• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

未熟児慢性肺疾患への新しい治療としての抗サイトカイン治療導入のための研究

研究課題

研究課題/領域番号 21591417
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

西巻 滋  横浜市立大学, 附属病院, 教授 (20275043)

研究分担者 横田 俊平  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (10158363)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード炎症 / 周産期 / 胎児炎症反応症候群
研究概要

未熟児慢性肺疾患児の胎児期から新生児期の炎症の全体像を把握する。
早産児を対象に、interleukin(IL)-1β、IL-6、IL-8、IL-10、soluble tumor necrosis factor receptor-I、尿中β2-microglobulin値を測定する。絨毛膜羊膜炎や臍帯炎を病理診断する。
その結果、臍帯炎のある早産児の臍帯血IL-1β、IL-6、IL-8、尿中β2-microglobulin値が高かった。その高サイトカイン血症は出生後数日で消失した。
早産児の胎児炎症反応症候群の把握には、生直後の血液データや臍帯炎の診断は有用である。尿中β2-microglobulin値は、サイトカイン測定の代替となりうる可能性を示唆した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Urinaryβ2-microglobulin in very preterm neonates with chorioamnionitis2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimaki S, Shima Y, Sato M, An H, Fujita S, Iwasaki S, Horiguchi H, Seki K, Yokota S
    • 雑誌名

      Pediatric Nephrology

      巻: Vol.26 ページ: 2185-2191

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urinaryβ-2-microglobulin as an alternative marker for fetal inflammatory response and development of bronchopulmonary dysplasia in premature infants2011

    • 著者名/発表者名
      Shima Y, Nishimaki S, Nakajima M, Kumasaka S, Migita M
    • 雑誌名

      Journal of Perinatology

      巻: Vol.31 ページ: 330-304

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Severity of chorioamnionitis and neonatal outcome2011

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Nishimaki S, Yokota S, Seki K, Horiguchi H, An H, Ishida F, Fujita S, Ao K, Yatake H, Yatake H
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Reseaerch

      巻: Vol.37 ページ: 1313-1319

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 早産児の尿中β2-microglobulin値(第1報)2011

    • 著者名/発表者名
      西巻滋, 島義雄, 佐藤美保, 安ひろみ, 岩崎志穂, 堀口晴子, 関和男, 横田俊平
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌

      巻: Vol.115 ページ: 1242-1248

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urinary ss2-microglobulin in very preterm neonates with chorioamnionitis2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimaki S, Shima Y, Sato M, An H, Fujita S, Iwasaki S, Horiguchi H, Seki K, Yokota S
    • 雑誌名

      Pediatric Nephrology

      巻: 26 ページ: 2185-2191

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urinary ss-2-microglobulin as an alternative marker for fetal inflammatory response and development of bronchopulmonary dysplasia in premature infants2011

    • 著者名/発表者名
      Shima Y, Nishimaki S, Nakajima M, Kumasaka S, Migita M
    • 雑誌名

      Journal of Perinatology

      巻: 31 ページ: 330-304

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soluble tumor necrosis factor receptor-I in preterm infants with chronic lung disease2010

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Mori M, Nishimaki S, An H, Naruto T, Sugai T, Shima Y, Seki K, Yokota S
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: Vol.52 ページ: 268-272

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of markers for fetal inflammatory response syndrome : fetal blood interleukin-6 and neonatal urinary s2-microglobulin2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimaki S, Sato M, An H, Shima Y, Akaike T, Yokoyama U, Yokota S
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Reseaerch

      巻: Vol.35 ページ: 472-476

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soluble tumor necrosis factor receptor-I in preterm infants with chorioamnionitis2009

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Nishimaki S, Shima Y, Iwasaki S, An H, Seki K, Yokota S
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Reseaerch

      巻: Vol.35 ページ: 252-257

    • NAID

      10025339217

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-6 inhibits early differentiation of ATDC5 chondrogenic progenitor cells2009

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S, Naruto T, Miyamae T, Imagawa T, Mori M, Nishimaki S, Yokota S
    • 雑誌名

      Cytokine

      巻: Vol.47 ページ: 91-97

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 胎児・新生児の炎症の把握.サイトカインと尿s2-microglobulin2009

    • 著者名/発表者名
      西巻滋
    • 雑誌名

      日本産婦人科・新生児血液学会誌

      巻: Vol18 ページ: 125-132

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 出生前グルココルチコイド療法と子宮内感染/炎症の相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      島義雄、中島瑞恵、熊坂栄、矢代健太郎、松村好克、西巻滋
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児医学会雑誌

      巻: Vol45 ページ: 845-848

    • NAID

      10029090173

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of markers for fetal inflammatory response syndrome : fetal blood interleukin-6 and neonatal urinary β2-microglobulin2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimaki S, Sato M, An H, Shima Y, Akaike T, Yokoyama U, Yokota S
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Reseaerch 35

      ページ: 472-476

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soluble tumor necrosis. factor receptor-I in preterm infants with chorioamnionitis2009

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Nishimaki S, Shima Y, Iwasaki S, An H, Seki K, Yokota S
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Reseaerch 35

      ページ: 252-257

    • NAID

      10025339217

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-6 inhibits early differentiation of ATDC5 chondrogenic progenitor cells2009

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S, Naruto T, Miyamae T, Imagawa T, Mori M, Nishimaki S, Yokota S
    • 雑誌名

      Cytokine 47

      ページ: 91-97

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 超早産児の尿中β2-ミクログロブリンはなぜ高値なのか2012

    • 著者名/発表者名
      西巻滋、島義雄, 安ひろみ、佐藤美保、岩崎志穂,岩崎志穂、堀口晴子堀口晴子、関和男、横田俊平横
    • 学会等名
      第115回日本小児科学会
    • 発表場所
      国際会議場(博多)
    • 年月日
      2012-04-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 早産児の炎症性疾患への対応-CLDとHLHへの新たな戦略を求めて-2011

    • 著者名/発表者名
      西巻滋、高橋尚人
    • 学会等名
      第56回日本未熟児新生児学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 新生児における尿中β2-microgloblin値の経時的変化2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤美保、津田兼之介、魚住梓、柳瀬健太郎、粟生耕太、安ひろみ、堀口晴子、関和男、西巻滋、横田俊平
    • 学会等名
      第114回日本小児科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2011-08-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The Role of Transient Receptor Potential Melastatin-Related Channel M3(TRPM3) in rat Ductus Arteriosus2010

    • 著者名/発表者名
      Aoki R, Yokoyama U, Iwasaki S, Nishimaki S, Yokota S, Ishikawa Y, Minamisawa S
    • 学会等名
      The 3rd Congress of Asia-Pacific Pediatric Cardiac Society
    • 発表場所
      シェラトングランデ東京ベイホテル(千葉県浦安市)
    • 年月日
      2010-07-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The Role of Transient Receptor Potential Melastatin-Related Channel M3(TRPM3)in rat Ductus Arteriosus.2010

    • 著者名/発表者名
      Aoki R, Yokoyama U, Iwasaki S, Nishimaki S, Yokota S, Ishikawa Y, Minamisawa S
    • 学会等名
      The 3rd Congress of Asia-Pacific Pediatric Cardiac Society
    • 発表場所
      シェラトングランデ東京ベイホテル(千葉県浦安市)
    • 年月日
      2010-07-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 超早産児の尿中β2-ミクログロブリンはなぜ高値なのか2009

    • 著者名/発表者名
      西巻滋、島義雄、安ひろみ、佐藤美保、岩崎志穂、堀口晴子、関和男、横田俊平
    • 学会等名
      第54回日本未熟児新生児学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-11-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 未熟児の病気は既に胎内で始まっている-胎児炎症反応症候群から考える2009

    • 著者名/発表者名
      西巻滋
    • 学会等名
      鎌倉小児科医会研究会
    • 年月日
      2009-07-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 周産期における侵襲作用様式と早産児の予後2009

    • 著者名/発表者名
      島義雄、西巻滋、中島瑞恵、矢代健太郎、松村好克、熊坂栄
    • 学会等名
      第45回日本周産期・新生児医学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-07-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 新生児科医からみた胎児炎症反応症候群.未熟児の病気は既に胎内で始まっている2009

    • 著者名/発表者名
      西巻滋
    • 学会等名
      第26回横浜市産婦人科医会・小児科医会研究会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi