研究課題
基盤研究(C)
膵β細胞(インスリン分泌細胞)を人工的に誘導できれば糖尿病の再生医療に繋がる可能性がある。本研究では、ヒト膵外分泌細胞からインスリン分泌細胞が誘導できることを示した。また、膵β細胞がある種の条件下では脱分化-増殖-再分化できる特性を有していること見出した。さらに、膵β細胞は生体内においてもある一定の時期には生理的に非β細胞からも新生することが明らかとなった。
すべて 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (36件) 図書 (1件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)
Cell Metab
巻: 15(1) ページ: 38-50
Cell Matab
巻: 15 号: 1 ページ: 38-50
10.1016/j.cmet.2011.12.002
J Clin Invest
巻: 121(6) ページ: 2118-2125
J Diabetes Invest
巻: 2(4) ページ: 271-275
Biomed Res
巻: 32(2) ページ: 167-174
胆と膵
巻: 32(11) ページ: 1219-1225
Biomedical Research
巻: 32 号: 2 ページ: 167-174
10.2220/biomedres.32.167
130004470777
J Clinical Invest
巻: 121(invited review) 号: 6 ページ: 2118-2125
10.1172/jci45680
巻: 2(掲載確定 印刷中)
巻: 32(掲載確定 印刷中)
巻: 1(6) ページ: 242-251
巻: 12(2) ページ: 117-129
巻: 1(4) ページ: 137-142
Diabetes Frontier
巻: 21(4) ページ: 497-501
実験医学
巻: 28(9) ページ: 1368-1372
巻: 1 ページ: 137-142
巻: 12 ページ: 117-129
巻: 1 ページ: 242-251
Proc Jpn Acad
巻: 86 ページ: 563-577
Cancer Sci 101
ページ: 341-346
Science
巻: 325(5940) ページ: 607-610
月刊糖尿病
巻: 1(4) ページ: 26-34
Science 325
ページ: 607-610
月刊糖尿病 1
ページ: 26-34
http://www.med.kobe-u.ac.jp/phys1/