• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

6型コラーゲン関連筋疾患の治療法開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21591094
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

樋口 逸郎  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (80183573)

研究分担者 高嶋 博  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (80372803)
有村 公良  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (30140908)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード6型コラーゲン / Ullrich病 / Bethlemミオパチー / 関節拘縮 / thrombomodulin / 実験的治療 / 細胞接着 / ウルリッヒ病 / ベスレムミオパチー / collagen VI / Ullrich型先天性筋ジストロティー / 皮膚線維芽細胞 / コラーゲンVI
研究概要

6型コラーゲン関連疾患の治療法開発のためUllrich病やBethlemミオパチーを長期経過観察している。Bethlemミオパチーの歩行困難の主因は関節拘縮であり、整形外科的治療により歩行可能期間が延長した。非定型例発掘のため関節拘縮や過伸展を呈する診断未確定例について6型コラーゲンの3遺伝子および関連蛋白遺伝子について遺伝子解析を続けている。また、thrombomodulinがUllrich病線維芽細胞の接着能を改善し、6型コラーゲンの発現を増強することを解明した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] コラーゲン6型変異によるミオパチー2011

    • 著者名/発表者名
      樋口逸郎
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 63(11) ページ: 1169-1178

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A new mitochondria-related disease showing myopathy with episodic hyper-creatine kinase-emia2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Higuchi I, Sakiyama Y, Tokunaga S, Watanabe O, Arimura K, Nakagawa M, Takashima H.
    • 雑誌名

      Ann Neurol

      巻: 70(3) ページ: 486-492

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new phenotype of mitochondrial disease characterized by familial late-onset predominant axial myopathy and encephalopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama Y, Okamoto Y, Higuchi I, Inamori Y, Sangatsuda Y, Michizono K, Watanabe O, Hatakeyama H, Goto Y, Arimura K, Takashima H.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol

      巻: 121(6) ページ: 775-783

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histopathological differences between human T-lymphotropic virus type 1-positive and human T-lymphotropic virus type 1-negative polymyositis2011

    • 著者名/発表者名
      Abdullah HM, Higuchi I, Kubota R, Matsuura E, Hashiguchi A, Abdelbary NH, Inamori Y, Takashima H, Izumo S.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Neuroimmunology

      巻: 2 ページ: 12-24

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA deletion mutations in patients with neuropsychiatric symptoms2011

    • 著者名/発表者名
      Kato M, Nakamura M, Ichiba M, Tomiyasu A, Shimo H, Higuchi I, Ueno S, Sano A.
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 69 ページ: 331-336

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new mitochondria-related disease showing myopathy with episodic hyper-creatine kinase-emia2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Higuchi I, Sakiyama Y, et al
    • 雑誌名

      Ann Neurol

      巻: 70 号: 3 ページ: 486-492

    • DOI

      10.1002/ana.22498

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new phenotype of mitochondrial disease characterized by familial late-onset predominant axial myopathy and encephalopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama Y, Okamoto Y, Higuchi I, et al
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol

      巻: 121 号: 6 ページ: 775-783

    • DOI

      10.1007/s00401-011-0818-y

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ullrich病の筋病理2009

    • 著者名/発表者名
      樋口逸郎
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 71(4) ページ: 360-368

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Role of Kenae/CCDC125 in cell motility through the deregulation of RhoGTPase2009

    • 著者名/発表者名
      Araya N, Arimura H, Kawahara K, Yagishita N, Ishida J, Fujii R, Aratani S, Fujita H, Sato T, Yamano Y, Higuchi I, Osame M, Nishioka K, Fukamizu A, Arimura K, Maruyama I, Nakajima T.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 24 ページ: 605-611

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 整形外科医に必用な筋疾患の知識2009

    • 著者名/発表者名
      樋口逸郎
    • 雑誌名

      日本整形外科学会雑誌

      巻: 83 ページ: 218-230

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 整形外科医に必用な筋疾患の知識2009

    • 著者名/発表者名
      樋口逸郎
    • 雑誌名

      日本整形外科学会雑誌 83

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Immunohistochemical studies on HSP47 and vessel related proteins in inclusion body myositis and muscular dystrophies2010

    • 著者名/発表者名
      Itsuro Higuchi, Yukie Inamori, Keiko Higashi, Eiji Matsuura, Akihiro Hashiguchi, Tadafumi Shiraishi, Noriko Hirata, Kimiyoshi Arimura
    • 学会等名
      12th International Congress on Neuromuscular Diseases
    • 発表場所
      Naples
    • 年月日
      2010-07-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Immunohistochemical studies on HSP47 and vessel related proteins in inclusion body myositis and muscular dystrophies.2010

    • 著者名/発表者名
      Itsuro Higuchi, Yukie Inamori, Keiko Higashi, Eiji Matsuura, Akihiro Hashiguchi, Tadafumi Shiraishi, Noriko Hirata, Kimiyoshi Arimura
    • 学会等名
      12th International Congress on Neuromuscular Diseases
    • 発表場所
      Naples, Italy
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] コラーゲンVI欠損UCMD患者の皮膚線維芽細胞に対するthrombomodulinの作用2009

    • 著者名/発表者名
      白石匡史、樋口逸郎、橋口照人、末原雅人、丸山征郎
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2009-05-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] コラーゲンVI欠損UCMD患者の皮膚線維芽細胞に対する thrombomodulin の作用2009

    • 著者名/発表者名
      白石匡史, 樋口逸郎, ほか
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi