• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白血病におけるRac上流制御因子の役割

研究課題

研究課題/領域番号 21591199
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関独立行政法人国立長寿医療研究センター (2010-2011)
名古屋大学 (2009)

研究代表者

勝見 章  独立行政法人国立長寿医療研究センター, 輸血管理室, 医長 (80378025)

研究分担者 貝淵 弘三  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00169377)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード血液内科学 / 細胞接着 / Rho family / 急性白血病 / GAP / Rac / RhoH / GEF / Rho / 抗接着治療
研究概要

急性骨髄性白血病(AML):患者の75%程度は一時的に寛解を得るが、高率に再発するため長期無病生存率は20-30%と低い。造血幹細胞の生存には血管周囲細胞、骨芽細胞を中心とした骨髄ニッチへの接着が必須であることが報告されている。白血病細胞は骨髄ニッチに接着することにより化学療法抵抗性を獲得していることが示唆されている。研究代表者らは平成19-20年度基盤研究Cにおいは血球特異的GTPase RhoH低発現はAMLの全生存率と無病生存率において独立した予後不良因子であることを明らかにした。RhoHがRacのインヒビターであること、Racは悪性腫瘍で活性化していることを考え合わせると, Rac活性が高いことが腫瘍残存に影響する可能性が示唆された。RhoHがRacを不活性化するメカニズムについては詳細不明であったが、今回我々はGST-RhoHをbaitとして、血小板細胞質画分を用いたアフィニティクロマトグラフィーを行い、LC/MS/MSを用いてRhoHエフェクターの同定を試みた。その結果RhoHの新規エフェクター候補の一つとしてT cell activated GAP(TAGAP)を同定した。TAGAPは活性型RhoHに特異的に結合し、細胞内のRacを不活性化した。RhoHはTAGAPのGAPドメインに結合する事が明らかになった。以上のことから白血病細胞の接着、生存のkey moleculeであるRacの上流制御機構が明らかになりつつある。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Y654 ofβ-catenin is essential for FLT3/ITD-related tyrosine phosphorylation and nuclear localization ofβ-catenin2012

    • 著者名/発表者名
      Kajiguchi T, Katsumi A
    • 雑誌名

      Eur J Haematol

      巻: 88(4) ページ: 314-20

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Y654 of β-catenin is essential for FLT3/ITD-related tyrosine phosphorylation and nuclear localization of β-catenin2012

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kajiguchi
    • 雑誌名

      Eur J Haematol

      巻: (in press) 号: 4 ページ: 314-320

    • DOI

      10.1111/j.1600-0609.2011.01738.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virus-Associated Hemophagocytic Syndrome Caused by Pandemic Swine-Origin Influenza A (H1N1) in a Patient After Unrelated Bone Marrow Transplantation2012

    • 著者名/発表者名
      Katsumi A, et al
    • 雑誌名

      J Clin Exp Hematop

      巻: 51 ページ: 63-65

    • NAID

      10028239126

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virus-Associated Hemophagocytic Syndrome Caused by Pandemic Swine-Origin Influenza A(H1N1) in a Patient After Unrelated Bone Marrow Transplantation2011

    • 著者名/発表者名
      Katsumi A
    • 雑誌名

      J Clin Exp Hematop

      巻: 51(1) ページ: 63-5

    • NAID

      10028239126

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] FLT3/ITD regulates leukaemia cell adhesion throughα4β1 integrin and Pyk2 signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Katsumi A, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Eur J Haematol

      巻: 86(3) ページ: 191-8

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] FLT3/ITD regulates leukaemia cell adhesion through α4β1 integrin and Pyk2 signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Katsumi A, et al
    • 雑誌名

      Eur J Haematol

      巻: 86 号: 3 ページ: 191-198

    • DOI

      10.1111/j.1600-0609.2010.01556.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virus-Associated Hemophagocytic Syndrome Caused by Pandemic Swine-Origin Influenza A (H1N1) in a Patient After Unrelated Bone Marrow Transplantation.2011

    • 著者名/発表者名
      Katsumi A, et al
    • 雑誌名

      J Clin Exp Hematop.

      巻: (印刷中 未定)

    • NAID

      10028239126

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FLT3/ITD regulates leukaemia cell adhesion through α4β1 integrin and Pyk2 signaling.2011

    • 著者名/発表者名
      Katsumi A, et al
    • 雑誌名

      Eur J Haematol.

      巻: 86 ページ: 191-198

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glanzmann thrombasthenia detected because of knee hemarthrosis : a case report2010

    • 著者名/発表者名
      Urakawa H, Nishida Y, Tsukushi S, Katsumi A Ishiguro N
    • 雑誌名

      J Pediatr Orthop B

      巻: 19(6) ページ: 521-3

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Severe hemophilia A in a Japanese female caused by an F8-intron 22 inversion associated with skewed X chromosome inactivation2010

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki Y, Suzuki A, Fujimori Y, Takagi A, Murate T, Suzuki N, Katsumi A
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 92(2) ページ: 405-8

    • NAID

      10026712691

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] BCR-ABL-Independent and RAS/MAPK Pathway-Dependent Form of Imatinib Resistance in Ph-Positive Acute Lymphoblastic Leukemia Cell line with Activation of EphB42010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Abe A, Imagama S, Nomura Y, Tanizaki R, Minami Y, Hayakawa F, Ito Y, Katsumi A, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Haematol

      巻: 84(3) ページ: 229-38

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mutation of ARHGAP9 in patients with coronary spastic angina2010

    • 著者名/発表者名
      Takefuji M, Asano H, Mori K, Amano M, Kato K, Watanabe T, Morita Y, Katsumi A, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 55(1) ページ: 42-9

    • NAID

      10030733231

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Impaired secretion of carboxyl-terminal truncated factor VII due to an F7 nonsense mutation associated with FVII deficiency2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka R, Nakashima D, Suzuki A, Miyawaki Y, Fujimori Y, Yamada T, Takagi A, Murate T, Yamamoto K, Katsumi A
    • 雑誌名

      Thromb Res

      巻: 125(3) ページ: 262-6

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Donor single nucleotide polymorphism in the CCR9 gene affects the incidence of skin GVH2010

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Murata M, Katsumi A
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplant

      巻: 45(2) ページ: 363-9

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Definite diagnosis in Japanese patients with protein C deficiency by identification of causative PROC mutations2010

    • 著者名/発表者名
      Takagi A, Tanaka R, Nakashima D, Fujimori Y, Yamada T, Okumura K, Murate T, Yamada M, Horikoshi Y, Yamamoto K, Katsumi A
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 89(4) ページ: 555-7

    • NAID

      10025161622

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Severe hemophilia A in a Japanese female caused by an F8-intron 22 inversion associated with skewed X chromosome inactivation.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki Y, et al
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 92 ページ: 405-408

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glanzmann thrombasthenia detected because of knee hemarthrosis : a case report.2010

    • 著者名/発表者名
      Urakawa H, et al
    • 雑誌名

      J Pediatr Orthop B.

      巻: 19 ページ: 521-523

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TLK199~骨髄異形成症候群の治療~2010

    • 著者名/発表者名
      勝見章
    • 雑誌名

      血液フロンティア

      巻: 20 ページ: 325-328

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] BCR-ABL-Independent and RAS/MAPK Pathway-Dependent Form of Imatinib Resistance in Ph-Positive Acute Lymphoblastic Leukemia Cell line with Activation of EphB4.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Haematol. (Epub ahead of print.)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutation of ARHGAP9 in patients with coronary spastic angina.2009

    • 著者名/発表者名
      Takefuji M, et al.
    • 雑誌名

      J Hum Genet. (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired secretion of carboxyl-terminal truncated factor VII due to an F7 nonsense mutation associated with FVII deficiency.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka R, et al.
    • 雑誌名

      Thromb Res. (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Donor single nucleotide polymorphism in the CCR9 gene affects the incidence of skin GVHD.2009

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, et al.
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplant. (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Definite diagnosis in Japanese patients with protein C deficiency by idenatification of causative PROC mutations.2009

    • 著者名/発表者名
      Takagi A, et al.
    • 雑誌名

      Int J Hematol. 89

      ページ: 555-557

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Proteome analysis and biological characterization of novel RhoH effectors2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Katsumi, Marina Takasu, Miki Kobayashi, Norio Kaneda, Tadashi Matsushita, Tetsuhito Kojima, Tomoki Naoe, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      XXIII Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Proteome analysis and biological characterization of novel RhoH effectors2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Katsumi
    • 学会等名
      XXIII congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] RhoH downregulates Rac through RhoGAP2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Katsumi
    • 学会等名
      第73回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] RhoH downregulates Rac through RhoGAP2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Katsumi, Megumi Goto, Miki Kobayashi, Mitsuo Maruyama, Kozo Kaibuchi, TomokiNaoe
    • 学会等名
      第73回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Proteome analysis and biological characterization of novel RhoH effectors2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Katsumi, Marina Takasu, Katsuhiro Kato, Tomoki Nishioka, Miki Kobayashi, Mutsuki Amano, Norio Kaneda, Kozo Kaibuchi, Tomoki Naoe
    • 学会等名
      第72回日本血液学会学術集会横浜市
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Proteome analysis and biological characterization of novel RhoH effectors2010

    • 著者名/発表者名
      勝見章
    • 学会等名
      第72回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] FLT3/ITD Regulates Leukemia Cell Adhesion through α4β1 Integrin and Pyk2 Signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Katsumi A, et al.
    • 学会等名
      51th American Society of Hematology Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      New Orleans, VA
    • 年月日
      2009-12-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 急性骨髄性白血病におけるRhoH遺伝子発現と予後の関連2009

    • 著者名/発表者名
      勝見章、岩崎年宏、清井仁、石川裕一、安部明弘、木下朝博、直江知樹
    • 学会等名
      第7回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] FLT3/ITDによるα4β1インテグリン、Pyk2シグナルを介した白血病細胞の接着制御2009

    • 著者名/発表者名
      勝見章、清井仁、安部明弘、直江知樹
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術集会
    • 発表場所
      バシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] FLT3/ITD regulates leukemia cell adhesion through alpha4beta1 integrin and Pyk2 signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Akira Katsumi, Hitoshi Kiyoi, Akihiro Abe, Ryohei Tanizaki, Tadashi Matsushita, Tetsuhito Kojima, Tomoki Naoe
    • 学会等名
      第71回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] FLT3/ITD Regulates Leukemia Cell Adhesion throughα4β1 Integrin and Pyk2 Signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Akira Katsumi, Hitoshi Kiyoi, Akihiro Abe, and Tomoki Naoe
    • 学会等名
      51th American Society of Hematology Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      New Orleans, VA USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi