• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己抗原特異的B細胞成熟分化段階におけるCD95誘導性細胞死システムの意義

研究課題

研究課題/領域番号 21591352
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関金沢大学

研究代表者

笠原 善仁  金沢大学, 保健学系, 教授 (30204366)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードアポトーシス細胞死 / アポトーシス / CD95 / B細胞分化
研究概要

B細胞成熟発達段階でのCD95誘導性細胞死システムの機能的役割を明らかにするために、B細胞の細胞表面形質, B細胞レパートワ解析などを検討した。正常ヒトの感染症発症後4. 7日後や自己免疫性疾患ではCD38陽性, IgD陰性, CD95陽性のメモリーB細胞, plasmablastと形質細胞を含むCD19陽性CD20陰性細胞の増加が認められた。自己免疫性疾患におけるB細胞発達段階でのCD95誘導性細胞死異常の存在が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Human microRNA-1245 downregulates the NKG2D receptor in NK cells and impairs NKG2D-mediated functions2012

    • 著者名/発表者名
      Espinoza JL, Takami A, Yoshioka K, Nakata K, Sato T, Kasahara Y, Nakao S
    • 雑誌名

      Haematologica

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monitoring of Epstein-Barr virusinfectedcells by flow cytometer permits early diagnosis and evaluation of disease progression in EBV-associated hemophagocyticlymphohistiocytosis2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Nishimura R, Araki R, KurodaR, Mase S, Nakagawa Y, Tone Y, Maeba H, Wada T, Kasahara Y, Yachie A
    • 雑誌名

      Rinsho Ketsueki

      巻: 3 ページ: 337-41

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese StudyGroup of Insulin Therapy for Childhoodand Adolescent Diabetes(JSGIT)2012

    • 著者名/発表者名
      Sugihara S, Ogata T, Kawamura T, Urakami T, Takemoto K, Kikuchi N, Takubo N, Tsubouchi K, Horikawa R, Kobayashi K, Kasahara Y, Kikuchi T, Koike A, Mochizuki T, Minamitani K, Takaya R, Mochizuki H, Nishii A, YokotaI, Kizaki Z, Mori T, Shimura N, MukaiT, Matsuura N, Fujisawa T, Ihara K, Kosaka K, Kizu R, Takahashi T, MatsuoS, Hanaki K, Igarashi Y, Sasaki G, Soneda S, Teno S, Kanzaki S, Saji H, Tokunaga K, Amemiya S
    • 雑誌名

      Pediatr. Diabetes

      巻: 1 ページ: 33-44

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HLA-class II and class 1 genotypes among Japanese children with type 1A Diabetes and their families2012

    • 著者名/発表者名
      Sugihara S, Kasahara Y, et al
    • 雑誌名

      Pediatr.Diabetes

      巻: 1 ページ: 33-44

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monitoring of Epstein-Barr virus-infected cells by flow cytometer permits early diagnosis and evaluation of disease progression in EBV-associated hemophagocytic lymphohistiocytosis2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Kasahara Y, et al
    • 雑誌名

      Rinsho Ketsueki

      巻: 3 ページ: 337-41

    • NAID

      10030830710

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human microRNA-1245 downregulates the NKG2D receptor in NK cells and impairs NKG2D-mediated functions2012

    • 著者名/発表者名
      Espinoza JL,, Kasahara Y, et al
    • 雑誌名

      Haematologica

      巻: 4(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autoimmunelymphoproliferative syndrome-likedisease with somatic KRAS mutation2011

    • 著者名/発表者名
      M. Takagi, K Shinoda, J Piao, NMitsuiki, M Takagi, K Matsuda, HMuramatsu, S Doisaki, M Nagasawa, TMorio, Y Kasahara, K Koike, S Kojima, A Takao, S Mizutani
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 117(10) ページ: 2887-90

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accelerated production of multiplecytokines and chemokines byEpstein-Barr virus-infected naturalkiller cells and T cells2011

    • 著者名/発表者名
      M Inoue, Y Kasahara, M Akajima, T Toma, M Shimizu, S Koizumi, A, Yachie
    • 雑誌名

