• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

各種アンジオテンシンII1型受容体ブロッカーの特性を生かした新たな創薬へ向けて

研究課題

研究課題/領域番号 21591065
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関福岡大学

研究代表者

三浦 伸一郎  福岡大学, 医学部, 准教授 (20343709)

研究分担者 朔 啓二郎  福岡大学, 医学部, 教授 (40183371)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードドラックエフェクト / クラスエフェクト / イノシトールリン酸産生能 / 細胞外シグナル調節キナーゼ活性 / 洗い流し試験 / 結合能 / インバースアゴニズム / monocyte chemoattractant protein / nuclear factor kappa B / peroxisome proliferator-activated receptor
研究概要

各種アンジオテンシンII1型(AT1)受容体のドラッグエフェクトを検討した。特異的な作用として、カンデサルタンは、洗浄に抵抗性で受容体に強固に結合していること、イルベサルタンは、抗炎症作用の強いこと、バルサルタンはAT1受容体選択性の高いことがわっかった。また、新規ARBをデザインする前に、オルメサルタンに特徴的なインバースアゴニスト作用のないオルメサルタン類似化合物を同定し、さらに、アゴニスト作用のあるオルメサルタン類似化合物も見いだした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] Abilities of candesartan and other AT_1 receptor blockers to impair angiotensin II-induced AT_1 receptor activation after washout2012

    • 著者名/発表者名
      Kiya Y, Miura S, Matsuo Y, Karnik SS, Saku K.
    • 雑誌名

      J Renin Angiotensin Aldosterone Syst

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy and Safety of Angiotensin II Type 1 Receptor Blocker/Calcium Channel Blocker Combination Therapy : Focus on a Single-pill Fixed-dose Combination of Valsartan/Amlodipine2012

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Saku K.
    • 雑誌名

      J Int Med Res

      巻: 40 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abilities of candesartan and other AT_1 receptor blockers to impair angiotensin II-induced AT_1 receptor activation after washout2012

    • 著者名/発表者名
      Kiya Y, Miura S, Matsuo Y, Karnik SS, Saku K
    • 雑誌名

      J Renin Angiotensin Aldosterone Syst

      巻: 13 ページ: 76-83

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of angiotensin II type 1 receptor blocker/calcium channel blocker combination therapy for hypertension : focus on a single-pill fixed-dose combination of valsartan and amlodipine2012

    • 著者名/発表者名
      Mura S, Saku K
    • 雑誌名

      J Int Med Res

      巻: 40 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II type 1 receptor blockers : Class effects vs. Molecular effects2011

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Karnik SS, Saku K.
    • 雑誌名

      J Renin Angiotensin Aldosterone Syst

      巻: 12 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II type 1 receptor blockers : Class effects vs.Molecular effects2011

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Karnik SS, Saku K
    • 雑誌名

      J Renin Angiotensin Aldosterone Syst

      巻: 12 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of the antagonistic action between AT1 and AT2 receptors2010

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Matsuo Y, Kiya Y, Karnik SS, Saku K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 391 ページ: 85-90

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A small difference in the molecular structure of AT_1 receptor blockers induces AT_1 receptor-dependent and independent beneficial effects2010

    • 著者名/発表者名
      Fujino M, Miura S, Kiya Y, Tominaga Y, Matsuo Y, Karnik SS, Saku K.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 33 ページ: 1044-1052

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical and pharmacotherapeutic relevance of the double chain domainof the angiotensin II type 1 receptor blocker olmesartan.2010

    • 著者名/発表者名
      Kiya Y, Miura S, Fujino M, Imaizumi S, Karnik SS, Saku K.
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens.

      巻: 32 ページ: 129-136

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asmall difference in the molecular structure of AT_1 receptor blockers induces AT_1 receptor dependent and -independent beneficial effects.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujino M, Miura S, Kiya Y, Tominaga Y, Matsuo Y, Karnik SS, Saku K.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 33 ページ: 1044-1052

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ARBのクラスエフェクトとドラッグエフェクト2010

    • 著者名/発表者名
      木谷嘉博、三浦伸一郎
    • 雑誌名

      血圧

      巻: 17 ページ: 698-703

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of the antagonistic action between ATI and AT2 receptors2010

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Matsuo Y, Kiya Y, Karnik SS, Saku K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 391

      ページ: 85-90

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binding sites of valsartan, candesartan and losartan with angiotensin II receptor 1 subtype by molecular modeling2009

    • 著者名/発表者名
      Bhuiyan MA, Ishiguro M, Hossain M, Nakamura T, Ozaki M, Miura S, Nagatomo T.
    • 雑誌名

      Life Sci

      巻: 85 ページ: 136-140

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multivalent ligand-receptor interactions elicit inverse agonist activity of AT1 receptor blockers against stretch-induced AT1 receptor activation2009

    • 著者名/発表者名
      Qin Y, Yasuda N, Akazawa H, Ito K, Kudo Y, Liao CH, Yamamoto R, Miura S, Saku K, Komuro I.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 32 ページ: 875-883

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constitutively active mutant N111G of angiotensin II type 1(AT1) receptor induced homologous internalization through mediation of AT1-receptor antagonist2009

    • 著者名/発表者名
      Bhuiyan MA, Hossain M, Miura S, Nakamura T, Ozaki M, Nagatomo T.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 111 ページ: 227-234

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multivalent ligand-receptor interactions elicit inverse agonist activity of AT1 receptor blockers against stretch-induced AT1 receptor activation2009

    • 著者名/発表者名
      Qin Y, Yasuda N, Akazawa H, Ito K, Kudo Y, Liao CH, Yamamoto R, Miura S, Saku K, Komuro I.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 32

      ページ: 875-883

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イルベサルタン―心腎連関をターゲットにした降圧療法2009

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 雑誌名

      Prog Med 29

      ページ: 111-119

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ARBの特性と新たな創薬の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 雑誌名

      Heart View 13

      ページ: 86-92

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] アンジオテンシンII受容体のダイマー形成の病態生理学的意義2009

    • 著者名/発表者名
      木谷嘉博, 三浦伸一郎
    • 雑誌名

      医学の歩み 228

      ページ: 400-404

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 「新規ARBに期待するもの」基礎:受容体結合と抗炎症作用2009

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 雑誌名

      血圧 16

      ページ: 477-481

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] JSH2009から学ぶCKD合併患者の降圧治療―イルベサルタンの腎障害抑制メカニズム―2009

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 雑誌名

      Trapuetic Res 30

      ページ: 493-499

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] RAAS抑制薬による降圧療法2012

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ARBは成熟したのか?~イルベサルタンのペンタゴンアタッチメントを識る~2011

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第34回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2011-11-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ARBは成熟したのか?~イルベサルタンのペンタゴンアタッチメントを識る~2011

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第34回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2011-11-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ARBのClass effectsとDrug effects2010

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第47回日本臨床生理学会総会、ランチョンセミナー2
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ARBのClass effectsとDrug effects2010

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第47回日本臨床生理学会総会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] RBの化学構造の違いを臨床に活かせるか?~イルベサルタンのペンタゴンアタッチメントが生み出す特性~2010

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ARBの化学構造の違いを臨床に活かせるか?~イルベサルタンのペンタゴンアタッチメントが生み出す特性~2010

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ARBの化学構造の違いを臨床に活かせるか2010

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] イルベサルタンのAT1受容体非依存性効果-ロサルタンとの比較2010

    • 著者名/発表者名
      木谷嘉博、三浦伸一郎、藤野正礼、Sadashiva S Karnik、朔啓二郎
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] A small difference in the molecular structure of AT1 receptor blockers induces AT1 receptor-dependent and-independent beneficial effects2010

    • 著者名/発表者名
      Kiya Y, Miura S, Fujino M, Karnik SS, Saku K.
    • 学会等名
      第14回日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高血圧患者の病態に合わせたARBの選択は可能か2010

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      The 74^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Differences between Angiotensin II-and Mechanical Stretch-induced Changes in the Conformation of Transmembrane III in an AT1 Receptor2010

    • 著者名/発表者名
      Kiya Y, Miura S, Fujino M, Akazawa H, Komuro I, Saku K.
    • 学会等名
      The 74^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Differences between Angiotensin II- and Mechanical Stretch-induced Changes in the Conformation of Transmembrane III in an AT1 Receptor2010

    • 著者名/発表者名
      Kiya Y, Miura S, Fujino M, Akazawa H, Komuro I, Saku K.
    • 学会等名
      The 74^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高血圧患者の病態に合わせたARBの選択は可能か?2010

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      The 74^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kyoto, Japan.
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ARBのクラスエフェクトとドラッグエフェクト2009

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第32回日本高血圧学会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] オルメサルタンのダブルチェーンドメインの臨床・薬理的な有用性2009

    • 著者名/発表者名
      木谷嘉博、三浦伸一郎、藤野正礼、朔啓二郎
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms of AT2 receptor as a dominant negative receptor against AT1 receptor-induced cell signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Mastuo Y, Kiya Y, Saku K.
    • 学会等名
      The 26^<th> Annual Meeting of the International Society for Heart Research Japanese Section
    • 発表場所
      Sapporo
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 降圧療法のココがポイント2009

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第47回日本社会保険医学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms of AT2 receptor as a dominant negative receptora gainst AT1 receptor-induced cell signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Mastuo Y, Kiya Y, Saku K.
    • 学会等名
      The 26^<th> Annual Meeting of the International Societv for Heart Research Japanese Section
    • 発表場所
      Sapporo
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi