• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子改変メダカを用いた悪性黒色腫モデル系の構築

研究課題

研究課題/領域番号 21591444
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

松崎 ゆり子  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (40255435)

連携研究者 佐谷 秀行  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (80264282)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードメダカ / 遺伝子導入 / 癌モデル生物
研究概要

本研究はメダカを悪性黒色腫モデル動物として利用し、安定的に腫瘍を生じる遺伝子改変メダカ系統を樹立し、個体ベースの新規抗癌化合物スクリーニングシステムを確立することを主たる目的としている。ヒトがん遺伝子HRAS^<G12V>導入メダカ系統とメダカ熱ショックタンパク遺伝子プロモーター下でCreを発現する遺伝子導入メダカ系統を交配することにより、温度処理を施すことでヒトHRAS^<G12V>が発現するメダカを作製することができた。この二重遺伝子導入系統は、生後6か月の段階ですべての個体に黒色素胞の異常増殖もしくは悪性黒色腫が確認できた。薬剤投与試験の予備実験として悪性黒色腫が確認できた二重遺伝子導入メダカにソラフェニブ投与を試みたところ、ソラフェニブ投与群では有意に腫瘍増殖が抑制され、生存曲線においても有意な生存の延長がみられた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Induction of ZEB by inactivation of RB is a key determinant of the mesenchymal phenotype of breast cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Arima Y, Hayashi H, Sasaki M, Hosonaga M, Goto TM, Chiyoda T, Kuninaka S, Shibata T, Ohata H, Nakagama H, Taya Y and Saya H
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 ページ: 7896-7906

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of glucose metabolism by CD44 contributes to antioxidant status and drug resistance in cancer cells2012

    • 著者名/発表者名
      Tamada M, Nagano O, Tateyama S, Ohmura M, Yae T, Ishimoto T, Sugihara E, Onishi N, Yamamoto T, Yanagawa H, Suematsu M and Saya H
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 72 ページ: 1438-1448

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of p16 expression is associated with the stem cell characteristics of surface markers and therapeutic resistance in estrogen receptor-negative breast cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Arima Y, Hayashi N, Hayashi H, Sasaki M, Kai K, Sugihara E, Abe E, Yoshida A, Mikami S, Nakamura S and Saya H
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 130 ページ: 2568-2579

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Invasion precedes tumor mass formation in a malignant brain tumor model of genetically modified neural stem cells2011

    • 著者名/発表者名
      Sampetrean O, Saga I, Nakanishi M, Sugihara E, Fukaya R, Onishi N, Osuka A, Akahata M, Kai K, Sugimoto H, Hirao A, and Saya H
    • 雑誌名

      Neoplasia

      巻: 13 ページ: 784-791

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シーズ探索その1「大学における基礎研究を創薬に結び付けるために」2012

    • 著者名/発表者名
      佐谷秀行
    • 学会等名
      第12回抗悪性腫瘍開発フォーラム
    • 発表場所
      東京都、吉田富三記念講堂、がん研究会がん研究所
    • 年月日
      2012-02-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] HRAS^<G12V> transgenic medaka fish develop melanoma with high frequency2011

    • 著者名/発表者名
      松崎ゆり子, 佐谷秀行, 他
    • 学会等名
      The 1^<st> strategic meeting for medaka research
    • 発表場所
      愛知県: Okazaki conference center
    • 年月日
      2011-11-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] HRAS^<G12V> transgenic medaka fish develop melanoma with high frequency2011

    • 著者名/発表者名
      松崎ゆり子
    • 学会等名
      The 1^<st> strategic meeting for medaka research
    • 発表場所
      愛知県:Okazaki conference center
    • 年月日
      2011-11-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 癌幹細胞の治療抵抗性を制御する分子機構。パネルディスカッション3「がん幹細胞研究の進展と治療展開」2011

    • 著者名/発表者名
      佐谷秀行
    • 学会等名
      第49回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県、名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-10-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] HRAS^<G12V> transgenic medaka fish develop melanoma with high frequency2011

    • 著者名/発表者名
      松崎ゆり子, 佐谷秀行
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      愛知県:名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-10-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] HRAS^<G12V> transgenic medaka fish develop melanoma with high frequency2011

    • 著者名/発表者名
      松崎ゆり子
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      愛知県:名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-10-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] がん幹細胞の治療抵抗性メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      佐谷秀行
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      愛知県:名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-10-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] がん幹細胞の性質を制御する分子機構とその治療戦略2011

    • 著者名/発表者名
      佐谷秀行
    • 学会等名
      CBI学会第316回研究講演会
    • 発表場所
      東京都、総評会館
    • 年月日
      2011-04-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] New melanoma model using transgenic medaka fish2010

    • 著者名/発表者名
      松崎ゆり子, 佐谷秀行, 他
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      兵庫県:神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] メダカ悪性黒色腫モデル系の構築2010

    • 著者名/発表者名
      松崎ゆり子, 佐谷秀行, 他
    • 学会等名
      第16回小型魚類研究会
    • 発表場所
      埼玉県:プラザイースト
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] New melanoma model using transgenic medaka fish2010

    • 著者名/発表者名
      松崎ゆり子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子改変メダカを用いた発癌モデルの構築2009

    • 著者名/発表者名
      松崎ゆり子, 佐谷秀行
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県:横浜国際会議場
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝子改変メダカを用いた発癌モデルの構築2009

    • 著者名/発表者名
      松崎ゆり子
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] メダカを用いた悪性黒色腫モデル系の構築2009

    • 著者名/発表者名
      松崎ゆり子, 佐谷秀行
    • 学会等名
      第15回小型魚類研究会
    • 発表場所
      愛知県名古屋大学野依記念学術交流館
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.genereg.jp/html/research/2011/08/post.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.genereg.jp/html/research/2011/08/post.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi