• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非侵襲的アプローチによるストレスモニタリングと児に優しい周生期医療に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21591413
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関金沢大学

研究代表者

長沖 周也  金沢大学, 附属病院, 講師 (70361996)

研究分担者 谷内江 昭宏  金沢大学, 医学系, 教授 (40210281)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード新生児 / バイオピリン / 酸化ストレス / モニタリング / 非侵襲的 / heme oxygenase
研究概要

本研究では、周生期医療におけるきめ細かな診療と、できるだけ児にストレスを与えないbaby-friendlyな医療介入について最適のバランスを得るために、非侵襲的ストレスモニタリングの方法論の開発を目指した。成熟新生児では、生理的な血清ビリルビン値の変動と関連して尿中バイオピリン濃度の変化が観察された。一方、極小未熟児においては、このような生理的変化とは別に、周生期に急激な尿中バイオピリン濃度の変化を示す症例があり、強い酸化ストレスを反映している可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Human heme oxygenase-1deficiency presenting with hemolysis, nephritis and asplenia2011

    • 著者名/発表者名
      Radhakrishnan N, Yadav SP, SachdevaA, Pruthi PK, Sawhney S, Piplani T, WadaT, Yachie A
    • 雑誌名

      J PediatrHematol/Oncol

      巻: 33 ページ: 74-78

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urinary heme oxygenase-1 as a sensitive indicator of tubulointerstitial inflammatory damage in various renal diseases2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama T, et al
    • 雑誌名

      Am J Nephrol

      巻: 33 ページ: 414-420

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human heme oxygenase-1 deficiency presenting with hemolysis, nephritis, and asplenia.2011

    • 著者名/発表者名
      Radhakrishnan N, et al
    • 雑誌名

      J Pediatr Hematol Oncol.

      巻: 33 ページ: 74-78

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct cytokine profiles of systemic-onset juvenile, idiopathic arthritis-associated macrophage activation syndrome with particular emphasis on the role of interleukin-18 ini ts pathogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu M, Yokoyama T, Yamada K, Kaneda H, Wada H, Wada T, Toma T, OhtaK, Kasahara Y, Yachie A
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: 49 ページ: 1645-1653

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct cytokine profiles of systemic juvenile idiopathic arthritis-associated macrophage activation syndrome with particular emphasis on the role of lnterleukin-18 in its pathogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu M, et al.
    • 雑誌名

      J Rheumato]

      巻: 49 ページ: 1645-1653

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct cytokine profiles of systemic juvenile idiopathic arthritis-associated macrophage activation syndrome with particular emphasis on the role of Interleukin-18 in its pathogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu M, et al.
    • 雑誌名

      J Rheumatol (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Curcumin-induced modulationof inflammatory cytokine production bycirculating mononuclear cells via hemeoxygenase-12009

    • 著者名/発表者名
      Futaki T, Ei K, Shigeki O, Hiroshi N, Yachie A
    • 雑誌名

      金沢大学つるま保健学会雑誌

      巻: 33 ページ: 11-19

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヘモオキシナーゲ. 1(HO-1)による血管内皮細胞上の組織因子、トロンボモジュリンの調節2009

    • 著者名/発表者名
      丸山慶子、森下英理子、關谷暁子、長屋聡美、角野忠昭、朝倉英策、中尾眞二、大竹茂樹、谷内江昭宏
    • 雑誌名

      日本血栓止血学会誌

      巻: 20 ページ: 316-322

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Curcumin-induced modulation of inflammatory cytokine production by circulating mononuclear cells via heme oxygenase-l2009

    • 著者名/発表者名
      Futagi T, et al.
    • 雑誌名

      J Tsuruma Health Science Society KU 33

      ページ: 11-19

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Urinary heme oxygenase-1 is a novelbiomarker for an inflammatory tubulointerstitialdamage in acute kidney injury2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama T, Ohta K, Shimizu M, YachieA
    • 学会等名
      15^<th> Congress of the International Pediatric Nephrology Association
    • 発表場所
      New York
    • 年月日
      2010-09-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] HO-1欠損と無脾症;第2例目のHO-1欠損症とその病態2009

    • 著者名/発表者名
      谷内江昭宏、和田泰三、清水正樹、横山忠史、東馬智子、Radhakrishnan N、SachdevaA
    • 学会等名
      第6回Heme Oxygenase研究フォーラム
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The diagnostic significance ofinterleukin-18 in patients with systemicjuvenile idiopathic arthritispredisposing to macrophage activationsyndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu M, Yokoyama T, Kaneda H, WadaT, Toma T, Ohta K, Kasahara Y, Yachie A
    • 学会等名
      The 9^<th> World Congress on Inflammation
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi