研究課題/領域番号 |
21591392
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
小児科学
|
研究機関 | 札幌医科大学 |
研究代表者 |
堤 裕幸 札幌医科大学, 医学部, 教授 (80217348)
|
研究分担者 |
要藤 裕孝 札幌医科大学, 医学部, 講師 (10404659)
堀 司 札幌医科大学, 医学部, 助教 (20398324)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | ヒトサイトメガロウイルス / UL97遺伝子 / ガンシクロビル / CMV / 分子疫学 / UL97 / 免疫不全 / サイトメガロウイルス |
研究概要 |
1983~2010年までの期間に免疫健常者から得られたサイトメガロウイルス(CMV)株を61株を対象とし、ガンシクロビル耐性に関係するUL97遺伝子の遺伝子多型を調べた。ガンシクロビル耐性を与えるM460V、M460I、A594V、L595S、L595F、C603Wなどの変異は観察されなかった。一方、D605E変異が61株中56株91. 8%以上という高率で検出された。この変異は欧米にても報告されているが、その頻度は10%前後と低く、日本、東アジアに流布しているCMV株の遺伝子マーカーとなるものと考えられる。
|