      J. JuzenMedical Soc

      巻: 119(4) ページ: 154-163

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autoimmune lymphoproliferative syndro memimicking chronic active Epstein2011

    • 著者名/発表者名
      K Nomura, H Kanegane, K Otsubo, HWakiguchi, Y Noda, Y Kasahara, TMiyawaki
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 93 ページ: 760-764

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autoimmune lymphoproliferative syndrome mimicking chronic active Epstein-Barr virus infection2011

    • 著者名/発表者名
      K Nomura, Kasahara Y, et al
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 93 ページ: 760-764

    • NAID

      10029535559

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accelerated production of multiple cytokines and chemokines by Epstein-Barr virus-infected natural killer cells and T cells2011

    • 著者名/発表者名
      M Inoue, Y Kasahara, et al
    • 雑誌名

      十全医学会雑誌

      巻: 119 ページ: 154-163

    • NAID

      10027787049

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autoimmune lymphoproliferative syndrome-like disease with somatic KRAS mutation2011

    • 著者名/発表者名
      Takagi M, Kasahara Y, et al
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 49 ページ: 2887-90

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinctcytokine profiles of systemic-onsetjuvenile idiopathicarthritis-associated macrophageactivation syndrome with particularemphasis on the role of interleukin-18in its pathogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      M Shimizu, T Yokoyama, K Yamada, HKaneda, H Wada, T Wada, T Toma, K Ohta, Y Kasahara, A Yachie
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: 49(9) ページ: 1645-53

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difference offoot manifestations between young, adult, and bedridden elderly withdiabetes : a cross-sectional observational study2010

    • 著者名/発表者名
      Oe M, Okuwa M, Sanada H, Sugama J, Inagaki M, Kasahara Y, Tabata K, Nakagami G, Nishizawa T
    • 雑誌名

      J. Soc. NursPractice

      巻: 22(1) ページ: 19-27

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secondary anaplastic astrocytomadeveloping in a young adult withautoimmune lymphoproliferativesyndrome(ALPS)2010

    • 著者名/発表者名
      D. Kita, Y Hayashi, T Watanabe, AKorshunov, Von Deimling A, M Nakada, YKasahara, Zen Y, Hamada JI, Hayashi Y
    • 雑誌名

      Neuropathol ApplNeurobiol

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct cytokine profiles of systemic-onset juvenile idiopathic arthritis-associated macrophage activation syndrome with particular emphasis on the role of interleukin-18 in its pathogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      M Shimizu, T Yokoyama, K Yamada, HKaneda, H Wada, T Wada, T Toma, K Ohta, Y Kasahara, A Yachie
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: 49(9) ページ: 1645-53

    • NAID

      120002463521

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyper IgD andperiodic fever syndrome in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      河島尚志, 金兼弘和, 森雅亮, 今中啓之, 新庄正宜, 村田卓士, 笠原善仁, 谷口義弘, 杉田完爾, 宮脇利男
    • 雑誌名

      J. Tokyo Med Univ

      巻: 68(2) ページ: 235-238

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyper IgD and periodic fever syndrome in Japan.2010

    • 雑誌名

      J.Tokyo Med Univ.

      巻: 68 ページ: 235-238

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct cytokine profile of systemic juvenile-idiopathic arthritis-associated macrophage activation syndrome with particular emphasis on the role of interleukin-18 in its pathogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M, Kasahara Y, et al
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: 49 ページ: 1645-1653

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secondary anaplastic astrocytoma developing in a young adult with autoimmune lymphoproliferative syndrome (ALPS).2010

    • 著者名/発表者名
      Kita D, Kasahara Y, et al
    • 雑誌名

      Neuropathol AppI Neurobiol

      巻: 10 ページ: 1365-1365

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autoimmune lymphoproliferative syndrome-like disease with somatic KRAS mutation.2010

    • 著者名/発表者名
      Takagi M, Kasahara Y, et al
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 117 ページ: 2887-2890

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct cytokine profile of systemic juvenile-idiopathic arthritis-associated macrophage activation syndrome with particular emphasis on the role of interleukin-18 in its pathogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M, Kasahara Y, et al
    • 雑誌名

      Rheumatology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] M-protein-positive chronicactive Epstein-Barr virus infection : features mimicking HIV-1infection2009

    • 著者名/発表者名
      Imashuku S, Azuma N, Kanegane H, Kasahara Y
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 90(2) ページ: 235-8

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] M-protein-positive chronic active Epstein-Barr virus infection : features mimicking HIV-1 infection2009

    • 著者名/発表者名
      Imashuku S, Azuma N, Kanegane H, Kasahara Y.
    • 雑誌名

      Int J Hematol. 90

      ページ: 235-8

    • NAID

      10026108532

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 家族性血球貪食性リンパ組織球症2型のCD8+T細胞におけるCD5発現低下2011

    • 著者名/発表者名
      榊原康久,和田泰三,東馬智子,谷内江昭宏,笠原善仁,八角高裕,西眞範,小原收
    • 学会等名
      第7回血球貪食症候群研究会
    • 発表場所
      ベルサール八重洲(東京都)
    • 年月日
      2011-03-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] リツキシマブが有用であった難治性若年性皮膚筋炎の1例2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤啓,清水正樹,上野和之,横山忠史,笠原善仁,谷内江昭宏
    • 学会等名
      第20回日本小児リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(沖縄県)
    • 年月日
      2011-02-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 家族性血球貪食性リンパ組織球症2型のCD8+T細胞におけるCD5発現低下2011

    • 著者名/発表者名
      和田泰三,榊原康久,東馬智,笠原善仁,八角,高西眞範、小原收,谷内江昭宏
    • 学会等名
      厚生労働省難治性疾患克服研究事業原発性免疫不全症候群に関する調査研究班平成22年度班会議総会
    • 発表場所
      九州大学医学部講堂(福岡県)
    • 年月日
      2011-01-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysisof cytokine, chemokine production bynewly established EBV-positive NK or Tcell lines2010

    • 著者名/発表者名
      Kasahara Y, Nishida M
    • 学会等名
      第72回日本血液学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 1型糖尿病患者の血槍コントロール目標値の決め方と血糖自己測定の活用2010

    • 著者名/発表者名
      川東庸子、稲垣美智子、多崎恵子,笠原善仁
    • 学会等名
      第81回日本糖尿病学会中部地方会
    • 発表場所
      金沢大学医学類(石川県)
    • 年月日
      2010-04-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性活動性EBV感染症由来EBV陽性NK/T細胞株の特徴2009

    • 著者名/発表者名
      笠原善仁,西田巳香,和田泰三,岡島道子,清水正樹,谷内江昭宏
    • 学会等名
      第41回日本小児感染症学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福井市フェニックス・プラザ(福井県)
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Danon病の診断における,フローサイトメトリーを用いたLAMP-2発現解析の有用性.第51回日本先天代謝異常学会総会2009

    • 著者名/発表者名
      橋田暢子,斉藤剛克,太田邦雄,笠原善仁,谷内江昭宏
    • 学会等名
      第8回アジア先天代謝異常症シンポジウム
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] マクロファージ活性化症候群を合併した全身型若年性特発性関節炎におけるサイトカイン動態解析2009

    • 著者名/発表者名
      清水正樹,栂暁子,横山忠史,和田泰三,東馬智子,笠原善仁,谷内江昭宏
    • 学会等名
      第19回日本小児リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク(京都府)
    • 年月日
      2009-10-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 自然経過中に成長率の回復を認めたempty sellaの一例2009

    • 著者名/発表者名
      宮下健悟,西田巳香,岡島道子,谷内江昭宏,笠原善仁
    • 学会等名
      第112回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県)
    • 年月日
      2009-04-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 母親が未診断であった骨形成不全症V型の母子例2009

    • 著者名/発表者名
      横山忠史,笠原善仁,小泉晶一
    • 学会等名
      第112回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県)
    • 年月日
      2009-04-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi