 著者名/発表者名
      Saku K.
    • 学会等名
      XXth ISHR World Congress in Kyoto
    • 発表場所
      Kyoto, Japan.
    • 年月日
      2010-05-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] FAMP, a novel apoA-I mimetic peptide synthesized HDL via ABCA1 mediated pathway2010

    • 著者名/発表者名
      Uehara Y, Ando S, Oniki K, Abe S, Yahiro E, Tanigawa H, Miura S, Saku K.
    • 学会等名
      The 74^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Probucol Promotes Reverse Cholesterol Transport(RCT) on SR-BI Knockout Mice ; Possible Role of Hepatic ABCA1 in RCT2010

    • 著者名/発表者名
      Tanigawa H, Yamamoto S, Miura S, Jeffery B, George R, Rader D, Saku K.
    • 学会等名
      The 74^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Identofocation and clonining of novel soluble and membrane bound froms of the human ATP-binding cassette transporter G42010

    • 著者名/発表者名
      Uehara Y, Abe S, Yahiro E, Kawamura A, Iwamoto T, Miura S, Saku K.
    • 学会等名
      The 74^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Significance of serum HDL-C levels in coronary arteries disease and therapeutic strategy to improve HDL function2009

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Uehara Y, Zhang B, Iwata A, Saku K.
    • 学会等名
      第41回日本動脈硬化学会総会、シンポジウム
    • 発表場所
      下関
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Significance of serum HDL-C levels in coronary arteries disease and therapeutic strategy to improve HDL function2009

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Uehara Y, Zhang B, Iwata A, Saku K.
    • 学会等名
      第41回日本動脈硬化学会総会
    • 発表場所
      下関
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi