• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポリオウイルスを用いた神経芽腫の新しい治療法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21591359
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関三重大学

研究代表者

豊田 秀実  三重大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (60525327)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード神経芽腫 / ポリオウイルス
研究概要

我々は今まで、ポリオウイルス(PV)の神経細胞に対する親和性に着目し、PVを神経芽腫の治療に応用しようと試みてきました。我々は、マウスを用いた研究でPVは神経芽腫細胞に対して強い抗腫瘍活性を持ち、マウスに移植した腫瘍が消失する事を報告してきました。さらに驚いたことに神経芽腫をPVで治療することで抗腫瘍免疫が誘導されることが示唆されました。以上の結果をふまえ、三重大学医学部附属病院では2010年から、再発神経芽腫の患者さんに弱毒PVの腫瘍内投与により治療する、第1相の臨床試験を開始しました。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Oncolytic poliovirus therapy and immunization with poliovirus-infected cell lysate induces potent antitumor immunity against neuroblastoma in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Hidemi Toyoda, Jeronimo Cello, and Eckard Wimmer
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 38 ページ: 81-87

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Oncolytic poliovirus therapy and immunization with poliovirus-infected cell lysate induces potent antitumor immunity against neuroblastoma in vivo.2011

    • 著者名/発表者名
      Toyoda H, Wimmer E, Cello J
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 38 ページ: 81-87

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated von Willebrand factor propeptide for the diagnosis of thrombotic microangiopathy and for predicting poor outcome.2011

    • 著者名/発表者名
      Ito-Habe N, Wada H, Matsumoto T, Ohishi K, Toyoda H, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 93 ページ: 47-52

    • NAID

      10029532480

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple cutaneous squamous cell carcinomas in a patient with IFN-γreceptor 2 deficiency2010

    • 著者名/発表者名
      Hidemi Toyoda, Masaru Ido, Kyoichi Nakanishi, Takashi Nakano, Hitoshi Kamiya, Akihiko Matsumine, Atsumasa Uchida, Hitoshi Mizutani, Ludovic de Beaucoudrey, Guillaume Vogt, Stephanie Boisson-Dupuis, Jacinta Bustamante, Jean-Laurent Casanova, Yoshihiro Komada
    • 雑誌名

      Journal of Medical Genetics

      巻: 47 ページ: 631-634

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Multiple cutaneous squamous cell carcinoma in a patient with interferon gamma receptor 2 deficiency.2010

    • 著者名/発表者名
      Toyoda H, Ido M, Nakanishi K, Nakano T, Kamiya H, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Genetics

      巻: 47 ページ: 631-634

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of reactivity to noninherited maternal antigen in MHC-mismatched minor histocompatibility antigen-matched stem cell transplantation in a mouse in a mouse2010

    • 著者名/発表者名
      Araki M, Hirayama M, Azuma E, Kumamoto T, Iwamoto S, Toyoda H, Ito M, Amano K, Komada Y.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology

      巻: 185 ページ: 7739-7745

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 招待講演2011

    • 著者名/発表者名
      豊田秀実
    • 学会等名
      第3回大阪小児固形腫瘍研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-04-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 招待講演2009

    • 著者名/発表者名
      豊田秀実
    • 学会等名
      骨軟部腫瘍セミナー
    • 発表場所
      京都リーガロイヤル
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Neuroblastoma-Present and Future2012

    • 著者名/発表者名
      Hidemi Toyoda
    • 出版者
      In Tech Published
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi