• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2次性の過眠症の病態検討とナルコレプシーでの脳内鉄代謝とむずむず脚の病態の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21591500
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関秋田大学

研究代表者

神林 崇  秋田大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (50323150)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードナルコレプシー / オレキシン / 2次性過眠症 / 脳内鉄代謝 / むずむず脚症候群 / ナルコヒプシー
研究概要

(1)傍正中視床下部の脱髄性病変により2次性にオレキシン神経が障害された過眠症の報告は多くなされているが、なぜ視床下部の正中部が特異的に障害されるのかが非常に不可解であった。2004年にMSのサブタイプであるNMO(OSMS)に特異的に検出される自己抗体(NMO-IgG)が発見された。その後NMO-IgGの標的抗原は脳内の水分子チャネルであるアクアポリン4(aquaporin-4, AQP4)であることが見出された。Pittock(2006)らはNMO-IgG陽性患者の脳病変についても検討しており、間脳・視床下部と第四脳室周囲の病変の分布が、AQP4の高発現部位に一致すると報告している。当初は視床下部脱髄の7症例の血清を検討したところ、3例でAQP4抗体が検出された(Kanbayashi2009)。視床下部の病変はAQP4抗体の免疫反応により引き起こされたものと考えている。その後も継続的に症例の集積を進めて、10例以上のAQP4抗体陽性例を集積しており、傍正中視床下部脱随による、2次性の過眠症の一つの疾患概念を確立しつつあると考えている。
(2)ナルコレプシーでの脳内鉄代謝とむずむず脚(RLS)/周期性四肢運動障害(PLM)の病態の検討:PLMの有病率はナルコレプシーでは25-50%と非常に高率に認められる。加えてRLS/PLMでは脳内の鉄イオンの減少が原因のひとつであり、髄液中のフェリチンが低値でトランスフェリンが高値と報告されている。PLMの合併の多いナルコレプシーでの、鉄代謝の変化を調べるためオレキシン欠損のナルコレプシー患者のCSFでフェリチン、トランスフェリン、鉄イオンの測定を行った。RLSの患者の場合とは異なり、フェリチンは健常群と差が無いが、トランスフェリンと鉄イオンはむしろ有意に高値であった。特に約3割の患者では大幅に逸脱した数値であった。脱力発作の有無やHLAタイピングは鉄代謝には関連が認められなかった。オレキシン神経系が脱落することによって、脳内の鉄代謝の調節機構が機能不全に陥るのではないかと考えている。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (43件) (うち査読あり 35件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A patient with anti-aquaporin 4 antibody presenting hypersomnolence as the initial symptom and symmetrical hypothalamic lesions2012

    • 著者名/発表者名
      Deguchi K, Kono S, Deguchi S, Morimoto N, Ikeda M, Kurata T, Ikeda Y, Matsuura T, Kanbayashi T, Takahashi T, Abe K
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 312巻1-2号 ページ: 18-20

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case with anti-galactocerebroside antibody-positive Mycoplasma pneumoniae meningoencephalitis presenting secondary hypersomnia2012

    • 著者名/発表者名
      Sugeno N, Kawaguchi N, Hasegawa T, Kuroda T, Nakashima I, Kanbayashi T, Kusunoki S, Aoki M
    • 雑誌名

      Epub ahead of print

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Possible mechanism of secondary narcolepsy with a long sleep time following surgery for craniopharyngioma2012

    • 著者名/発表者名
      Sakuta K, Nakamura M, Komada Y, Yamada S, Kawana F, Kanbayashi T, Inoue Y
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 51巻4号 ページ: 413-7

    • NAID

      130002062000

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-NMDA-receptor antibody detected in encephalitis, schizophrenia, and narcolepsy with psychotic features2012

    • 著者名/発表者名
      Ko Tsutsui, Takashi Kanbayashi, Keiko Tanaka, Shuken Boku, Wakako Ito, Jun Tokunaga, Akane Mori, Yasuo Hishikawa, Tetsuo Shimizu, Seiji Nishino
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 12(1) ページ: 37-37

    • NAID

      10031128536

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A patient with anti-aquaporin 4 antibody presenting hypersomnolence as the initial symptom and symmetrical hypothalamic lesions2012

    • 著者名/発表者名
      Deguchi K, Kono S, Deguchi S, Morimoto N, Ikeda M, Kurata T, Ikeda Y, Matsuura T, Kanbayashi T, Takahashi T, Abe K
    • 雑誌名

      J Neurol Sci.

      巻: 312(1-2) ページ: 18-20

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case with anti-galactocerebroside antibody-positive Mycoplasma pneumoniae meningoencephalitis presenting secondary hypersomnia2012

    • 著者名/発表者名
      Sugeno N, Kawaguchi N, Hasegawa T, Kuroda T, Nakashima I, Kanbayashi T, Kusunoki S, Aoki M
    • 雑誌名

      Neurol Sci

      巻: March

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible mechanism of secondary narcolepsy with a long sleep time following surgery for craniopharyngioma2012

    • 著者名/発表者名
      Sakuta K, Nakamura M, Komada Y, Yamada S, Kawana F, Kanbayashi T, Inoue Y
    • 雑誌名

      Intern Med.

      巻: 51(4) ページ: 413-7

    • NAID

      130002062000

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-NMDA-receptor antibody detected in encephalitis, schizophrenia, andnarcolepsy with psychotic features2012

    • 著者名/発表者名
      Ko Tsutsui, Takashi Kanbayashi, Keiko Tanaka, Shuken Boku, Wakako Ito,Jun Tokunaga, Akane Mori, Yasuo Hishikawa, Tetsuo Shimizu, Seiji Nishino
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alcohol Has a Dose-Related Effect on Parasympathetic Nerve Activity During Sleep2011

    • 著者名/発表者名
      Sagawa Y, Kondo H, Matsubuchi N, Takemura T, Kanayama , Kaneko Y, Kanbayashi T, Hishikawa Y, Shimizu T
    • 雑誌名

      Alcohol Clin Exp Res

      巻: 35巻11号 ページ: 2093-2100

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anhidrosis associated with hypothalamic lesions related to anti-aquaporin 4 autoantibody2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi T, Ishibashi S, Kubodera T, Fukabori J, Uezato A, Kanbayashi T, Takahashi T, Yokota T, Mizusawa H
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: 258巻12号 ページ: 2293-2295

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The pathophysiologic basis of secondary narcolepsy and hypersomnia2011

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Sagawa Y, Takemura F, Ito SU, Tsutsui K, Hishikawa Y, Nishino S
    • 雑誌名

      Curr Neurol Neurosci Rep

      巻: 20巻1号 ページ: 45-49

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Narcolepsy due to Parkinson's disease with a decrease in cerebrospinal-fluid orexin : a case report2011

    • 著者名/発表者名
      WAKAI M, KANBAYASHI T
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 9巻2号 ページ: 127-129

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between clinical characteristics of narcolepsy and CSF orexin-A levels2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Kanbayashi T, Sugiura T, Inoue Y
    • 雑誌名

      J Sleep Res

      巻: 20巻 ページ: 45-49

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypocretin ligand deficiency in narcolepsy : recent basic and clinical insights2011

    • 著者名/発表者名
      Ritchie C, Okuro M, Kanbayashi T, Nishino S
    • 雑誌名

      Curr Neurol Neurosci Rep

      巻: 10巻3号 ページ: 180-189

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗NMDA受容体脳炎と診断された男性例2011

    • 著者名/発表者名
      筒井幸, 徳永純, 森朱音, 近藤類, 岩谷光貴, 伏見進, 大川聡, 菅原純哉, 苗村育郎, 神林崇, 清水徹男
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 26巻2号 ページ: 235-239

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alcohol Has a Dose-Related Effect on Parasympathetic Nerve Activity During Sleep2011

    • 著者名/発表者名
      Sagawa Y, Kondo H, Matsubuchi N, Takemura T, Kanayama H, Kaneko Y, Kanbayashi T, Hishikawa Y, Shimizu T
    • 雑誌名

      Alcohol Clin Exp Res.

      巻: 35(11) ページ: 2093-100

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The pathophysiologic basis of secondary narcolepsy and hypersomnia2011

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Sagawa Y, Takemura F, Ito SU, Tsutsui K, Hishikawa Y, Nishino S
    • 雑誌名

      Curr Neurol Neurosci Rep.

      巻: 11(2) ページ: 235-41

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between clinical characteristics of narcolepsy and CSF orexin-A levels2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Kanbayashi T, Sugiura T, Inoue Y
    • 雑誌名

      J Sleep Res.

      巻: 20(1) 号: 1pt1 ページ: 45-9

    • DOI

      10.1111/j.1365-2869.2010.00870.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid increase to double breathing rate appears during REM sleep in synchrony with REM-a higher CNS control of breathing?2010

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Kanbayashi T, Kondo H, Matsubuchi N, Ono K, Shimizu T
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol

      巻: 669巻 ページ: 249-252

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神病様症状を呈した抗NMDA受容体脳炎の1例2010

    • 著者名/発表者名
      筒井幸, 大内東香, 手島和暁, 徳永純, 石黒英明, 西成民夫, 武村史, 森朱音, 神林崇, 清水徹男
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 52巻11号 ページ: 1107-1109

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経過中にposterior reversible encephalopathy syndrome (PRES)と甲状腺癌を合併した視神経脊髄炎の47歳女性例2010

    • 著者名/発表者名
      嶋崎晴雄, 安藤綾子, 中村優子, 神林崇, 田中惠子, 中野今治
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 99巻8号 ページ: 233-235

    • NAID

      10026623444

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between clinical characteristics of narcolepsy and CSF orexin-A levels.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Kanbayashi T, Sugiura T, Inoue Y
    • 雑誌名

      J Sleep Res.

      巻: 20 ページ: 45-49

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypocretin ligand deficiency in narcolepsy : recent basic and clinical insights.2010

    • 著者名/発表者名
      Ritchie C, Okuro M, Kanbayashi T, Nishino S
    • 雑誌名

      Curr Neurol Neurosci Rep.

      巻: 10(3) ページ: 180-189

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid increase to double breathing rate appears during REM sleep in synchrony with REM-a higher CNS control of breathing?2010

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Kanbayashi T, Kondo H, Matsubuchi N, Ono K, Shimizu T
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol.

      巻: 669 ページ: 249-252

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗NMDA受容体脳炎と診断された男性例年2010

    • 著者名/発表者名
      筒井幸, 徳永純, 森朱音, 近藤類, 岩谷光貴, 伏見進, 大川聡, 菅原純哉, 苗村育郎, 神林崇, 清水徹男
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 26(2) ページ: 235-239

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【「眠れない」を解決する 睡眠障害にまつわる身近な疑問から各症候まで徹底解説!】身にっけたい最低限の鑑別診断 目中なのに眠い2010

    • 著者名/発表者名
      伊東若子, 神林崇
    • 雑誌名

      治療

      巻: 93(2) ページ: 221-226

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 精神科領域の用語解説 抗NMDA受容体脳炎2010

    • 著者名/発表者名
      筒井幸, 森朱音, 徳永純, 朴秀賢, 神林崇, 清水徹男
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: 10(4) ページ: 309-311

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 【今日の精神科治療ガイドライン】生理的障害および身体的要因に関連した行動症候群 ナルコレプシー2010

    • 著者名/発表者名
      吉田祥, 神林崇, 黒田健治
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 25増刊 ページ: 210-212

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 経過中にposterior reversible encephalopathy syndrome(PRES)と甲状腺癌を合併した視神経脊髄炎の47歳女性例2010

    • 著者名/発表者名
      嶋崎晴雄, 安藤綾子, 中村優子, 神林崇, 田中恵子, 中野今治
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 99(8) ページ: 233-235

    • NAID

      10026623444

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【知っておきたい高齢者の睡眠医療】ナルコレプシーなどの過眠症の診断と治療2010

    • 著者名/発表者名
      細川敬輔, 木澤哲也, 西島嗣生, 高橋進, 櫻井滋, 神林崇, 清水徹男
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 48(6) ページ: 765-769

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 【睡眠と生活習慣病】睡眠と飲酒2010

    • 著者名/発表者名
      近藤英明, 神林崇, 清水徹男
    • 雑誌名

      成人病と生活習慣病

      巻: 40(4) ページ: 386-389

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 【レストレスレッグス症候群】ドパミン神経と睡眠・運動機構2010

    • 著者名/発表者名
      吉田祥, 神林崇
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 4(1) ページ: 35-39

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] CSF histamine contents in narcolepsy, idiopathic hypersomnia and obstructive sleep apnea syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Shimizu T, Nishino S, et al
    • 雑誌名

      SLEEP

      巻: 32巻3号 ページ: 181-7

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid-orexin levels and sleep attacks in four patients with Parkinson's disease2009

    • 著者名/発表者名
      Asai H, Kanbayashi T, Shimizu T, Ueno S, et al
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg

      巻: 111巻4号 ページ: 341-344

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Symptomatic narcolepsy in patients with neuromyelitis optica and multiple sclerosis : new neurochemical and immunological implications2009

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Shimizu T, Nishino S, et al
    • 雑誌名

      Arch Neurol

      巻: 66巻2号 ページ: 1563-1566

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Narcolepsy as an initial manifestation of neuromyelitis optica with anti-aquaporin-4 antibody2009

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Nakashima I, Kanbayashi T, Itoyama Y, et al
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: 256巻2号 ページ: 287-288

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A patient with anti-aquaporin 4 antibody who presented with recurrent hypersomnia, reduced orexin (hypocretin) level and symmetrical hypothalamic lesions2009

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H, Shimohata T, Kanbayashi T, Sagawa Y, Nishizawa M, et al
    • 雑誌名

      Sleep Med

      巻: 10巻2号 ページ: 53-55

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CSF histamine contents in narcolepsy, idiopathic hypersomnia and obstructive sleep apnea syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Shimizu T, Nishino S, et al.
    • 雑誌名

      SLEEP 32(2)

      ページ: 181-7

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid-orexin levels and sleep attacks in four patients with Parkinson's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Asai H, Kanbayashi T, Shimizu T, Ueno S, et al.
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg. 111(4)

      ページ: 341-4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Symptomatic narcolepsy in patients with neuromyelitis optica and multiple sclerosis : new neurochemical and immunological implications.2009

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Shimizu T, Nishino S, et al.
    • 雑誌名

      Arch Neurol. 66(12)

      ページ: 1563-6

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Narcolepsy as an initial manifestation of neuromyelitis optica with anti-aquaporin-4 antibody.2009

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Nakashima I, Kanbayashi T, Itoyama Y, et al.
    • 雑誌名

      J Neurol 256(2)

      ページ: 287-8

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A patient with anti-aquaporin 4 antibody who presented with recurrent hypersomnia, reduced orexin(hypocretin)level, and symmetrical hypothalamic lesions.2009

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H, Shimohata T, Kanbayashi T, Sagawa Y, Nishizawa M, et al.
    • 雑誌名

      Sleep Med. 10(2):2

      ページ: 53-5

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Nakamura M, Shimizu T, Nishino S.
    • 雑誌名

      Narcolepsy : A Clinical Guide. Symptomatic Narcolepsy or Hypersomnia With and Without Hypocretin(Orexin)Deficiency(Meeta Goswami, S.R. Pandi-Perumal, Michael J.Thorpy, Eds.)(Publisher : pringer ; 1 edition(November 5, 2009)New York)

      ページ: 135-165

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] EVALUATION OF CSF HISTAMINE IN THE PATIENTS WITH NARCOLEPSY OR VARIOUS DISEASES2010

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Kanbayashi T, Kodama T, Kikuchi Y, Arii J, Shimizu K, Aizawa R, Chiba S, Yano T, Shimizu T
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies
    • 発表場所
      San Antonio, TX, USA
    • 年月日
      2010-06-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Secondary Narcolepsy2009

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T
    • 学会等名
      Asia Sleep Research Society Meeting
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Secondary Narcolepsy2009

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T.
    • 学会等名
      Asia Sleep Research Society Meeting
    • 発表場所
      Osaka
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Publisher : Springer ; 1 edition2009

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Nakamura M, Shimizu T, Nishino S
    • 出版者
      Narcolepsy : A Clinical Guide. Meeta Goswami, S.R. Pandi-Perumal, Michael J. Thorpy, Eds. Symptomatic Narcolepsy or Hypersomnia With and Without Hypocretin (Orexin) Deficiency
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi